ブログ記事17,375件
こんにちはおこめです今日は離乳食レポです※そらまるの食事シーンの写真がありますが、汚い写真多めなので苦手な方はご注意ください!最近の離乳食関連の記事はこちら👇『7ヶ月になったよ/最近の睡眠、離乳食など』こんにちはおこめですなんだかバタバタとした日々を過ごしていてブログの更新頻度も落ち気味なのですが3/14のホワイトデーにそらまるは生後7ヶ月になりましたマヨネ…ameblo.jp『6ヶ月最後の日はうんちまる!/離乳食相談』こんばんはおこめです毎日ドタバタなのでみなさんのブログ(心の支
こんにちはおこめです先日の7ヶ月健診の裏話なのですが、\7ヶ月健診の記録はこちら✍️/『7ヶ月健診へ行ってきました』こんばんはおこめですたまたま開いたトツキトオカがちょうど222日で、そらまるのお気に入りの恐竜もいました🦖こいつですね↓こちらは生後3ヶ月くらいのそらまるさて…ameblo.jpほのぼのと終わったかと思いきや夫にイライラもしていたのでここに呟いて消化しようと思います←うちの夫はとにかくマイペースマイペースといえばのんびり屋さんなイメージがありますがそ
こんばんはおこめです少し前まで華麗な方向転換と後退しかできなかったそらまる。先日、やっとこさ前に進めるようになったのですがそらまるの記念すべきずり這いの記事はこちら⬇️『そらまると実家へ【しかまる】』こんばんはおこめです夫がレポートに集中したいと言うので、日曜日にそらまると2人で日帰りで実家帰省をしました(*´︶`*)🏠最初は、「実家に帰らせてたら俺が育…ameblo.jp『7ヶ月健診へ行ってきました』こんばんはおこめですたまたま開いたトツキトオカがちょうど222日で、そらまる
【自己紹介】ゆかと申します。2022年2月2日生まれの双子ちゃんママです!育児が楽しい!これから出産を控えた妊婦さん、双子ママさんの参考になると嬉しいです(*॑꒳॑*)こんにちは子育て中の皆さま男の子に着せる服、女の子に着せる服に「この柄までならOK」「この絵柄の服は着せない」等線引きはありますか?うちはちょっと範囲が広い方なのかな!?男の子だけどハート模様も着せていますトランプにもハートのキングっているし別に良いかなぁと考えていますちなみにこんな服で
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★前に書いた兜の話。『【初節句】五月人形の候補を絞
【RDW】ディズニーのシンデレラ城で結婚式準備レポ01【自己紹介】ゆかと申します。1歳双子ちゃんがいるワーママです!コロナで4年延期になったディズニーランドでの結婚式が決まり準備レポを投稿しています(*॑꒳॑*)✨これまでの結婚式準備レポはこちら✨ディズニーロイヤルドリームウェディングレポ✨私達のYouTubeでより詳しくレポしています✨RDW結婚式の準備レポディズニー・ロイヤルドリームウェディングディズニーランドのシンデレラ城で行う結婚式ディズニーロイヤルド
【自己紹介】ゆかと申します。2022年2月2日生まれの双子ちゃんママです!育児が楽しい!仕事が楽しい!旦那が大好き!(˘͈ᵕ˘͈)♡奇跡的に順調に過ごせてるのでどなたかの参考になれば嬉しいです↑YouTubeで出産レポをアップしています※この記事にはお腹の写真が出てきます苦手な方はご注意下さい今回は産後のお腹、ウエストについて書きます。妊娠中の記録と違って産後のお腹や体型についてのレポって少なかったので残しておくことで誰かのお役に立てれば嬉しいです
こんにちはおこめですなんとなんと!抱っこ紐で寝た今日もお外で外気浴してその時はギャン泣きでしたがお家に帰ったら、寝た落ち着いてくれたのかなウエストも、この前よりギューッと強く締めてみたら背中痛と腰痛も大丈夫でした☺️ただ、外歩く時はしんどかった(^_^;)お外も頑張って慣れて欲しいなそして最近新たな悩みが…タイトルにもありますがそらまるの吐き戻しが増えましたミルクだけの時は吐かないのですが、母乳の時だけゲップと共にぶわぁぁと吐くこの前の産後ケアで母乳が120
