ブログ記事4,290件
『自己紹介とお願い』(2022年12月8日更新)自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営して1…ameblo.jp『シェディング体験を語るスレ(例の臭いの情報も募集)』『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員とし…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。私は今まで断定的な言い方は避
『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員として10年働いており、…ameblo.jp『人気記事のまとめ』『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員とし…ameblo.jp『シェディング体験を語るスレ(れいの匂いの情報も募集)』『自己紹介とお願い』自己紹介初め
【送料無料】EL-KA23-WA象印自動調理なべ保温機能つきSTAN.スタンシリーズ【RCP】ZOJIRUSHIホワイトEL-KA23(WA)楽天市場19,980円【最大50%OFFクーポン配布中】日本製サンダルカジュアルウェッジソールサンダルローヒール痛くないレディース楽天市場2,998円当日発送【最安挑戦★3,680円★メーカー価格より74%OFF!★】タワーファンスリム羽根なし扇風機3段階風量調節リモコン付き左右70°自動首振り自動
「子宮頸がん」と診断された日から常に思う事は"自分のせい"です。私の身体は、確実に良くない!と、SOSを出していてくれていました。でも、分かっていながら私は見て見ぬふりをして。約1年も見て見ぬふりをしました。その頃の自分の言い訳は、「仕事が忙しすぎて、病院に行く暇がない」「やっとの休みを病院で潰したくない」「婦人科の内診なんて恥ずかしいし嫌だ」こんな感じです(•᷄⌓•᷅)誰かにしていた言い訳ではなく、自分の中で自分に言い聞かせて、そうだよ!なら行かなくてい
なんとかクリニックで見てもらえるようになった長男安心したのもつかの間いきなり変な目付きになりうわ言のようなのを言い出し『うるさい!消えろ!!』と暴言を吐きまくる息子は180cm以上あります正直怖いですどうしたの?と聞いたら『あいつらが、あいつらが!』と半狂乱幻聴がはじまったトラブルがあった子たちの罵声が聞こえるうるさいと怖がり耳を塞ぐ私は初めてのことで大丈夫だから大丈夫と背中を撫でて抱きしめるしかなかった2人で泣きながら怖かった何が起こったの?何
OP後のリハビリは元々通院していた整形外科で受ける事に。主治医兼執刀医は診察やOPは大学病院で平日勤務、他は数ヶ所の整形外科に出向しており、その中の1つの整形外科でもあり近場で助かった。既に50肩に始まり2年近く週に1回通院していたので、院内では認知されており特にOP前後は気持ちの面でも支えて頂いた。リハビリ期間は圧迫されていた神経回復の期間として、2年を目安に気長にと。OPを受けた目的は四又損傷を防ぐ為であり、少なからず後遺症が残るのは承知の上であった。それでも膀胱障害が改善されたし
新曲発表まで後一週間に迫り、レコーディングや振り付けでみんな大忙し。今日は会場でのリハーサル。まずはKoKoBopから始まった。そしてPowerと続き何度も何度も練習をした。丁度ベクのpartの練習のとき、僕が座って居るとすぐに誰かしら僕にちょっかいを出してくる。今日はチェンだ。首に巻いてあるタオルで僕を締め付けようとして居るとすぐにチャニョルがやってきてそれを阻止する。チェンはそれを見るのがたまらなく好きだった。するとぼとぼとと鼻血が出てくる。僕はタオルで押さえて居ると「おいギョンス!何に
矯正装置を入れて暫くした頃、はじめの異変はドライマウスだった。私は肩凝りもしない程の健康体でドライマウスの経験も勿論ないでも私のドライマウスは舌がひび割れしてしまうなどはなかったのでそれ程酷い症状ではなかったのかもしれないけれど。ドライマウスって本当に唾液が出ない普通に生活していて口内に意識が行くほど常に乾いてて。。。特に上顎側がカラカラで口に食べ物を入れても唾液があまり分泌されなくて食事の時は水分を沢山取りながら食事をした。何か身体がおかしいなと思ったけれど空気が乾燥しているのかも
これのつづきです⤵︎『カワイさんから来たLINE』私のブログは…8年前旦那が悪性脳腫瘍神経膠芽腫を発症した時からを…振り返って書いています。初めからお読みくださる方はコチラから⬇︎大切な人を失ったあなたへ…ameblo.jp⬇︎カワイさんからのお誘いを受け私はカワイさんと会う事にしましたこの日も美術館で待ち合わせそれがこの日は…珍しくカワイさんが待ち合わせに先に来ていたのですそんな普通の事がビックリな事でした初めて会う日から、全て遅刻でしたから…しかも数分とかではな
