ブログ記事3,664件
今回のお宿はコチラ行くまでの道は宿がある雰囲気では無く、ちょっと不安になりましたねコチラは以前から気になっていたのですが、ちょっと頑張らないといけないお値段。今回は素泊まりにしてホームページから県民割を使うと2人で14000円引きがあったので、27000円程度での宿泊。クーポンは4000円分頂きましたので23000円程度。これならなんとか…誕生日という事で、今回はちょびっと贅沢です。ロビーはモダンな雰囲気何でも美術館感覚で館内を巡れるそう。さてお部屋は3階でしたね。ちょっと
2022.4.20今回のロイパーライフ、ホテルでゆっくり過ごすため、2食付きプランで予約しました。もう2度と泊まるチャンスは来ないかも知れないのでこの機会に!ってことで中庭に面した明るい雰囲気のレストラン。なんと!まったりとくつろげるソファ席にご案内♡しゅてきしゅてき~こういうランプの演出がまたニクいのよね。~MENU~お酒はまぁ・・・気持ち高めまずはハイボールでスタート。※チ
コスパが最高なので【桜旅】【夏旅】と連続でお世話になった秋保温泉の華乃湯さん。(2022.4.18)(2022.7.4)県民割を利用する際、「旅行サイトのクーポンは併用不可」「旅行サイトを通す場合は現地決済でお願いします」というホテルが少なくない中、華乃湯さんはどっちもOKなので、・みやぎ宿泊割キャンペーン・じゃらんクーポン・オンライン決済(10%還元)というフルコンボなディスカウントで宿泊できました到着するなり桜が美しい~
妻と行く湯河原の旅続きですさて、スコットでご飯を食べたら、タクシーで駅へ移動して今日の本来の目的地(笑)湯河原にやってきました。木をふんだんに使った大屋根とか、すごいですね。今回の宿は、湯河原駅から歩いて近いのと、価格的にお手頃だったのでこちらの「ホテル城山」さんへ。全国旅行支援前の県民割の枠がまだ残っていてお得に泊まることができました。ここ以外にも色々運営している「フォレストリゾート」は、保養所系の請負とか元保養所をホテルにするなどして運営しているところのようで、比較的リーズナ
先日、有馬グランドホテルさんに行ってきました!3年ほど前も来ていますが、久しぶりですね!有馬グランドホテルさんに直接、予約しました!有馬温泉で、もっとも大きなホテルグループ、、、今回も全国旅行支援のひょうご旅クーポンを利用します!金額は減りましたが、一人あたり宿泊費3000円補助と2000円の商品クーポンが頂けます!(現在は終了しています)お部屋での御接待の代わりに、フロントの前の喫茶コ
小学4年生の男の子を連れての旅行について書いています。自分の健忘録として書いていますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。↓前回からの続きです16時過ぎに食べ歩きと観光を終えて、ホテルに戻りましたチェックイン時に麦茶のサービスがありました。紙コップですがちょっとした気持ちが嬉しいです今回お世話になったひだホテルプラザは、大型のホテルですが、洋室だけでなく和室もあったり、天然温泉があり、、。館内は備え付けの甚平&スリッパで移動OKな宿泊施設なので、ホテルと旅館の
温泉とバイキング。................2022/06/24(金)大江戸温泉物語熱海伊豆山ホテル水葉亭にお泊り、その⑧【前回→★★★】【水葉亭HP→★★★】................朝食バイキングの続き。パンコーナー。................もう一つの売り、まご茶漬け。................出汁と薬味。................冷奴と薬味。................さつま揚げ、さばの一夜干し、アジの干物。..