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★今年はぴえんの初節句。というか本当は初ではない笑昨年も
おはようございますおこめですみなさま、昨日のブログでは夫の超大作のかまくらを褒めて下さりありがとうございます⛄️そしてもうひとつ、私から重大なご報告があります🙇♀️夫が風邪を引きました←そりゃあね…吹雪の中、1時間も外でかまくら作りしてましたからあ、熱はないのですが、空気の乾燥による喉の違和感鼻水と鼻づまりがしんどいと嘆いております今朝なんか白湯なんか飲んじゃって、何度も熱をはかっては、はぁ…しんどい(||´Д`)とこの世の終わりみたいな顔してますが、3
【自己紹介】ゆかと申します。2022年2月2日生まれの双子ちゃんママです!育児が楽しい!これから出産を控えた妊婦さん、双子ママさんの参考になると嬉しいです(*॑꒳॑*)こんにちは最近、かんしゃく期が落ち着き双子ちゃんと穏やかに過ごせているのでやっと少し子育てが楽になってきました(イヤイヤ期が来る前の、束の間の休息だと思うので堪能します!)そして改めて双子の男の子最高だわ可愛いすぎるわ…と、実感中です今日は双子の男の子の可愛いところを書き綴りたいと思いま
おはようございますおこめです前回のブログの復職日についてみなさんからコメントいただいてまだお返事できてないのですが💦前回の話はこちら⬇️『復職日、どうしよう』こんにちはおこめですそらまるの保育園が無事に決まりほっとした私たち夫婦。さて、次は復職日ですよ(´・ω・`)私は勝手に5月までに復職しなきゃいけないと思って…ameblo.jp私自身の話だし、自治体のルールに従って会社と相談して私が決めることなのですが夫にも一応共有しとかないと後々拗ねるので昨晩話したんですよ。市の
こんばんは最近天気良くないですねそのおかげなのか産後だからなのかわかりませんがとにかく頭が痛い日が続いてますベイビーは今朝も寝ぐすりしてなかなか寝てくれませんでした少しリズムが付いてくれるといいなぁ。そんな感じで出産レポが途中でしたので続きを書いていきたいと思います産後一時間経って案内されたのは和室でしたまあ、スーパームーンの時期だったので分かってはいたんですがお産がめちゃくちゃ多かったみたいで辛うじて空いていた部屋が和室だけでした私が出産した産院は、全部屋個室
妊娠中、私は、子供の性別はどっちでも良いけど、できれば男の子がいいなあと思っていました。理由は、女の子は、(自分自身もそうでしたが)小さい頃から口が達者で、口喧嘩になると微妙に正論が混じってる理論でやいやい言ってくるので、コミュニケーションとるのに気力がめっちゃ要る。その点、男の子は思春期・反抗期をのぞけば比較的話しやすい。と、個人的に思っているからです。(女の子が嫌というわけではもちろんなくて、「女の子が産まれたら、コミュニケーション気合い入れてこ!」って思ってましたし、名前を考
こんばんはおこめです奇跡の九連休も今日で最後明日からまた日中ワンオペかぁぁこの連休、夫にはたくさん助けてもらってというのも気圧の変化がすごかったのか頭痛でほぼほぼダウンしてました←夜間授乳も体がつらくて起きれないけど乳は張るから授乳したい、、、と言う私に「じゃあそらまるをベッドに連れてくるから授乳してくれる?」とわざわざ起きて対応してくれて私は一歩も動かず布団の中でぬくぬく授乳してましたそして授乳が終わった頃にまた起きてくれてゲップさせて寝かしつけてくれました
