ブログ記事6,107件
仙台に来たならば牛タン食べたいよね!?ってコトで20時頃にホテルに到着仙台空港から約1時間離れた六丁の目駅から徒歩15分程のところにある口コミ評価の高い牛タンの店『いわ家の牛たん』さんへ一瞬見た目怪しいなぁーと思ったが余りにも寒くて早く店内に入りたくて店舗の撮影を終えて店内へ(Д)⊙⊙えっ!居酒屋やん🏮ここどう見ても居酒屋やん🏮って入ってしまったから逃げれんやん座敷には3組のメンズのお客さん必然的にカウンターに座る🧎♂️これがまたカウンターが汚いのよ🥺
今日は、長瀞だったのでめっちゃ早く帰って来れたよーゴルフ日和で、最高だったなあの模様は、また後で日中暖かかったし、ビールが美味いこんな感じでー昨日買っておいた、牛タン手前にかけてあるのは、うま塩ネギたれ(自作)かけてないのは、味変しよーかなあーまたまた、ネギの青いとこで作ったネギ味噌気づいたら、味噌なめなめビール飲んであっという間になくなっちゃうんだよ(塩分摂りすぎ笑)そんか味噌使って〜味噌卵言わずもがな、美味いのだよ〜お米がほしくなるのが、玉に瑕こちらも、リピ〜ブ
牛タンお好きですか?これからBBQをする機会が多くなると思いますが、牛タン外せませんよね。炭火で焼く牛タン!堪りません🤤牛タンは部位によって色も味も食感も違うので、スーパーで購入する時はじっくり見て選びます。左側の赤みが強いのは舌の先の部分。よく動くので歯ごたえがあります。白い部分が多いのは中央から根元。根元に行くほど脂が乗っています。根元部分は特に柔らかい希少部位です。柔らかいので厚切りで売られていますよね。スーパーで安売りしている(タレに漬け込んである)赤いお肉は先の部分
日本橋にある牛たんの檸檬。行ってみた。東京の人気店の大阪進出らしい。頼むのは名物極み厚切り牛たん焼き定食。羽釜ごはんを高級玉子といくら御飯に変更した。定食にいろいろ付いているのでいくらは余計だったかも。緑茶。基本。牛たんのたん元の部分を切っていく。運ばれてきた極み厚切り牛たん焼き定食。牛たんカレー。牛たんがたっぷり。高給玉子といくら御飯。野菜サラダ。大きな牛骨で作った。牛骨スープ。牛たんの焼き加減はパーフェクト。全景。
仙台旅行の最終日❗1日目のブログです『仙台旅行1日目-①(松島海岸~海鮮!紅葉!)』こんにちわ読んでくれてありがとうございます今月上旬(11/9~10)に行った仙台旅行の旅ログです松島や~ああ松島やぁ⤴️松島やぁぁぁぁ⤵️両親の希…ameblo.jp『仙台旅行1日目-②(居酒屋編)』仙台の夜❗1日目の昼間のブログです『仙台旅行1日目-①(松島海岸~海鮮!紅葉!)』どうもこんにちわ読んでくれてありがとうございます今月上旬(11/9~…ameblo.jp朝
入店からのォ~⤴️⤴️カウンタ〜前一番角の席の向けて静かめに優しくそっとそ〜とMyヒップを「せ〜の」で落とし込んでからのォ~⤴️⤴️(結局薬局カウンタ〜前No1の席)1発目からハイボ〜ル男前ジョッキが無いので大きめなハイボ〜ルジョッキで生ビ〜ル🍺お通しからのォ~⤴️⤴️高級ぎょは吉次の塩焼きからのォ~⤴️⤴️吉次の〆汁からのォ~⤴️⤴️老体にムチを打ちながは「せ〜の」「せ〜の」でコチラ水平線のうたのロケ地を素通りしてからのォ~⤴️⤴️チャンチャン
こんばんは今日はだんなと前々から行きたかったお店に行ってきました今年は秋が長い気がしますこんな景色やこんな景色もまだまだ観れるのかな?先週撮った写真ですカメラ、はじめてもいいですか?(1)(ヤングキングコミックス)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}カメラはじめます!Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}さて、ランチのお店は牛たん萃萃メニューにもある通り寺門ジモンさんが来ていたり「孤独のグルメ」で
