ブログ記事7,261件
2024年末のU14活動レポートラストになります12/26〜27の活動を振り返ります。26日は3日連続強化TMのラストの日最後のお相手は岡山県から来愛されているハジャスFCさん昨年に続いて2年連続のラストマッチのお相手です。ハジャスさんは一昨年、高校サッカー選手権で全国制覇をした岡山学芸館高校の下部組織中国リーグに所属しており、もちろん強度の高いゲームが予測された。1本目パスカウントもスコアも上回られた。ボールは保持しているものの、最後の場面で守備が固い。2本目徐々にこちら
小学校5年生の頃、大阪から転校して来た友達の家に遊びに行った時に友達の家で出してもらったお茶を飲んで、自分「何これ!?」友達「何って、ルイボスティーやけど」自分「紅茶?」友達「いやいやお茶やで。ルイボスティー」自分「ルイボス?」というやり取りがあり、「大阪の人はスッキリした高そうな海外のお茶を飲んでるのか!?」と、後味のスッキリさと聞いたことのない難しいお茶の名に衝撃を受け、ルイボスティーはセレブ(大阪人🟰お金持ちと思い込んでいた)の飲み物だと思い込んでいた田舎の素朴な少年だっ
2024年末の活動の振り返りレポート第2弾ですU14の12/25の活動を振り返ります。この日は2チームに分けて活動しました。AMは愛知高校さんとTMを行いました。この日のテーマも「発信力を上げる」強度の高い高校生相手に、発信力を上げなければ守備は崩壊する。そして、発信力を上げるためには?早くピッチ上の情報を分析しなくてはいけない。「認知力」が不可欠になる。認知→分析→判断→実行のサイクルを高速で回す。頭の中はとても混乱を極める。そして、私からも情報を入れる。頭のPDCAサ
私の大好きなブロガーさんのすあまさんが感謝企画してるーすあまさんは、2人の娘さんがいて、娘さんとのほっこり話しがいいんだよねー。うちが反抗期真っ只中なので、こんな友達みたいな親子に憧れます。子育てや、節約への考え方が一味違って奥深いのよねー。政治ネタ、健康ネタも大好き💕私は何度となく、すあまさんのブログで学ばせてもらっています。さらに、お得情報の発信力がすごいこんなに発信しているのに、家族でゲームしたり、家族時間を大切にされているのも素敵ワクワクする企画してくれてありがとーー『【
ちょっと見てみて。文字を書くと、口が動きます。これ、手の反射の影響(バブキン反射)ここまで動かなくても、手を使うと、□唇をとんがらせる□口に力が入る□舌で歯を押す□舌なめずりなども、手の反射の影響が考えられます。手と口って、密接に関係しているんですね。だからでしょう。手の反射が残っていると、言いたいことがすっと言えない。吃音や活舌への影響が出ることもあるんですよ。書く、創る、話す……手も口も「伝える」機能
赤ちゃんの親指がグーの手をしている時に外側に出ているか内側に入っているかこれだけで大体の性格が分かります。外側に出ているならOK。特に気にする事はないのですが内側に親指が入り込んでグーをしてしまっている場合はちょっと気にかけてあげて欲しいのです。発信力の強さが関係してきます。内側に入っている赤ちゃんは発信力が弱いのです。受け身な状態とイメージして下さい。・お腹が空いてもあまり泣かない・ボーッとしている感じがする・発達がゆっくり・おとなしい性格そんな風に感じる赤
朝のリハビリで麻痺手を伸ばしたり引っ張ったりしている時のことですが、かなり麻痺側の膝を使っています。膝ってけっこう良い角度ですし、丸味も適度にあってリハビリお供グッズからするとかなり優秀なアイテムだと思います。そんな膝ですが、ただ麻痺側の手を伸ばすのではなくても膝を押し込むワークを考えてみました。膝を押し込む。当然麻痺側の手に力を入れて押し込みますので、ただ伸ばす、引っ張るよりも一段高いリハビリになります。更に。更にですよ、押し込んだときに膝から反発力を感じます。リハビリは今まで自
あなたの生活に密着、強粘着!沖縄県でシールを作るなら大平シールへ!https://www.oohirasp.com/大平シール印刷|沖縄県浦添市シール・ステッカー印刷・デザイン企画沖縄県浦添市にある有限会社大平シール印刷はシール・ステッカー印刷の専門店です。デザイン企画から印刷・納品まで自社でおこないます。一般的なシール印刷から箔押・浮出・型押印刷・カッティングシール・バーコードシールまで幅広いお客様のニーズにお応えします。シールやステッカーへの特殊印刷なら大平シール印刷に
こんにちは。自宅起業プロデューサー松村栄三子です。【本日締切】年明け特別企画♡発信力upコミュニティ1月の年明け特別企画♪締切間際になって、お申込みがドドドーっと増えています!ありがとうございます♡🎍年明け特別企画🎍言語化も文章も自由自在♡発信力upコミュニティ1/15(水)〜2/5(水)までの22日間企画!日々、発信をする中で、こんな気持ちはありませんか?●自分の想いや言いたいことを言語化するのが苦手(;;)●伝えたいことをきちんと伝えれる表現力がほしい!