こんにちはおこめです保育園が無事に決まって会社の人事とも相談し、5/21からの復帰が確定しましたとりあえず安心〜ヽ(;▽;)ノと思ったのもつかの間…♪〜♪〜♪〜(会社から着信)出ると、所属していた店舗のエリア長でした何を言われるのかはまぁなんとなく予想はしてましたが…以前所属していたA店から、B店へ異動してくれとのことでした以前の職場は車で15分程度の場所でしたが提案されたのは家から30〜40分のB店。(朝の通勤ラッシュだと1時間弱かかるかも?)B店だと私の地
こんにちはおこめです今日は子育てセンターで母乳のはなしという講座を聞けるとのことで予約して行ってきたのですが、それよりも本日もヤツにイラッとしたのでまず先に愚痴って供養させてください昨晩はそらまるの夜泣き?が2回もあり←私も眠過ぎて記憶が曖昧なのですがたしか2時半くらいと、あとはもう4時から覚醒しててなかなか寝ないという(´Д`)2時半の方は添い乳でなんとか寝かせたものの寝るまで結構時間がかかってた気がするし、4時に関してはそらまるが寝たの6時…もはや起きる時間です
魔の3週目トンネル前回の記事がアマトピに掲載されたようで『生後31日お宮参り』神様への圧がすごい生後31日お宮参りに行って来ました晴れたあったかい日で良かった吉日でもない平日だったので結構空いてましたうち以外にお宮参りがもう一組くらい。…ameblo.jp初めてのことにびっくりしました見ていただいたみなさんありがとうございます今日は魔の3週目について。出産病院で仲良くなった人から教えてもらうまで知らなかったんです2週間検診の前日。まぁ何してもギャン泣き。それまでは授乳が終わっ
こんばんは⭐️明日は息子くん6ヶ月!ハーフバースデイです🎂💕こんなギリギリに、キューピーの着ぐるみ作りしました!ダイソーでフェルトと手芸用ボンドを買ってきていざ!!Xで見つけた、@nagomi1126さんの型紙を印刷させてもらいました!とりあえず型紙を切っていく。自分のやりやすいようにチョキチョキ✂️なんとかできた。(切り終わって思ったけど、型紙をテープで繋ぎ合わせて一気にやればよかった。よく見たらそうやってやってねって書いてあった。バカだ私)後は縫い付ける。(一気にやって
こんにちはおこめですそらまるの保育園が無事に決まりほっとした私たち夫婦。さて、次は復職日ですよ(´・ω・`)私は勝手に5月までに復職しなきゃいけないと思っていたのですが←先程、市の方からお電話頂きまして「就労証明書が8月になってたので、正しい復職日で出し直してもらいたいんです。5月中に…6月までに復帰してくださいね」と言われましたえっ?6月まで休めるの?(゚д゚)正確には5月中なので5月31日までに働き始めてねってことはわかるのですが、それならギリギリまで
こんにちはおこめですそらまる旅行記の続きです⊂(・ω・)⊃尾道観光編はコチラ⬇️『そらまる旅行記①広島へ』こんばんはおこめですなんだかバタバタしちゃってちょっとお久しぶりの投稿です〜✍️今週で三週目に入った離乳食は新たにタンパク質が登場。そして新しい野菜にもチャレ…ameblo.jp尾道ラーメン、商店街、猫の細道、スイーツなどと堪能した一家はその後車を走らせること1時間…いよいよ夕方、ホテルにチェックイン🛏今回のお宿はなんと、グランドプリンスホテル広島あのG7広島サ
こんにちはおこめです最近あまり触れてなかった話題ですが少し変化があったので記事にしました過去のネントレ記事はコチラから⬇️『セルフねんねの練習』こんにちはおこめですこの子は昼寝しない子だね!とプロからもお墨付きを頂いたそらまる⬇️そらまるがマジで寝ない話はコチラ『背中スイッチ/夫にイラッ』こんにちはお…ameblo.jp『【ネントレ】朝寝成功??』おはようございますおこめです今日はネントレの話⬇️前回のネントレ記事はコチラ『めっちゃ喋る息子、ママは頭痛』こんにちはおこめですこの土日は
お宮参り撮影のレポです!この撮影でスタジオアリスのファンになりましたこの日、藍は泣きすぎで声が枯れてて、泣いたら凄い可哀想でした藍が比較的、起きている時間と混んでいない時間に合わせて、予約を入れました!狙い目は平日の午前中!!らしいです!でも生後1ヶ月の時の藍は、夕方に起きる傾向があったので閉店時間の2時間前17時に予約しました!平日という事もあり、貸切で撮影してくださいました!スタジオアリスのお姉さん流石!ずーっと、寝てばかりであまり笑わない藍の笑顔を引き出していて、私も旦那も