我が家の体験型学習のひとつ、旅育です。子どもたちの見聞を広げたい、そんな思いで幼い頃からあちこち旅して回りました。日本国内の目標は、47都道県制覇。海外は、年齢を超える国を訪れること。旅育の外国編も振り返りながらおいおい書いていきたいと考えていますが、現在、子どもたちが訪れた国は、・日本・アメリカ・メキシコ・カナダ・アルゼンチン・チリ・ウルグアイの、7カ国(長女は現在8歳、次女は7歳。コロナ禍でなかなか海外に出ることが難しい状況でしたが、徐々に解禁さ
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)*☆*(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは昨日は仕事をお休みしたので今日は何だか月曜日の気分にちょっとラッキー入試の前泊したホテル🏢👇🏻『北海道*ホテルアマネク旭川』☆・.。*・.。*☆(・´`(●)*☆*(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんばんは今日は公立高校入試でした📝北海道は雪の関係で悪天候を予想して前泊する人…ameblo.jpその日の夜は息子の希望で牛たんを食べに行きました🐄⸒⸒イオン旭川駅前4F仙台牛たん「福助
1食目の牛たんは6月2日(1日目)のランチに、たんや善治郎へ行きました。11時開店の5分程前に駅前本店に着いたのですが、既に行列が出来ていました。なんとか一巡目に入れましたが、恐るべし善治郎。勿論、注文したのは真中たんの3枚(9切れ)の単品です。こんなにも分厚いのに、サクッと前歯だけで噛み切れます。歯応えが有るのに固い訳ではない。旨味もあり、程よい塩加減で、ジューシー。ミディアムレアな焼き加減が好みの私には文句の付けようが無い焼き加減です。結構な量が有りますが、ペロリと完食しまし
良く晴れた日曜日、グランフロント大阪の西側にある今話題のスポットにやって来ました!(^▽^)「うめきた公園」グラングリーン大阪の敷地内にある公園です。(^^)芝生の上では沢山の人が休憩されていました。水場では子供達が中に入って遊んでいました。水深は子供達の膝くらいなので、溺れる心配はありませんね。でもちょっとまだ水が冷たいかな。(^O^)春になって暖かくなったらもっと人が増えそうな場所ですね。(^▽^)イベントスペースもあって、今後ますます注目さ
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】たんや善治郎仙台駅前本店仙台空港16時頃発の飛行機までアチコチ見て回る~~お土産もたくさん買わんとあかんしその前に昼ごはん何処にしよっかな以前はJR仙台駅中の牛たん通りの善治郎サンめちゃめちゃ行列店ですよね美味しかったな~~~今回は並ぶ時間もないし駅の西っ側のコチラへ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-並んでないwwでも店内は
東京駅改札を出て〜ずっと夜メニューを食べたかった……たんや利休🎵長年あった駅構内から移転して……グランスタ八重洲へ🎵…やっと移転先へINしました🎵看板が以前より立派になっています🎵メニューも増えた?!テーブル席だけ?と思ったら奥におひとり様カウンター席落ち着きます先ずは喉を潤します🎵90分飲み放題もある🎵平日14:00から昼飲みできればイイかも🦆ぉぉー利休らーめん🎵牛たん以外の居酒屋メニューも嬉しいです🎵……全部食べたい🎵けど……先
先日、グランフロント大阪の牛たん喜助に、お昼ご飯を食べに行って来ました。メニューは色々ありました。テーブルの上にメニューのQRコードからの読み取りの紙が置かれていましたが・・店員さんに、注文のメニューを言うとそのままオーダーが通りました。(QRでの注文・・邪魔くさいので、正直イヤです)牛タン焼き定食3枚6切れ2178円(税込)を注文しました。塩・たれ・味噌から選べます。塩を選びました。牛タン柔らかくて塩味もちょうど良くて、美味しかったですテールスープは濃いめの
