ブログ記事4,338件
『ブログ説明と自己紹介(初めての方はお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpおはようございます!生チョコぽん酢です!皆様連休はいかがお過ごしですか?私はドライブしたり、知り合いに会ったり、猫ちゃんに遊んで頂いたり、ぐーたら過ごしていました。連休中にとあるユーチューバーさんの動画を過去数年分一気見したのですが(←暇かw)。このユー
「子宮頸がん」と診断された日から常に思う事は"自分のせい"です。私の身体は、確実に良くない!と、SOSを出していてくれていました。でも、分かっていながら私は見て見ぬふりをして。約1年も見て見ぬふりをしました。その頃の自分の言い訳は、「仕事が忙しすぎて、病院に行く暇がない」「やっとの休みを病院で潰したくない」「婦人科の内診なんて恥ずかしいし嫌だ」こんな感じです(•᷄⌓•᷅)誰かにしていた言い訳ではなく、自分の中で自分に言い聞かせて、そうだよ!なら行かなくてい
【送料無料】EL-KA23-WA象印自動調理なべ保温機能つきSTAN.スタンシリーズ【RCP】ZOJIRUSHIホワイトEL-KA23(WA)楽天市場19,980円【最大50%OFFクーポン配布中】日本製サンダルカジュアルウェッジソールサンダルローヒール痛くないレディース楽天市場2,998円当日発送【最安挑戦★3,680円★メーカー価格より74%OFF!★】タワーファンスリム羽根なし扇風機3段階風量調節リモコン付き左右70°自動首振り自動
2021年1月31日→家族4人(旦那、私、息子、娘)いつもと変わらず車で買い物へ。それが闘病前、最後のごく平凡な一日になるとは思いもしませんでした…。2月4日→頭痛があり息子が小学校を早退。微熱もあり鼻づまりもあり、昔からしょっちゅう副鼻腔炎にかかり酷い時は頭痛もあり、また副鼻腔炎かと思いかかりつけの耳鼻科へ。地元では名医と言われていました。そちらでは副鼻腔炎かな?と診断されいつもの薬を処方されました。その後、いくつか近所のまち医者を周り最終的にPCR検査もしましたが陰性。しかし、
前回の記事から随分と間があいてしまいました。更新して欲しいというメールまで送ってくださった方もたくさんいます。いつも読んでいただいて、そしてこんな拙いブログを待っていてくださって本当にありがとうございます。ごめんなさい。。。どうしても文章に記すことに抵抗があり…書いたら思い出すから…思い出すと辛いから…何度も書こうと決心してでもいざ書き出すと、何とも言えない感情が溢れてきてやめてしまう…この繰り返し。誰かの役に立てればいいなと思い立ち上げたブログなのに、結局自分の都合で更新
夜、いつもと変わらず布団に入る。横になると肋骨の下あたりに胎動を感じた。これもいつものこと。「あ、赤ちゃん活動中だ」「起きてるんだね(笑)パパママもう寝るよ〜」旦那と一緒にお腹をなでて、赤ちゃんに話しかけてから眠りについた。-----------------------------午前3時半すぎ。ふと目が覚めると、左下腹部に少し違和感を覚えた。感覚的には卵巣の位置あたりに鈍い痛みがあるような気がする。お腹はとくに張っておらず、我慢できるかすかな痛みだったためトイレに
お久しぶりの更新です。ずっとこの出産について書こうと思っていたのですが、実はなかなか気が乗らず、、、思い出すのが辛かったんです。月日と共に少しずつ埋めてきた出産での罪悪感を、また掘り起こすのが怖かった。誰もそんなこと思っていないんだろうけど、なんだか責められている気がして。だから、なかなか書けなかったんです。ここから先は、私に起こった異変を書いていきます。見たくない方もいらっしゃるかもしれません。その方はここまででお願い致します。
投薬4日目。今日も仕事でした。症状として午前中に嘔気…そして午後から1時間くらい頭痛がありました。ついに自覚できる異変が…!まだ飲み始めて数日だしこの薬自体は副作用の報告がそこまで多くないと聞いています。とりあえず明日からも体調の変化に気をつけていきたいな。今も頭が痛いので今回はこの辺で。明日には良くなっていますように。
