ブログ記事4,467件
3月31日火曜日。こうへいが旅立った日。こうへいに何が起きたのか、未だにわからない・・・AM5時40分いつもの目覚ましタイマーで目が覚めた私。すぐに起きればいいものを、スマホを眺めていた。AM6時10分再び目覚ましタイマーが鳴り、体を起こした。あれ??いつもなら既に起きて、着替え&朝ごはん(注入)&吸入をしているのに、音が聞こえない。リビングに行くと、カーテンは閉じたまま暗かった。珍しいなぁ。パパが疲れて起きないだけか
朝飯を喰って一休みしてから、少し更新間隔が空いてしまったブログをチェックしてみましたすると…案の定、アクセス数が落ちてますハタハタシーズンで1日5220アクセスの新記録を出したのに、300前後ですから…そりゃそうですよねInstagramにアップしたヤツをリンクさせるパターンが多くなってましたからねチョイと反省っ…えっ?ん?なんか変じゃね?おかしくね?「釣りジャンル」のランキングも圏外に転落している状態なのに何これ?朝から880アクセスって間違ってね?まるでハタハタ接岸
°•。。•°✳°•。。•°✳°•。。•°✳°•。。•°✳°•。。私の心と身体の異変………当時はインターネットがまだまだ個人の家に普及していなかったので調べることが出来なかったが……携帯電話が普及していろいろ検索出来るようになり当時、私の身体に現れた異変を調べてみたら………『離人症』『解離性障害』この二つの症状に酷似していた。原因は命を脅かす危険の経験強い疲労、強いストレスの経験症状は✡自分が行動していながら実感が伴わない✡自分が本来の自分と思えない✡自分で
夜中、寝言をたくさん話していた1歳の娘。私がひいていた風邪がうつったのか、時々「ぅえっほ」っと喉が渇いて引っかかったのか、咳なのか、吐き気なのかよく分からないような声も出していました。心配でしたが寝てはいたので、迎えた翌朝。いつものように朝早く起きて旦那メガネくんのお弁当を作っているとパパに抱っこされながら娘も起床「夜中、咳みたいな寝言すごかったけど大丈夫かな?」心配してメガネくんに聞くと、「熱もなさそうだし、大丈夫じゃない?」と抱っこしていた娘をソファへ下
今日は月に一度の心療内科へ。血液検査の結果のことなどを書くつもりだったんですが兵庫のサ高に住む母からの電話で衝撃的な話しを聞いたので今日はその話しを。サ高に住む母からの電話は始めは香典返しのカタログから申し込んだ羊羹が届かないというたわいもない話しでした。「そんなにすぐに届かないよ」と返事をすると「ここで飛び降り自〇があったんよ」と聞き、驚きすぎて言葉を出せずにいると、遺書はなく近々手術をする予定だったと話されていたのでそれを苦にしたんじゃないかと耳にしたと。早朝に発見され警察が
パート主婦です。スーパーでパートをしています。只今、6連勤中です年末のスーパーは毎年、恐ろしいほど混みます。レジを打っても打っても列が途切れません。が、今年は異変が起きています。全く混まないんです!なぜだ、波があるにしてもお客さんが少ない。毎年品出しも追いつかないほど混雑するのに、あれ?って感じが続いています。単価が高いからでしょうか…?品出しも追われず、通常並み。30年以上職場でパートをしてるパートさんも『こんなのは初めて』だと買い控えなんでしょうか。とにかくあま
20年近く前に会社の婦人科検診で胸に小さなしこりが見つかりました。3センチ位のしこりです。その時の結果は石灰化。私は出産していず母乳も出したことがないので、そういう人がなりやすい心配ないしこりです。その会社にいた間は検診を毎年受けていたのですが退社した後は受けていませんでした。婦人科検診って痛いから、わざわざ…ま、大丈夫でしょ。と思っていました。実際そのしこりはたまに少し大きくなったり、なくなったりしていました。昨年。いつ頃からだったか、そのしこりの辺りがどんどん大きく
体の様々な異変、さらにインプラデーションディップのような基礎体温に、つい、産休開始時期まで計算しちゃいました(…)結果。ほんのすこーし出血があり、ん!?着床出血?(でありますように!!!)という期待も虚しく、体温は下がり、しっかり生理が来ちゃいました。。まあ、仕方ないですね。ショックですが、まだ始まったばかり。生理が予定通り来ることにも感謝して、3ヶ月目頑張ります!!それにしても、いつもと違う体調やインプラデーションディップはなんだったんだ?これがよく昔マンガで出てきた、想像妊娠?