水泳後の1人ランチ牛たんたくさん食べたいから大盛り牛たん定食ご飯超小盛りで!とお願いしたけど多いです〜と言ってこの後半分にしてもらったわ!トロロにご飯少しだけ入れて食べるのが好きなの〜❤️トロロ用の醤油が美味しくて前回聞いたら久原のだと教えてくれたので買って使っていたの〜今回も美味しいよね〜と言うとパックを見せてくれたら醤油じゃなくて久原の麺つゆでした!私あごだし醤油買って使っていたわ〜美味しいからいいけどさ〜大盛り牛たん❤️黙々と食べたんじゃなくって〜ご店主さんとお話ししながら食べまし
麦飯に厚切り牛タン2023年11月にオープンした仙台に本店のある牛たん専門店。新潟市にはこちらの他にも中央区に弁天橋通店があります。牛たんけやき新松崎店以前、【仙台炭焼き牛たん欅新潟店】として営業していた同じ場所。業務形態の変更?なのか同じグループのようです。仙台本店の美味しそうなレポを読んで、居ても立っても居られなくなり、休日のランチに訪問。タン元に一番近い柔らかな部位が極撰・その次が極上。上タンはタン先に近い部位を使っているとのこと。極撰にしたいところですが、特上のクォリティ
ご覧いただきありがとうございます夫が夜間の現地確認ということで、23時頃帰宅代わりに私が早めの帰宅をしました現地作業で遅くなるのは久々だった夫は疲れて空腹これは女子力発揮しどきということで、聞いてみると何か食べたいと。しかも肉がいいな、と。冷凍していた牛タンを辛みそで味付け、玄米ご飯と一緒にささっと出しました送料無料4,980円!2個で2,500円OFF!3個で4,980円OFFクーポンあり!【極厚15mm】プレミアム牛たんステーキ(塩味)500g/約6〜7枚入り/約2〜3人
今日はもも🐕とのお散歩で15.000歩その後に水泳を1時間他にお掃除したりと色々と忙しいももとの時間も大切にしたいし水泳、辞めるかな…ちょっと悩み中ですそんな夜は甥っ子と新年会焼肉にしましたスパークリングワインとビール🍺で乾杯栃木牛に牛たん焼肉は美味しいですね😁続いて焼きそばに突入焼きそばはやっぱり豚肉ですね美味しいです✨最後はいちごのデザートももにも上げましたがお気に召さず…残念ですもものお気に入りの甥っ子遊んでもらって良かったね🤗
インスタでちょいちょい出てくる気になっていた店に行ってみたらやはり行列昼ずらしの13時半大丈夫かと思ったのになぁ階段の下まで並びで推測20人だわ厚切り牛タンのお店です牛たんの檸檬新宿店並んでみたら気がついた並びの方々半分以上アジア人それも中国率が高いぞ外国語に包まれて日本じゃないみたい30分ほど並んで入店平日の14時に店内パンパンだ!お茶を運んできたお姉さんにすぐさま注文待ち疲れて早く注文したかったメニュー持ってかれたのでメニュー写真撮れなかったわいわいの店内
プロ主婦とは?→こちらサンキュ!STYLE記事一覧→こちらどうもマミです。先日ついに、これを食べました~!ジャパンミートのプレミアム牛たんだよ。だだん!厚切り~!(IKKOさんで脳内再生してください)肉のジャパンミート、味の違いが分かる当社指定ブランドチルド牛たん限定って書いてありますね~。はい見て!めっちゃキレイ~。これね、100g698円するんですよ!この量で、1300円くらいでした。決して安いとは言えない。で
お彼岸で仙台に帰省しました仙台で食べたものをアップします。仙台グルメの一つ「牛たん」牛たんの店は昼も夜も行列です。今回は炭焼牛たん東山仙台本店で牛たん定食をいただきました。平日の20時過ぎに行きました店の前には3組ほど並んでいて20分くらい待って入店しました。https://www.4129.co.jp/gyutan-higashiyama/炭焼牛たん東山トップページ牛たん専門店「炭焼牛たん東山」です。牛タン発祥の地、仙台から伝統の味をお届けいたします。希少なたん元に近い霜
2024.4.23からリベルサス3ミリ服用16日間60.0→59.4(-0.6)2024.5.9からリベルサス7ミリ開始29日間59.4kg→58.2(-1.2)リベルサス合計45日間-1.8kg2024.6.6からマンジャロ2.5mg開始58.8kgスタート本日の体重マンジャロ3回目接種日58.8kg→57.2(-1.6kg)