私の異変に気づいた友人が背中をさすってくれてますが震えはおさまりません。か、彼女のな、名前、名前教えてください。担当者に言うと彼女の情報を見せられました。震える手で調書を手に取りました。
夫には彼女がいます。現在、夫との間の出来事、中心です。リアルでは、話せる相手がいませんので、ブログにて吐き出しております。ブログには、仕事やお金のこと、家のことなど、日記のようにいろいろ書いてます。よろしくお願いします。【5/2710時〜一律70%OFF:1枚1,008円!3枚購入クーポンで】春レイヤードシアートップスtシャツ長袖半袖重ね着シアートップスシアーロンTUネックインナー白無地クルーネック体型カバー【シアーロングスリーブTシャ
現在の私は放射線治療の晩期障害で直腸炎になり下血してしまうので、高気圧酸素療法という治療を週5日間受けています治療中はこんな感じです画像引用元:八乙女駅前内科小児科クリニックhttps://www.yaotome-ekimae-clinic.org/cancer.htmlがん患者様へ温熱療法と高気圧酸素療法|八乙女駅前内科小児科クリニック仙台市泉区八乙女の内科・小児科がん患者の方へのサーモトロンRF-8を使用した温熱療法や化学療法。さらに高気圧酸素療法も行なっており、温熱
11月も半ばに入り、日が暮れるのもすっかり早くなりましたね。今年も残すところあと1ヶ月半となりました。毎日が本当にあっという間に感じられます。あまり良い話ではないのですが、今日は最近の私の体調の変化(異変)についてお話ししたいと思います。8月末頃から蕁麻疹が出はじめて、夜中(2時~3時頃)になると痒みがひどくなり、ボツボツが身体中に出てくるようになりました。真夜中になるといつも現れる蕁麻疹。毎晩悩まされていたので、病院(皮膚科)に行き処方していただいたお薬を飲んでいるのですが、今
一番最初の異変は、2011年の9月に長男の親子遠足でディズニーシーへ行った次の日でした。遠足当日は、1歳の娘を1日中抱っこして朝から夜までのディズニーシー回りは本当にクタクタでした次の日の朝、娘のオムツ替えをしている時に突然腰がぐきっ…完全にぎっくり腰やっちゃったな、と。その日は全く動くことができませんでした。後から考えれば、その時すでに腰椎への転移だったのです
正直、思い出したくもないですが、忘れないうちに、あの子が生きたこと、これからの私の戒めとして、次男の異常~死亡宣告をされたときまでの記録しときたいと思います。※死に関する辛い内容のため、閲覧ご注意下さい。--------3/2830wの妊婦健診で問題ないことを確認。赤ちゃんはポコポコ動いていて、身長、体重ともに問題なし。2回前の健診で、子宮頚菅2.6センチで自宅で絶対安静に。ウテメリン服用。そのつぎの健診で4.1まで伸びたので、絶対安静は解除、仕事は復帰NG。今回は3.1センチま
始まりは2018年1月10日。その日、朝は特に何事もなくまったりと過ごしていました。ですが突然、夕方頃になると激しい頭痛が襲ってきました。ロキソニンを飲んでも痛みは引かず。肩こりもいつもより酷かったので旦那にほぐしてもらいました。多少肩こりの方は楽になるも、頭痛は弱まることがなかったのでその日は少し早めに寝たと思います。その時の心境としては「はいはい、(自称)偏頭痛ね。肩こりも最近ずっと酷かったからそれで頭痛をおこしてるのかな?とりあえず寝たら治ると思うから寝よーっと!」ぐらいの
体の様々な異変、さらにインプラデーションディップのような基礎体温に、つい、産休開始時期まで計算しちゃいました(…)結果。ほんのすこーし出血があり、ん!?着床出血?(でありますように!!!)という期待も虚しく、体温は下がり、しっかり生理が来ちゃいました。。まあ、仕方ないですね。ショックですが、まだ始まったばかり。生理が予定通り来ることにも感謝して、3ヶ月目頑張ります!!それにしても、いつもと違う体調やインプラデーションディップはなんだったんだ?これがよく昔マンガで出てきた、想像妊娠?