茨城県神栖市たびのホテル鹿島朝食編です。昨夜23時まで居酒屋にいたので、起きた後もあまり空腹を感じず。とはいえあきさんが仕事に行かないといけないので、のんびりとしてるわけにもいかずに7時に朝食会場へ。朝食券を持参していきます。7時で混んでるかと思ったらちょうど空いていて、食事が終わる頃から混み始めました。昨夜のグラス生ビールのせい?雨が降ってたせい?私は頭が痛かったのでまずはコーヒーを飲みながら、料理を選んでる二人を優雅に
ひたちのまちでお買い物2022利用してますか〜お菓子屋さんと気づかない感じの店構え久慈町阿里山へ訪問しましたと、その前に...ありさんと、検索したらコレ出てきたよねちなみに…⛰阿里山とは阿里山|台湾旅行|笑顔の「にこまるツアー」ツイート樹齢1,000年のヒノキが魅せる神秘の世界南台湾の嘉義県に位置する阿里山は、一つの山の名前ではなく、祝山、大塔山、塔山など18の高山一帯のことを指しています。最高峰は大塔山で標高2,663m。阿里
こんにちは。りっきーです。『三重県県民割』こんにちは。りっきーです。せっかく県民割というものがあるので使ってみようと思い調べてみました。行き先は三重県。ネットで調べるとこんな感じで出てきます。7/15…ameblo.jp『県民割(三重県)1日目』こんにちは。りっきーです。少し前に県民割(三重県)で旅行に行ってきました。『三重県県民割』こんにちは。りっきーです。せっかく県民割というものがあるので使っ…ameblo.jp県民割を使って三重県旅行の2日目です。ホテルはこちら。都
5月末までの期間延長が発表された埼玉及び隣接県民向けの観光キャンペーンいわゆる「埼玉県民割」を活用してパレスホテル大宮に宿泊しました~この時は、期間延長が発表される前の4月。元・地元民だからこそ宿泊したことのないパレスホテル大宮に泊まるなら今!と平日ど真ん中、仕事帰りにチェックイン!大宮駅から歩行者デッキでエントランスへ。何度もデッキは通っていますがついに宿泊する日が来るとは(しみじみ)※写真は明るい時間に撮影したものです。宿泊したのはダブルルームを一
こんにちは斜め裏に家が建つことになり今朝から工事がはじまって重機の音が響いて怖がりのマーちゃんは寝られません完成するのにどれくらいかかるんだろう…それまでは落ち着かない日々が続くんでしょうね。がんばれマーちゃんでは、今日も湯快わんわんリゾート粟津のレポをお送り致します。【公式・ベストレート】湯快リゾート湯快わんわんリゾート粟津<わんちゃん専用>|粟津温泉わんちゃんとずっと一緒、わんちゃん専用温泉ホテル。わんちゃんとのひとときをお楽しみくださ
久しぶりの東北旅行記2022.7.10日曜日はひたすら移動。宮城県白石市から福島県いわき市まで爆走で〜す福島県の道端で発見した衝撃の一コマ。思わず2度見しちゃった作成した時期はバラバラなんだろうけど、かなりなハイクオリティそれにしてもはじの2人、ボロボロ過ぎる。でも、微妙に補修されているところが憎めないよね。製作者の愛かしら青空の下、お宿に到着。「ホテルパームスプリング」お部屋はツインルーム。あ
このブログは男の子ママのなんやかんやな毎日を綴ったゆるりんブログです。長男▷どんた8歳(2014/2/21生まれ)次男▷サラヲ5歳(2017/6/15生まれ)詳しい自己紹介はこちら⋆いつもご覧頂きありがとうございます⋆人気記事一覧(アメトピ掲載ありがとうございます)予想と違ったコストコマッシュポテトママには内緒ミスドで大惨事保育士のママ友に褒められたこと登校2日目で涙を流していた息子インスタキャンプアカウントreecamp_f