牛たん喜助今日は、私が去年の11月に東京駅で出会った「牛たん喜助」さんのお話をしちゃいますねその日は少し肌寒くて、心も体も温まるものを求めていた私。そこで目に留まったのが、この「牛たん喜助」さん。牛たんといえば仙台が有名ですが、東京でもこんなに美味しい牛たんが食べられるなんて感激でした!一口食べるたびに幸せな気持ちにさせてくれます💕その後、どうしてもまたあの味を楽しみたくて、ネットショップをチェックしてみたの。すると、予約限定で販売されているセットを発見!もちろん迷わずポチッ
↑前回、帰宅を諦めて、新たにホテルを予約し延泊を決め込んだJokerであったが…同じ事を考えた人の、何と多い事よ…元々、1泊2日の予定だった出張だったが…都心の降雪や、新幹線車両トラブルにより、結果的に3泊4日となってしまった。午前中は仙台事業所でオンラインミーティングに参加し、午後に移動する事にした。ランチは泰陽楼で…とも考えたが、3日間連続で通っている事が店にバレてしまいそうなので断念し、駅弁を購入する事としよう!券売機で特急券+指定席券を購入するのだが…なんと、な
12月24日(土)夜この日の飲み歩きは…「焼肉」です!これが名物…「厚切り牛たん」「焼肉やっちゃん京橋店/食べログ3.64」この店は、あの「秋元康が指原莉乃の誕生日会に選んだ店」という話から話題になり始め…ただ今、人気急上昇中の焼肉屋です🤗ただ、話題性だけでなく、私が信頼するブロガーさん情報によると、かなり美味しい!との事なので、行ってみる事に😁まずは「生ビール¥545」…いきます!この日は、私が6杯…前日、家でワインを飲み過ぎて体調悪いって言ってる嫁が2杯…(いつも
今月のクレカ請求額が大変なことになってますひきすぎて書けない額です…自分の化粧品やら服やら、一切かっていません。コンタクト、メガネ、美容院代、ガソリン代などです。分割にするしかないです…来月からはまた学級費、メルペイスマートマネー返済など月々の支払いが増えますもうイヤ…アイロン楽天1位【クーポンで3,180円】スチームアイロンアイロンハンディ衣類スチーマーハンディアイロン2WAY18g/minパワー広いアイロン面アイロンスチーム強力スチーム15秒立上り
GW前半仙台の旅その①『鮨徳』さんいつもお読みいただき、ありがとうございます。コロナ明けという事もあり、今年のGWの人出は半端ではなさそうなのでGW前と後に分けて、地方へ疎開しました。まずは1日目4月28日(金)東北最大の都市宮城県仙台市仙台にはサラリーマン時代に一度日帰り出張で来ただけなのでほぼ初上陸です。やはり宿泊と鮨🍣を伴わないと行ったことにならないと思ってしまうのです。久しぶりの東北新幹線🚄いつも飛行機✈️なので、新鮮ですこまち・はやぶさ途中ま
厚切りにこだわった”牛たん”専門店「たんや傳(DEN)」で、『極たん焼き定食』をいただきました。お店は、2024年12月10日(火)にグランドオープンの予定で、現在プレオープン中。JR東大宮の駅から歩いて10分位の場所です。牛たんを使った定食は、夜だけでなくランチタイムも楽しめます。お昼は、定食に「とろろ」と「ソフトドリンク」付き。夜は定食の他に、単品メニューもあるんですって。素材にこだわった牛たんは、熟成させて旨味を引き出したもの。いただい
たんとと和くら和歌山ミオ店でランチ私はサラダのみ相方さんの牛たんと鮭ハラス炭火焼きのランチセット仙台みそのお漬物美味しいらしい♪和くらさんの牛たんも美味しいっていってました。ここのお店は炭火で焼いたお魚も美味しいって言ってました。美味しかったので、実は2度めの来店そして、ポイントカード作成しました!サラダだけでも食べる前のカロリーカットサプリ最近はこれです3粒飲めばいいから、飲みやすくて💛【店舗ご新規様限定送料無料クーポンあり】オルビススリ
多賀城市にある「牛たん炭焼利久多賀城店」さん。1月11日、三井アウトレットパーク仙台港で買い物をしたあと、遅い昼食をとりました。今回は、いろいろな牛たんが食べられる「たんのう定食」をいただきました。牛たん焼とカレー(シチュー)の種類を選ぶことができます。こちらが「たんのう定食」です。普通の牛たんよりもさらに厚い「牛たん極焼」。特製のデミグラスソースで煮込んだ「ミニ牛たんシチュー」。安定の美味しさの「テールスープ」。