週末はU14が先週に続き、2チームに分かれて強化マッチを行いました土曜日にWはグローブスさんとTM1本目相手のビルドアップに対して、ボールを奪える時もあれば、奪えない時もある。端的に言えば、決まりごとがない。いつ?誰と?どこで?どのように?先週も同じ話をした。2本目守備の強度が増す。距離とタイミングが揃う。きっかけになるのは「声」敵陣でプレッシングがハマり1-03本目そうなると変化をしてくる相手それに対してこちらも守備、攻撃で変化をする。そこに「思考」が生まれ、選手
【ウェルビーイング(Well-being)】well(よい)とbeing(状態)からなる言葉。世界保健機関(WHO)では、ウェルビーイングのことを個人や社会のよい状態。健康と同じように日常生活の一要素であり、社会的、経済的、環境的な状況によって決定される(翻訳)Dreamer株式会社は、スポーツの発信力や、スポーツの共感力を活用して、人類の健康寿命を延ばすことで、スポーツ価値を向上したいという想いで立ち上げました。個人や、社会によい状態
こんにちは!城間百合江です。今日最後の学びは武智さやかさんと織田さんの占星術から自分の特性を知る学びでした✨織田さんはフランス語のオンラインスクールの元校長で今はご自身の病気がきっかけでスクールを手放しハーブファスティング研究家としても活動されているすごい経歴や知識の持ち主で沖縄宮古出身の方!YouTubeが裏情報満載でめちゃくちゃ面白い😘今日は1人1人アセンダントなどを見て頂き✔︎私がなぜ社長として表舞台で活動しているのか✔︎集客なども出来、マネジメン
今日は、「知覚動考(ちかくどうこう)」という禅語から感じて、私が一歩踏み出そうとしていること、書き留めようと思います。「知覚動考(ちかくどうこう)」は、人の成長するプロセスを表わしている言葉で、「知って→覚えて→動いて→考える」という意味。いくら知っても、いくら覚えていても、動かなければ結果は変わりませんものね。最初の一歩をなかなか踏み出せない人は、始める前にあれこれ考えすぎることが多いようです。私、この言葉を最近久しぶりに見た時、グサッと来ました(笑)「うまくいくかな?」「大丈夫
こんばんはなんだろう2025年1月1日になった瞬間涙💦💦💦がでてきた7年前から気付いていた2025年問題【後期高齢者さんが増える介護員が足りない】それに伴っていろんな配信をしてきた自分に自己満足感だったのか頑張り感だったのか2025年問題とは|与える影響や対策を社労士がわかりやすく解説:朝日新聞SDGsACTION!資料お借りしました。途中で占い師でも活動するようになったのはみんな長生きすれば高齢者さんになる高齢者さんの行動は
1月6日オンラインレッスンに参加しました「初めてでも安心!具体例で学ぶ!信頼を集めるスピリチュアル発信術」奥田恵梨子講師私は他のスピリチュアル系の方たちのブログの発信力の高さにすっかり自信を無くし、自分はどうやれば良いのか完全迷子になっていましたそんなときにこのレッスンは救いの手のようでしたレッスン冒頭「外見をいくら美しくしても内面が伴っていないとなんだか冴えない」という趣旨のお話にとても共感しましたスピリチュアルという目に見えないものを発信する難
こんにちは!城間百合江です。先日はベストセラー作家山崎拓巳さん58冊目の新刊セミナーランチ会を仙台で開催しました✨このイベントが決まった時、体調不良や家族のことで頭がいっぱいで頑張りたいのに頑張れない、セミナー開催もどうすれば良いかと思っていた時に、仙台チームがいてくれて本当に心強かったです🥹司会や会場等の裏業務をやってくれた引地文絵ちゃん、くりこちゃん、ひろみさん本当にありがとうございました🙏そして何よりもずっとサポートしてくれた山崎拓巳さん、KEI