ちっちゃーい息子夫婦のとこにほんの数日前に産まれた元気な男の子休日の面会時間にようやく初対面小さめの2300g入院から数時間で産まれたお母さん孝行な子息子も2600gだったからこれくらいだったのかなと遠い記憶をたどりつつ初抱っこ出産直後の肌の赤さはひいていてホゲホゲっと泣いたりうとうとと寝ていたりでずっと見てられる~足バタバタしてる〜👣夫も目じりが下がりっぱなしで早くもメロメロ「みてね」っていう招待制のアプリに息子達がアップしてくれてる
こんばんはおこめです夫がレポートに集中したいと言うので、日曜日にそらまると2人で日帰りで実家帰省をしました(*´︶`*)🏠最初は、「実家に帰らせてたら俺が育児をしてないと思われて評価が下がるだろ!!」と帰らせてくれなかった夫なのですが←最近は特に睡眠退行もあり2人とも満足に寝られないし、「育児大変すぎてレポートが思うように進まない💦」と感じるようになったようで、快く送り出してくれるようになりありがたいです夫はモラハラの気質はありますが←そらまるへの愛は深い
【RDW】ディズニーのシンデレラ城で結婚式準備レポ【自己紹介】ゆかと申します。1歳双子ちゃんがいるワーママです!コロナで4年延期になったディズニーランドでの結婚式が決まり準備レポを投稿しています(*॑꒳॑*)✨これまでの結婚式準備レポはこちら✨ディズニーロイヤルドリームウェディングレポ✨私達のYouTubeでより詳しくレポしています✨RDW結婚式の準備レポディズニー・ロイヤルドリームウェディングディズニーランドのシンデレラ城で行う結婚式ディズニーロイヤルドリー
初めまして!ヘトヘト限界ママのあさみです。笑1月に息子が1歳になったことを機にブログを始めることにしました。実は私、お仕事用として何年もアメブロやってきたのですが・・発信テーマを変えたり、身バレしている人もいたりして何がしたいブログなのか何を伝えたいブログなのか方向性迷子になってしまい。また、知っている人が見ていると思うと書きたいことを自由に書けない不便さもあり。(お金のこととかね)新しくアカウント作ってひっそり新ブロ
2021年9月男の子出産予定のはれママですお腹の赤ちゃんのあだ名は“はれちゃん”30代の同い年夫婦家族全員丑年ファミリーマタニティ以外のこともゆる〜く書いていますお気軽にお立ち寄りくださいいいね・フォローありがとうございますご覧いただき、ありがとうございます♡はれちゃんの性別がわかった5回目の検診の翌日夫にジェンダーリビールケーキをサプライ
こんばんわご訪問、イイねいつもありがとうございます寝返りが出来るようになった息子くんしつこいくらいに寝返りします何回も繰り返すごとにマスターしていく様子。今では3秒くらいで寝返りしちゃうでもこれが本当に困るんですしばらくは指しゃぶったりした大人しいのですが、しばらくするとギャンギャン泣きます泣くならそんなに寝返りしなきゃいいのに仰向けに戻して、数秒目を離したすきにまたコロンと…しかも昼間でも嫌なのに、昨日は夜中にもこれをやるのでほんと困る〜指しゃぶってるな〜と思い、いつもなら
5月1日。産後262日目です今日は数日前にできた児童館に行ってきましたその話は次回することにして、児童館から帰ってきてからの出来事を記録します。ちびたろーをリビングで遊ばせながら両親とライン電話をしました。私は、朝回しておいた乾燥機と外干ししていたシャツを取り込み、畳んでクローゼットに入れに行こうとしたらちびたろーがぐずり始めたので、そのへんにあったペットボトルをおもちゃ代わりに渡して寝室のクローゼットに行きました。すると、あーーっ!ちょっと!ちょっと!まるこちびー!!!という母