ブログ記事1,123件
今回も日月神示をご紹介したいと思いますこれからの神言です日本人としての責務、国を守りまう!*編集するつもりがエラーになるのでこのままアップします何もしないで神様が変えてくれたり、助けてはくれませんよ!クレクレの前に、やれる事をやらねばいけないのです私のカサンドラも洗濯の一つです。。どんだけ泣いた事かそれでも、死しても天地一切感謝と、言われておりまする北も南も東も西も、みな敵ぞ、敵の中にも味方あり、味方の中にも敵がいるぞ、金の国の日本へ皆(外国・幽界)が攻めて来るぞ
皆様、こんにちは♪先日、3月17日は(次回は9月開催予定です)私が学長を務めさせていただいておりますセクシャルウェルネスアカデミー(SWA)主催で私の人生で初めての"男性器(の可能性)"についての講座をさせていただきました!SWAは、愛と性の学びができるオンライン&リアルのスクールですなぜ、風俗関係者でも、医療従事者でもない私が、性について、男性器についての講座をするのか?その理由は、パートナーシップ、セックスレスの問題を抱える方々が驚くほど多いからです長年、物質社会でもがい
これまでお留守番をしないで済むように行動をしてきたけど、前回の担当さんの訪問日でお留守番を少しづつ始めて大丈夫ですよ〜!と言っていただきましたそれでもなかなかお留守番はないようにしてきましたが、ついにお留守番をする日がきました・・と言っても初めてなのでほんの10分から・・私の友達が家に遊びにきた日歩いて30秒のところにあるお弁当屋さんにお昼ご飯を買いに出かけている間が初めてのお留守番でした。で、らぶちゃんはどうだったか
アラフィフJunkoの『知ることの大切さ』ブログ個人的な観点から自由な考えや体験を書いていますご理解の上読んで頂ければ嬉しいですリンク切れがあったりメンテナンスにより見えなくなるページなどありましたらご容赦下さい**************************************************●アーマッドティーのチャイ・スパイスAHMADTEAChaiSpice寒くなってきたしジンジャーやシナモンの入ってる飲
実は、ネガティブと言われるすべての感情の根底にあるもの、つまり大元の原因が「恐れ」であると知ったとき、私はびっくり仰天したんだ。恐れという感情が今もなお、こんなにも根深く気づかないところで(無意識下で)人間を支配し続けてきたなんて気付かなかった。恐れているから、それから何とか逃れようとしてもしくは恐怖を見なくて済むように二次的に他の感情で(例えば、怒りで)表面に蓋をして根底にある恐れを隠してしまう。