何が起きたの?台風一過の朝ラン。1km通過ラップの確認でガーミン様を見やると、心拍数162。別に、今日めちゃくちゃ不調って感覚ではなかったんだけど。心拍数162って。普段だと終盤とかの数字じゃん。あわててLSDで学習したばかりの心拍数おさえこみ作業を開始。ほどなく150台前半に戻って一安心。ペースはまだキロ6分そこらですが。お尻や太ももを使って走る。足首を使って飛ばない。慣れって面白いもので、それほど意識しなくてもできるようになってきました。
最近よくYouTubeで、ワクチンの副作用による体調不良や身体の反応に苦しむ人達の映像を目にします。それが若い子だったりして、なんともやり切れない親御さんの気持ちがこちらにも伝わってきます。もちろん本人が何より1番辛い立場なのですが、まだ10代の若い子なだけに、親御さんの意思が大きく働いての接種だったに違いないので、接種を勧めた親御さんは後悔しても仕切れないものがあると思います。国を信じてマスコミの言うことを信じて、世間の風潮に流されて打った方は多いのではないでしょうか。でもあなたが信じて
お久しぶりの生理がやっときました!前回と違い、経血の量も普通にあって本物の生理だ!嬉しい!嬉しすぎる!今までこんなに生理をありがたいと思ったことないくらい嬉しいです。というのも、先日行った内分泌内科で甲状腺ホルモンの異常が見つかったので無排卵、排卵障害がやや決定的に感じていて。昨日も下着に付くか付かないかくらいの茶オリだけだったのであー、やっぱり無排卵月経か…もう妊活どころか不妊治療になるのかな、というか不妊なら積極的な治療なんて絶対夫がさせてくれないわなじゃあ
朝ドラ『らんまん』で、「再生」という言葉に反応した。ついこの間のちえみちゃんライブのテーマも「再生」だったからだ。植物学者、槙野万太郎の元にハチクという竹の花の標本が送られてくる。この花は120年周期で咲き、咲いた後、竹林は全て枯渇し、やがて新しく再生する。人の世においてはなにか異変の起こる時この花が咲くと言われていた。ハチクの花が咲く=古株は枯れ果て、肥やしとなり、新しい芽が出て、再生する番組の最後に、近年、日本各地でハチクの開花が報告されているとい
OP後のリハビリは元々通院していた整形外科で受ける事に。主治医兼執刀医は診察やOPは大学病院で平日勤務、他は数ヶ所の整形外科に出向しており、その中の1つの整形外科でもあり近場で助かった。既に50肩に始まり2年近く週に1回通院していたので、院内では認知されており特にOP前後は気持ちの面でも支えて頂いた。リハビリ期間は圧迫されていた神経回復の期間として、2年を目安に気長にと。OPを受けた目的は四又損傷を防ぐ為であり、少なからず後遺症が残るのは承知の上であった。それでも膀胱障害が改善されたし
まずは羽生結弦のグッズがメルカリなどで投げ売り?メルカリの画像羽生結弦関連の出品が異常に多くなったこれはほんの一部ファンが投げ売り?結婚するとなるとファン離れも?羽生くんと噂があった人一覧藤沢?知らない選手とも噂がで、入籍運び発表があった前日!異変が‼️なぜか?急にBTSばりのダンスを披露パイロット姿でこれって、韓国の?結婚相手は
2018年2月入浴後洗面所で「くびれ」がなくなっていることに気がついたもともと、私にくびれは無いんですが年末年始、好きなだけ食べて運動をしていなかったのでそのせいで太ったんだー…くらいにしか思ってなかった、、けど今回のはちょっと太り過ぎじゃない??と気になっていました
久しぶりにゆっくり時間をとって、いつも訪問できていない地元の得意先をまわった何年ぶりかな?〜というほどご無沙汰していた会社の周りに、ちょっと異変?数百メートルの間に…ドラッグストア〜だらけ?ざっと数えただけで4社また数キロ先のエリアに、同じ系列の店舗が数軒同行のスタッフの話では、ドラッグストアというより、まるで、コンビニかスーパーみたいな様相らしい地元有名ドラッグストアでは、惣菜や肉、魚まで販売しているいずれ淘汰されるのかな?
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様夜ご飯作ってる時なーんか手が痛くて包丁で指切ったわけでも無いし思い当たることがなくてなんでだ?!と思って手のひら見たら玉ねぎの皮握ってたコレ思ったより痛かったw皮剥いてる時に紛れたみたいだねでも怪我とかじゃなくて良かった夜ご飯は頑張ってるんで!お昼はテキトーくろみいのお
おはようございます🌞今日も早起きして色んな作業をしていました貧乏暇なし、こまいぬです🐶そー、昨日の話。相棒と某イオンのモーリーファンタジーへ行った訳ですよ😁今時のクレーンゲームって普通の景品を掴むタイプのクレーンゲーム機やと確率機と言って実力が無くても何回かに1回の確率で必ず取れる💪✨いや、獲得センサーが反応するまで常にアームのパワーが強くて絶対取れる💪✨とTikTokやYouTubeで見てゲームセンターで散財し
週に一度は訪れている、京王線国領駅前の熊王ラーメン。ワタシのブログにちょくちょく登場する店だ。『2023年7杯目国領熊王ラーメン』★★★★★★★★★★★★★★★★この記事は私、ごっさんの主観による記録用です。味の感想などは私の好みかどうかによるものです。また、価格や営業時間などはご自身で…ameblo.jpある日から、店頭に張り紙がされるようになった。「20時閉店」「18時~20時は『しょうゆ』のみとさせて頂きます」と。以前は、22時まで営業してい