先日、有馬温泉へ、家族でミニ旅行に行ってきました!予約した時期は、コロナが落ち着いていて、まだ新型の変異種が流行する前だったのですが、気を付けながらの宿泊でした!父親の足は、弱る一方なので、遠くへは、もう行けません!瑞泉寺公園、、、、もう、紅葉の時期は終わっていますが、少しだけ残っていました!有馬温泉でも、便利な場所にある「兵衛向陽閣」さんです!久し
こんばんはいつもこのブログをのぞいてくださる皆様ありがとうございますそれでは温泉の続きを書いていきます↓↓↓『房総鴨川温泉「是空~ZEKUU~」さんでのお食事☆』こんばんは旅行の続きです~↓↓↓『房総鴨川温泉「是空~ZEKUU」さんに宿泊♪』こんばんは千葉房総1泊旅行美味しいとんかつのあとは↓↓↓『とんかつ亭有家さんで…ameblo.jp千葉房総1泊旅行房総鴨川温泉是空~ZEKUU~こちらの温泉に1泊することにして楽しみにしていたある日宿の方からお電話いただきましたネット
全肉祭の日は2022年4月1日から再開された『みんなで!とくしま応援割』を利用してアグネスホテル徳島に宿泊しましたアグネスホテル徳島|宿泊に便利な徳島駅前、本格料理やデザートも楽しめるスタイリッシュなホテル徳島駅前でのご宿泊は「アグネスホテル徳島」。洗練されたデザインの客室、イタリアンを中心に楽しめる「アグネスカフェ」、本格的なフランス菓子を提供するパティスリー「アグネス・ペストリーブティック」。www.agneshotel.jp・アグネスホテル徳島・アグネスホテル・プラス・ザ・グ
いつもフォローいいねありがとうございますこんにちは今日はどんより雲で雨も降ったりやんだりさっきテレビで知りましたが雨の被害で大変な地域もあるようですね現在も、振り続いているようでこれ以上の被害が拡大しませんように突然ですが今、気が付きましたひょっとして、もう来週ってお盆休みになる旦那くんのお盆休みは、お仕事しだいなので、毎年ギリギリまでハッキリしないのですが世間的には、もう1週間くらいで、皆様お休みになるのでしょうか夏休みになってから、どうも曜日感覚が…
9月30日金曜日お仕事終わってから車に乗り込みどこ行くのぉ車で🚙津市内にお泊り津市内と言っても車で30分ほどのココパリゾートへ三重県内でも有名な大きな大会もしてる有名なゴルフ場施設⛳ホテルはもちろん豪華でもわんこ連れもOKのコテージがあるんだよねぇそんなコテージが50棟ほど点在してるお散歩はこんな景色を見ながら👀この日お泊りのコテージ口コミあんまり良くないし期待はしてないよぉ~でも!!中に入ると広いしキレイだし何にも臭いなんてしないじゃん2
こんにちは今日も真夏日になっているぷりマフィ地方ですいつもソファの上で寝るぷりんも朝から暑くてあっちで寝たりこっちで寝たりと落ち着かない。午後からはしっかり寝かせるように冷房を入れたのですが冷房だとちょっと寒いでも、扇風機だと暑い段々とお腹が冷えてゲリリそうお腹の冷えない冷房ってないかな…では今日も湯快わんわんリゾート粟津のお話をお送りさせて頂きます。【公式・ベストレート】湯快リゾート湯快わんわんリゾート粟津<わんちゃん専用>|
温泉とバイキング。................2022/06/24(金)大江戸温泉物語熱海伊豆山ホテル水葉亭にお泊り、その⑦【前回→★★★】【水葉亭HP→★★★】................大満足の夕食に続き、翌朝の朝食バイキング。まご茶漬けとのっけ丼がおススメ。................昨晩同様、用心して30分前に来ましたが、またしても先客が。開始5分前にはこの状態。................朝食のメイン、のっけ丼コーナー。......