夜、いつもと変わらず布団に入る。横になると肋骨の下あたりに胎動を感じた。これもいつものこと。「あ、赤ちゃん活動中だ」「起きてるんだね(笑)パパママもう寝るよ〜」旦那と一緒にお腹をなでて、赤ちゃんに話しかけてから眠りについた。-----------------------------午前3時半すぎ。ふと目が覚めると、左下腹部に少し違和感を覚えた。感覚的には卵巣の位置あたりに鈍い痛みがあるような気がする。お腹はとくに張っておらず、我慢できるかすかな痛みだったためトイレに
こんにちは、きなこもちです!このブログでは7才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですきなこのOL時代のストレスエピソードをシリーズで描いています!1話目はこちら。『ストレスは大敵!?エピソード①』こんにちは、きなこもちです!このブログでは7才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描い
前回お話しした通り、点滴の時間がかなり長いという事で、私が通院している病院は、食べ物飲み物の持ち込みがOKです。なので、初めての時は一応おにぎりとお茶を持ち込みました。ですが、最初の点滴で眠たくなって、すぐに眠りおばちゃんに(笑)点滴の内容が変わる度に起こしてくださり、途中で薬剤師さんが、今日点滴している薬の説明、次からの点滴の説明もしてくださいました。点滴をして2時間くらいした時にお手洗いに行きたくなり、看護婦さんに言ってお手洗いに行きました。帰
コルポスコピー検査の出血はわりと早く止まって、念のためつけていたおりものシートをつけなくても平気になりました。それなのに。コルポ診から数日経ったある朝。なんかパンツが冷たい?と思いトイレに入ったらパンツがびっしょり濡れていましたパジャマのズボンにまでしみてる恥ずかしながらお漏らししてしまったと思いました漏らした感覚は全然なかったけどそう思うぐらい濡れていました下着を替えてどれぐらいの時間が経ったでしょうか。たぶん1時間ぐらいかな。そんなに時間が経っていないは
❃。•*°•。❃。•*°•。❃•*°•。❃。•*°•。❃。•*°•私の身体の『異変』●風邪をひかなくなった。毎月のように風邪をひいて熱を出していた私…。前夫が逮捕されてからは一度も熱を出さず飲まず食わずの私だったが倒れる事なく前夫逮捕〜からの取り調べそして裁判ができた。振り返ると母子家庭になって○○年………一度だけ子供たちとインフルエンザでダウンしたがそれ以外は休まず仕事していた。気力で乗り切ったのもあるかもしれないが風邪をひかなくなったのは異変というより意外
2018年2月入浴後洗面所で「くびれ」がなくなっていることに気がついたもともと、私にくびれは無いんですが年末年始、好きなだけ食べて運動をしていなかったのでそのせいで太ったんだー…くらいにしか思ってなかった、、けど今回のはちょっと太り過ぎじゃない??と気になっていました
11月も半ばに入り、日が暮れるのもすっかり早くなりましたね。今年も残すところあと1ヶ月半となりました。毎日が本当にあっという間に感じられます。あまり良い話ではないのですが、今日は最近の私の体調の変化(異変)についてお話ししたいと思います。8月末頃から蕁麻疹が出はじめて、夜中(2時~3時頃)になると痒みがひどくなり、ボツボツが身体中に出てくるようになりました。真夜中になるといつも現れる蕁麻疹。毎晩悩まされていたので、病院(皮膚科)に行き処方していただいたお薬を飲んでいるのですが、今
この2~3日、階段登るのもハァハァゼィゼィ辛い気胸再発です先日12月24日クリスマス・イブですよ。スーパーの3階に停めた車に戻るのに階段で1階から上って行きました。エレベーター混んでたので・・・そこで異変2階についた時には呼吸がだんだん苦しくなってきて3階の駐車場にやっとの思いで上り何とか車まで戻りましたが酸欠状態で少しクラクラ。しばらく車の中でジーっとしてましたこんな症状初めてでこれはただ事ではない。塞がっていた気胸が再発したと確信しました。今まで気胸になってはいたものの呼
OP後のリハビリは元々通院していた整形外科で受ける事に。主治医兼執刀医は診察やOPは大学病院で平日勤務、他は数ヶ所の整形外科に出向しており、その中の1つの整形外科でもあり近場で助かった。既に50肩に始まり2年近く週に1回通院していたので、院内では認知されており特にOP前後は気持ちの面でも支えて頂いた。リハビリ期間は圧迫されていた神経回復の期間として、2年を目安に気長にと。OPを受けた目的は四又損傷を防ぐ為であり、少なからず後遺症が残るのは承知の上であった。それでも膀胱障害が改善されたし
前回の記事から随分と間があいてしまいました。更新して欲しいというメールまで送ってくださった方もたくさんいます。いつも読んでいただいて、そしてこんな拙いブログを待っていてくださって本当にありがとうございます。ごめんなさい。。。どうしても文章に記すことに抵抗があり…書いたら思い出すから…思い出すと辛いから…何度も書こうと決心してでもいざ書き出すと、何とも言えない感情が溢れてきてやめてしまう…この繰り返し。誰かの役に立てればいいなと思い立ち上げたブログなのに、結局自分の都合で更新
