ブログ記事638件
今年も残り少なくなって来たので年内に新しいお札を授かろうと思い廣峯神社へ参拝にあがりました。平日は人が居なくてゆっくり参拝出来るので好き。廣峯神社へはくねくねの道路を上がって行かないといけないので対向車が来たら結構怖いです離合出来る様に広い所もありますが…結構対向車がスピードを出して突っ込んでくることもあります(だから週末の参拝者が多い日は行きたくない…)到着したら他の参拝者もいなくて貸し切り状態でご挨拶が出来ました。最高に良い天気久し振りに参拝に上がって
京都府京都市右京区。帷子ノ辻駅(嵐電嵐山本線)から大映通り商店街を歩いていると、三吉稲荷神社と云う小さな神社があります。三吉稲荷神社又の名を「映画神社」と云い、当時日活太秦撮影所と云う映画スタジオの所長だった池永浩久(1877〜1954)と、当時同所に所属していた俳優やスタッフ等によって、1930年5月に創建されました。池永浩久(1932年)新たに築かれた背景には、去る1928年に日活撮影所が大将軍一条町から太秦へ移動した事に伴う周辺の再開発がありました。竹藪等が生い茂っていた太秦の自然
大道芸30周年を記念して芸道の神様椿大神社の別宮である椿岸神社(天之鈿女命の総本宮)に玉垣を奉納してきました。また椿大神社の椿岸神社で探して下さい。椿岸神社心が癒されますね。芸事の報告にも毎回来てます。八代亜紀さんも有ります。梅沢富美男さんもいろんな方を探すのが楽しいですね。椿大神社は、新名神の鈴鹿PAの近くです。椿さんの帰り是非寄って下さいね。鈴鹿の土産も沢山有りますよ。新名神の鈴鹿PAはなんとシャワーも使えます。9分間200円です。
車折神社に以前訪れたのは、確か三月の桜が咲き出した季節だったような気がする。この時期当然花などは期待できないが、それ以上にありがたいものがあるので参る事に…神社のシンボルカラーの朱色が映えるのはこの時期!今回は朱色の赤にまつわるあれこれ雑記。日本の昔話に登場する「赤鬼」「青鬼」の青は、実際は緑のような気がする!?日本国旗の「日の丸」の赤をじっと見つめて目をそらすと、緑色の丸の残像が残る。そう、赤色の補色は緑色だ。病院などの外科手術室では、
今日は有休取って、めっちゃくちゃ久しぶりに京都に行ってきました〜!!\(^o^)/春からコロナ禍で、ずっと隣県に行く事すら憚られる状態でしたが、GOTOキャンペーンなんかも始まって、そろそろ行っても大丈夫かなー?と。しかし、運悪く台風来てるって言うね…それでも強行したのは、どうしても今日までに行きたい場所があったから!!!その場所は、どこかと言うと…『車折神社』⛩です!!!今日から始まる、King&Princeの配信ライブの成功を祈願したくて…🙏嵐電乗ったのも、かなり久々!ホ
堺にかつて遊郭があった、龍神、栄橋を見て来ました。残念ながら、なんにも残ってはいないようです。さかい利晶の杜から、フェニックス通り沿いに少し行くと、フェニックス横丁なかなか渋い。道路を隔てて、向い側にも龍神橋ありゃ、桜だ!この時、まだ、咲いていました。あらあ、きれいじゃないですか。ここは、栄橋龍神橋も栄橋も、土居川にかかる橋栄橋は、土居川と内川が交わるところです。土居川、内川は、かつて環濠を形成していた川です。土居川