最近よくYouTubeで、ワクチンの副作用による体調不良や身体の反応に苦しむ人達の映像を目にします。それが若い子だったりして、なんともやり切れない親御さんの気持ちがこちらにも伝わってきます。もちろん本人が何より1番辛い立場なのですが、まだ10代の若い子なだけに、親御さんの意思が大きく働いての接種だったに違いないので、接種を勧めた親御さんは後悔しても仕切れないものがあると思います。国を信じてマスコミの言うことを信じて、世間の風潮に流されて打った方は多いのではないでしょうか。でもあなたが信じて
夜、いつもと変わらず布団に入る。横になると肋骨の下あたりに胎動を感じた。これもいつものこと。「あ、赤ちゃん活動中だ」「起きてるんだね(笑)パパママもう寝るよ〜」旦那と一緒にお腹をなでて、赤ちゃんに話しかけてから眠りについた。-----------------------------午前3時半すぎ。ふと目が覚めると、左下腹部に少し違和感を覚えた。感覚的には卵巣の位置あたりに鈍い痛みがあるような気がする。お腹はとくに張っておらず、我慢できるかすかな痛みだったためトイレに
投薬4日目。今日も仕事でした。症状として午前中に嘔気…そして午後から1時間くらい頭痛がありました。ついに自覚できる異変が…!まだ飲み始めて数日だしこの薬自体は副作用の報告がそこまで多くないと聞いています。とりあえず明日からも体調の変化に気をつけていきたいな。今も頭が痛いので今回はこの辺で。明日には良くなっていますように。
遂にマスクも外せそうなこの春思えば3年もマスク生活をしていましたコロナ禍の最中は生活も不自由でこのブログもありえない程に更新愚痴ばかり書いておりました皆さまお元気ですか?36.2℃オフィスビルのエントランスにて「個人の判断に任せます」ってお上の御触れですが。。ちょっとビミョーなニュアンスで迷うトコロですワタシは原則人が集まって距離の近くなるそんな場所ではマスク継続しようと思っています釣り関連で云うとキャ
一番最初の異変は、2011年の9月に長男の親子遠足でディズニーシーへ行った次の日でした。遠足当日は、1歳の娘を1日中抱っこして朝から夜までのディズニーシー回りは本当にクタクタでした次の日の朝、娘のオムツ替えをしている時に突然腰がぐきっ…完全にぎっくり腰やっちゃったな、と。その日は全く動くことができませんでした。後から考えれば、その時すでに腰椎への転移だったのです
この歳でガンになって初めて「AYA世代のガン」と言う言葉を知りました15~39歳のガン患者に対して言うそうです(詳細はネットで調べてね)自分がガンになる前は「ガンは歳とったら誰でもなるでしょ」っていう、色々間違った偏見を持ってましたまだまだ自分は若いと思い込んでいたし仕事も育児も忙しいし昨年は育休から仕事に復帰したばかりだったので頑張らなきゃ!という勢いもありました多少無理しても、まー大丈夫っしょ!ちょうど復帰した頃いつもと違う体の調子には気づいてましたでも些細な
正直、思い出したくもないですが、忘れないうちに、あの子が生きたこと、これからの私の戒めとして、次男の異常~死亡宣告をされたときまでの記録しときたいと思います。※死に関する辛い内容のため、閲覧ご注意下さい。--------3/2830wの妊婦健診で問題ないことを確認。赤ちゃんはポコポコ動いていて、身長、体重ともに問題なし。2回前の健診で、子宮頚菅2.6センチで自宅で絶対安静に。ウテメリン服用。そのつぎの健診で4.1まで伸びたので、絶対安静は解除、仕事は復帰NG。今回は3.1センチま
私に異変が起きたのは、今から4年程前の年末でした。ある日、旦那さんに急に攻撃的になり、髪の毛をつかみながら暴言を吐いたり、胸ぐらをつかんで激怒したりしたそうです。したそうです。っと言うのは、実はその後の強制入院で受けた『電気けいれん療法』の副作用により記憶の一部が消えてしまったためで、この話は旦那さんに聴いたからです。そのためこれから話す内容はほぼ旦那さんに聴いたものになります。さて、話は戻りますが、、、当時急に態度が豹変して襲いかかってきた私に、旦那さんはビックリ仰天‼
今日、受診して、最短で内視鏡によるポリープ摘出術を受けれる日は来週火曜日。ってことで月曜日に入院して火曜日受けて、経過が良ければ水曜日の昼に退院。1泊2日じゃなかった2泊3日ってーー!と焦りましたが医師が、パソコンで入力していくのを見てたらば、S字結腸にポリープの大きさ1個が1センチ、もう1個が5ミリ、、、1センチ、、これ、ヤバい😥来週なら、年末仕事できるってのもあり、即決しました。今、思い返せば夏前から異変は出ていたのですが気付かないフリ、大丈夫、気のせい
私の異変に気づいた友人が背中をさすってくれてますが震えはおさまりません。か、彼女のな、名前、名前教えてください。担当者に言うと彼女の情報を見せられました。震える手で調書を手に取りました。
何が起きたの?台風一過の朝ラン。1km通過ラップの確認でガーミン様を見やると、心拍数162。別に、今日めちゃくちゃ不調って感覚ではなかったんだけど。心拍数162って。普段だと終盤とかの数字じゃん。あわててLSDで学習したばかりの心拍数おさえこみ作業を開始。ほどなく150台前半に戻って一安心。ペースはまだキロ6分そこらですが。お尻や太ももを使って走る。足首を使って飛ばない。慣れって面白いもので、それほど意識しなくてもできるようになってきました。