。◉。○。◉。○。◉。○。◉。○。元義父の葬儀も終わり(私は火葬だけに出席した)いつもの生活が戻った……と、私は思っていた。異変を感じたのは元義父が亡くなって一ヶ月程過ぎた時……養育費の振り込みがない事に気がついた。元義父が亡くなった事と仕事で忙しいのかと思い待つことにした。元夫の会社の給料日はとっくに過ぎていた。給料日の当日か次の日には養育費を振り込む約束だったが10日程すぎた。そして何の連絡も来ない。数日後には元夫と子供たちと会う日。その事もあったので
はいさい。ニギニギこはくんちょすにツボり、大爆笑している中高年アングラー✌️釣りパパです😎✨#千と千尋の神隠し#ニギニギこはくんちょすyoutube.comもはやレジェンド!🤣さて、、、🚬前日、お風呂の換気扇を止められて、座敷わらしナイスぅっ!⤴️⤴️👍✨と思っていた矢先…またもお風呂に異変が…好きだな…好きだなぁ、こういうの😍今朝…洗面所にてヒゲらっちょを剃り、ねぐせ(笑)をシュッシュ💦していた時に気付いた、とある異変…換気扇が回っている…仕事から帰ってきた女将さ、今
お久しぶりの更新です。ずっとこの出産について書こうと思っていたのですが、実はなかなか気が乗らず、、、思い出すのが辛かったんです。月日と共に少しずつ埋めてきた出産での罪悪感を、また掘り起こすのが怖かった。誰もそんなこと思っていないんだろうけど、なんだか責められている気がして。だから、なかなか書けなかったんです。ここから先は、私に起こった異変を書いていきます。見たくない方もいらっしゃるかもしれません。その方はここまででお願い致します。
私の異変に気づいた友人が背中をさすってくれてますが震えはおさまりません。か、彼女のな、名前、名前教えてください。担当者に言うと彼女の情報を見せられました。震える手で調書を手に取りました。
コメントありがとうございます┏○ペコッ【発疹の写真が出ます。苦手な方は🔙🔙🔙】発疹が出始めて数時間後の投稿で…『発熱から4日目突発性発疹で確定っぽいです【写真あり】』コメントありがとうございます🍀コロナじゃなくてほんとホッとしました┏○ペコッ✨【発疹の写真が出ます苦手な方は…🔙🔙🔙】発熱から4日目の朝…36.6度…ameblo.jp発疹の程度が軽めで喜んでた私…機嫌もそこそこ良くて喜んでた私…甘かったw頂いたコメントに〝発疹出てから機嫌が悪くなった〟と教えて頂いてたので、心
口内に異変の見つかった我が家の猫ダイアナこの記事の続きです。仕事が終わらず診療時間ギリギリになりましたがなんとか病院に駆け込みました。「早く餌を食べられるようにしてやりたい」「病院にさえ行けばなんとかなるだろう」今思えば軽い考えでいたと思います。ダイアナの口の中を見た女先生は「これ、タダゴトじゃないよ」と厳しい表情でおっしゃいました。さぁっと鳥肌が立ちます。「歯茎がボロボロになっちゃってて奥歯が3本抜けかけてる。これじゃ痛いよ。食べられない
何が起きたの?台風一過の朝ラン。1km通過ラップの確認でガーミン様を見やると、心拍数162。別に、今日めちゃくちゃ不調って感覚ではなかったんだけど。心拍数162って。普段だと終盤とかの数字じゃん。あわててLSDで学習したばかりの心拍数おさえこみ作業を開始。ほどなく150台前半に戻って一安心。ペースはまだキロ6分そこらですが。お尻や太ももを使って走る。足首を使って飛ばない。慣れって面白いもので、それほど意識しなくてもできるようになってきました。
いよいよ明日から師走に突入、いっきに真冬並みの気温になる予想です。毎年、気温の乱高下が激しくなって、秋が短い気がします。何気なく菜園の土手で咲くタンポポを見て、びっくり仰天しました。私の知識では、日本タンポポが咲くのは春だけ、年間を通して咲く西洋タンポポとの生存競争に勝ち抜けず、自生地は減少を続けています。西洋タンポポは、額が反り返ることから容易に区別でき、野草観察が趣味だけに、花を見ただけで見間違うことはありません。
週に一度は訪れている、京王線国領駅前の熊王ラーメン。ワタシのブログにちょくちょく登場する店だ。『2023年7杯目国領熊王ラーメン』★★★★★★★★★★★★★★★★この記事は私、ごっさんの主観による記録用です。味の感想などは私の好みかどうかによるものです。また、価格や営業時間などはご自身で…ameblo.jpある日から、店頭に張り紙がされるようになった。「20時閉店」「18時~20時は『しょうゆ』のみとさせて頂きます」と。以前は、22時まで営業してい
おはようございます🌞今日も早起きして色んな作業をしていました貧乏暇なし、こまいぬです🐶そー、昨日の話。相棒と某イオンのモーリーファンタジーへ行った訳ですよ😁今時のクレーンゲームって普通の景品を掴むタイプのクレーンゲーム機やと確率機と言って実力が無くても何回かに1回の確率で必ず取れる💪✨いや、獲得センサーが反応するまで常にアームのパワーが強くて絶対取れる💪✨とTikTokやYouTubeで見てゲームセンターで散財し