こんにちは今日は日曜日ですが珍しくダンナが仕事。暇なのでレポの続きでもと思い今日も「湯快わんわんリゾート粟津」のレポをお送りさせて頂きます。【公式・ベストレート】湯快リゾート湯快わんわんリゾート粟津<わんちゃん専用>|粟津温泉わんちゃんとずっと一緒、わんちゃん専用温泉ホテル。わんちゃんとのひとときをお楽しみください。|公式・ベストレート|「湯快わんわんリゾート粟津」お部屋にはわんちゃんが遊べるドッグプレイスペース、また臭い対策のジアイーノを設置。わんちゃん用の貸切露
いつもフォローいいねありがとうございますこんにちはやっと、旦那くんのお盆休みが決まりました~明日からお休みになったので暑いし、お金もないのでいつもの長野に滞在決定です特に予定もないので、1日中ゴロゴロ生活の始まりですBBQくらいはしようかなあ、温泉にも行こうかな♨️……これ買いに実は舞浜にも行きたいとこっそり思ってるりえりえです行けないと思うけど毎年、代わり映えのない夏休みです続きです今回、お出かけをするにあたり、色々事前に調べましたが、欲しい情報がなかな
2022年7月徳島県祖谷渓温泉・秘境の湯宿泊記1〜お部屋〜両親が県民割を利用して、夏休み前最後の旅行に出かけたのでご紹介。今回の行き先を決める際に、近隣県の県民割を色々と調べてみると、「とくしま割」と「三好市秘境トラベルキャンペーン」が併用できる情報をGETこれらを利用して祖谷温泉に行くのがお得な様子。早速じゃらんで検索。祖谷美人さん、ホテル祖谷温泉さん、ホテルかずら橋さん、かずらやさん、、ほぼ宿泊したことがある!!今回は、希望の日で空きにあり、宿泊したことのなかった「ホテル秘
9月は最悪のスタートでした。転移して手術が中止になった時から、ご飯もあまり食べれなくなり、さらに、オプジーボの副作用なのか味覚も変わってしまいました。大好きだったパンが美味しくない。パンに付けていたバターなんて、全く受け付けなくなった。何十年も毎日飲んでいた牛乳も受け付けない。珈琲豆を買って自分で挽いて(電動ミル)飲んでいた大好きなコーヒーも美味しくない。油っこいものも受け付けない。さすがに体重が6キロぐらい減りました。痩せていた訳じゃないので、体重は減ったけど標準体重になっただ
こんにちは日・月とすっごく暑かったのに火・水と肌寒く、そして今日はまた真夏日だとか…もうどうにかしてほしい前回お知らせしましたがまた今日から旅行レポをお送りしたいと思います。今回お泊りしたのは「湯快わんわんリゾート粟津」【公式・ベストレート】湯快リゾート湯快わんわんリゾート粟津<わんちゃん専用>|粟津温泉わんちゃんとずっと一緒、わんちゃん専用温泉ホテル。わんちゃんとのひとときをお楽しみください。|公式・ベストレート|「湯快わんわんリゾート粟津」お部屋
コロナが一気に増えてきましたね娘の小学校でもついに学級閉鎖が…うちの子のクラスでも時間の問題でしょうか…そんな中心配事がもう一つ…今週末家族旅行に行くつもりだったんです当初県民割が7/14まで、それ以降は全国旅行支援となっていましたが、コロナの感染拡大で全国旅行支援は延期になりましたね7/15以降も県民割が延長されるかもとニュースで出ていたりしますが、今日は7/12だけどまだ決まってないーかなりギリギリですね状況が全然つかめなくてこちらもヤキモキしてしまいますちなみに既に宿は取って
県民割を利用して1度泊まってみたかったコンテナホテルに泊まりましたHOTELR9TheYard野田楽天トラベル関東以西に展開していて大きな幹線道路沿いなどでよく見かけます駅近くとかではないので車での利用がほとんどかと思います受付棟でチェックインをしアメニティ類や冷凍食品の軽食を頂戴しましたパスタとチャーハン系があり好きなものを1人1個選べますこんなサービスがあるのは知りませんでしたお部屋はずらずらずらっーと並んでいて赤と黒でカッコイイ雰囲気ですめちゃイイ
こんにちは!所沢美肌再生サロンRosedeSallyビューティエイジングデザイナー関谷です花桃を観るためだけにここ数年行きたいと言い続けていた念願の花桃を長野県阿智村にやっと観に行けました。桜も梅も名所はたくさんありますが、花桃の名所は本当に数少ない最初の出会いはインスタかネット検索か忘れてしまったけど、阿智村の花桃を観た時これは絶対行かないと、と心に決めた私。でも、電車だとかなり不便で、名古屋経由で5時間以上京都往復できちゃう(笑)車
昨日はたくさんの励ましのコメントをありがとうございました。では今日からブログだけは通常営業に戻ります神栖市のたびのホテル鹿島に三人でチェックインしたあとは、『茨城県神栖市たびのホテル鹿島館内・お部屋編と宿泊代金。』茨城県神栖市たびのホテル鹿島館内・お部屋編です。ホテルには18時に到着しましたよ。入ってすぐに受付があり受付をすませます(外観も受付も写真撮り忘れ…ameblo.jpあきさんだけ一度「笑福ちゃん」「こしまちゃん」の夕食をあげに自宅