コルポスコピー検査の出血はわりと早く止まって、念のためつけていたおりものシートをつけなくても平気になりました。ある朝。トイレに入ったら、パンツがびっしょり濡れているパジャマのズボンにまでしみてる恥ずかしながら、お漏らししてしまったと思いました。漏らした感覚は全然なかったけど、そう思うぐらい濡れていました。下着を替えてどれぐらいの時間が経ったでしょうか。そんなに時間が経っていないはずなのに、なんだかパンツが冷たい?慌ててトイレに入ると、またパンツが濡れているなんで?今度は起きて
始まりは2018年1月10日。その日、朝は特に何事もなくまったりと過ごしていました。ですが突然、夕方頃になると激しい頭痛が襲ってきました。ロキソニンを飲んでも痛みは引かず。肩こりもいつもより酷かったので旦那にほぐしてもらいました。多少肩こりの方は楽になるも、頭痛は弱まることがなかったのでその日は少し早めに寝たと思います。その時の心境としては「はいはい、(自称)偏頭痛ね。肩こりも最近ずっと酷かったからそれで頭痛をおこしてるのかな?とりあえず寝たら治ると思うから寝よーっと!」ぐらいの
添い乳するとき、私は子供を左側に寝かせていました。授乳するときには、子供は私の方を向くように。私は子供の方を向くように。単に横を向くわけではなく、吸いやすいように胸を突き出すから背中がグッと反ります。その姿勢だとつらいから、右足は膝を曲げてぐいっと次女側に持っていきます。このとき、背骨は反っているし、背骨から腰骨、骨盤は右側がグッとお腹側に無理やり曲げられている状態。夜中、何度も起きる次女。だから毎回その姿勢をとること365日…異変を感じたのは今年に入ってからくらいかな?お尻の下の
2018年2月入浴後洗面所で「くびれ」がなくなっていることに気がついたもともと、私にくびれは無いんですが年末年始、好きなだけ食べて運動をしていなかったのでそのせいで太ったんだー…くらいにしか思ってなかった、、けど今回のはちょっと太り過ぎじゃない??と気になっていました
。◉。○。◉。○。◉。○。◉。○。元義父の葬儀も終わり(私は火葬だけに出席した)いつもの生活が戻った……と、私は思っていた。異変を感じたのは元義父が亡くなって一ヶ月程過ぎた時……養育費の振り込みがない事に気がついた。元義父が亡くなった事と仕事で忙しいのかと思い待つことにした。元夫の会社の給料日はとっくに過ぎていた。給料日の当日か次の日には養育費を振り込む約束だったが10日程すぎた。そして何の連絡も来ない。数日後には元夫と子供たちと会う日。その事もあったので
娘は現在、小学1年生です入学する少し前の2021.3/16脳幹グリオーマと診断されました病気がわかる前に感じていた娘の異変です異変を感じ始めたのは保育園卒園間近の頃で卒園、小学校入学を前に行事や予定が盛りだくさんの頃でした2021.1月下旬【保育園での発表会】このあたりでは全く異変を感じませんでした2021.2月中旬〜疲れている?疲れやすくなった?夜、すぐに寝てしまう麺類の食べ方が幼くなった【保育園のお友達と公園で遊ぶ】この時は、そこまで気にしてませんで
どうも、今日はTSUTAYAでレンタルして災難というものを受けた二児のパパです。セルフサービスのTSTUTAYA行ってきたTSUTAYA、ツタヤ、蔦屋はセルフサービスがメインで端末を利用して自分でバーコードを読み取り、レンタルする形式だ。コストダウンのため、だいたいの店舗はそういう感じになっていると思う。この出来事は誰にでも起こりうることで、被害を受ける方は本当に嫌な気持ちになると思う。店舗責任者の管理能力が低いのか、店長が何も気にしないのか、不衛生が大好きなのか
°•。。•°✳°•。。•°✳°•。。•°✳°•。。•°✳°•。。私の心と身体の異変………当時はインターネットがまだまだ個人の家に普及していなかったので調べることが出来なかったが……携帯電話が普及していろいろ検索出来るようになり当時、私の身体に現れた異変を調べてみたら………『離人症』『解離性障害』この二つの症状に酷似していた。原因は命を脅かす危険の経験強い疲労、強いストレスの経験症状は✡自分が行動していながら実感が伴わない✡自分が本来の自分と思えない✡自分で
こんにちは、きなこもちです!このブログでは7才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良ければフォローお願いします^^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですきなこのOL時代のストレスエピソードをシリーズで描いています!1話目はこちら。『ストレスは大敵!?エピソード①』こんにちは、きなこもちです!このブログでは7才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描い