ブログ記事5,079件
このブログでは日々、私の関心事をとりとめなく書いています。関心のある話もない話もあろうかと思いますので、適当にスルーしながらお付き合いいただければ幸いです。昨日はあまり皆さん興味ないだろうと思いつつも音楽の話を書いたら、思いの他たくさんのコメントやメッセージをいただけて嬉しかったです自分の関心事の中で、全然関係ない話のようで、意外と○○と△△って通じるものがあるなあって思うことが実はよくあります。今日はそんな話を。管理職になって、「どんなリーダーになりたいか」みたいなことを考えな
スティーン・ラスムセン/AmanhaIMorronTomorrow今日は北欧らしいブラジリアン・ジャズを聴いていただきます。ピアニストのスティーン・ラスムセンは、デンマークを拠点に活動する音楽家です。今回紹介する2009年のアルバム"AmanhaIMorronTomorrow"リリース以前にも彼は、北欧ジャズマンと著名ブラジリアン・ミュージシャンの共演作である、シルヴァーナ・マルタのアルバム"CeuDeBrasilia"に参加したり、さらには
音大生のみなさん、音大卒のみなさん、「音大に行きたい」って言ったとき、なんと言われましたか。先生や、両親や、まわりの人たちに…。ぼくは…、、いろいろ思い出して、きょうは書いてみますね。こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。あなたは男の子なんだから自分の話を書く前に、まず、トランペット奏者の荻原明さんの、この記事を読んでみてください。荻原明(Ogiwara,AKIRA)@ogiwara_a「あなたは男の子なんだから、どうやっ
こんにちは!にぽちゅうメンバー相良(さがら)です!週末には大型台風の接近予報があり、本州では明日から徐々に荒れ模様となるようです先日の台風の爪痕が今も残る地域の方々もいらっしゃるかと存じますが、皆様どうかお気をつけてお過ごしください!!!さて、今回はよくお客様にご質問いただくことへご回答していこうと思いますQ.『演奏家の人たちって、大きなドレスたくさん持っているけど、みんなどうやって用意しているの?』クラシックの演奏家は、コンサートやコンクール、さらには大学の実技試
はじめまして!アメブロ初投稿でするんと申します(一応ニックネームにします)2022年5月に、甲状腺乳頭がんステージⅠで甲状腺右葉切除手術+リンパ節郭清(4個、うち転移1個)を行いました。簡単な自己紹介を。とある田舎で、音楽の仕事をしています。コンサート出演や、ブライダル演奏、音楽教室で楽器を教えたり、今は音楽一本で生計を立てています。2020年に甲状腺乳頭癌が告知され、微小癌だったため約1年半経過観察。2022年に手術し、手術は無事成功。↓手術終了後すぐの自撮り(回復室への携帯の持
前回に続き、バッハの無伴奏チェロ組曲の名盤をおすすめしようというこの企画、相変わらずの偏った思いこみで書いていきます(笑)バッハの演奏でやはり触れないわけにいかないのは、バロックチェロの演奏家たち。最近失くなった巨星アンナ・ビルスマの演奏は多くのファン、チェロ演奏家に影響を与えています。CDももちろん出ていて素晴らしいものですが、AnnerBylsmaplaysCelloSuitesandSonatasAmazon(アマゾン)2,860〜11,579円彼の演奏は
ベートーベンが晩年難聴とかもあまりにクローズアップされ過ぎじゃね😅って感じてる魂の演奏家とかのフレーズで妙に押しつけがましい先入観プラスされたくないなーって思うって言うとまたパリコレ棒……じゃなくてコンプラ棒……じゃなくて……ナントカ棒……あっ❗️ポリコレ棒で叩かれるんだろうなあ~😱
昨日の午後は、チェリスト清水陽介さんのリサイタルに行きました♪チェロのソロリサイタルを生で聞くのは、学生時代にミーシャ・マイスキー&アルゲリッチを芸文で聞いて以来のような気がします。とっても楽しみにしてました清水陽介さんは岐阜出身の若きチェリスト。14歳でその才能をハンガリーの名チェリスト、オンツァイ氏に見出され単身で渡欧、研鑽を積み今年リスト音楽大学を首席で卒業されたそうです。数々の国際コンクールで優勝されています。今回は、日本に完全帰国された凱旋コンサートでしたホールで聞く生の
2025年の演奏始めは、ホテルイベント三味線&フルート&ピアノのトリオ演奏フルート中西久美さんピアノ上村貴子さん(演奏曲)黒田節春よ、来い津軽じょんから節リベルタンゴ情熱大陸着物ドレスは華やかでイイですね👍帰宅後に、お弟子さんから届いたお節をいただきました🙏皆様にとりまして幸多い一年となりますよう🙏※1月19日(日)12時開始福岡サンパレスホテル【州峯会初弾会】に舞踊で出演致します。お時間がざいましたら、ご来場お待ちしております。⭐︎森永基木オフィシャルL
この時期は毎年たくさんの演奏を審査させて頂く。審査員という立場から、どんなに多くて耳や頭が疲れてきても、1人1人、また1組1組にとっては一度しかない演奏であり、その演奏を責任持って見守り、自分なりに評価する責任がある。今期も、今話題の吹奏楽連盟系のアンサンブルコンテスト、ソロコンテストで346組、明和高校音楽科の専攻試験で115人の演奏を聴かせてもらった。来週には音楽科2年生の重奏重唱の試験があり、月末には高校入試が始まる。真剣になればなるほど、ステージの上からの緊張が自分の心臓に伝わっ
こんばんは!今日は雪が降りましたね最近ほとんどテレビを見ていなくて今日が雪予報だとは知らなかったそして焦った笑さて!何年ぶりでしょうか、、ってくらいの演奏会です。東日本大震災復興支援チャリティーコンサート山形テルサホールにて3/20(土)14:00開演ですただ、このような状況ですので必ず開催できるかはわかりませんが、きっとできると願ってひっさしぶりのソロです大好きなテンプルトンにしました。チケットのお申し込みはメッセージで受け付けておりますのでどうぞ宜しく
音楽は訓練的要素が多いのだけれど、本当は楽しみながら練習したいものです。かく言う私も多くの生徒に一時期相当に厳しい練習させた苦い経験を持っていますので申し訳なく思っています。少し前から10歳の少女ストリート・ヴァイオリニストによる「ランバダ」のパフォーマンス映像が随分話題になっています。多くの通行人が足を止めて彼女の演奏を楽しんでいますし、踊りを踊っている子もいます本当に楽しそう。。映像はYouTubeで1千万万以上再生されています。演奏しているのは、米国のカロリーナ・プロツェンコ(Karo
こんにちは!そして、初めまして。小金沢有希(こがねざわゆき)と申します。ここでは私の自己紹介をしたいと思います。私は幼少期にピアノをはじめ、その後、歌・マリンバにも出会い、今はこの3つの媒体で演奏をしています。東京音楽大学卒業時、学内選抜卒業演奏会に出演。その後、〝演奏人口より、聴く人口の方が多いとしたら、これから演奏をしてゆく身として、どんなことが求められるのか社会を見る必要がある〟と思い、一度演奏から離れることを決め
お客様に、あなたを選んでもらう。ということは、なんらかの要素・領域において、「あなたがNo.1である!」ということになります。この「No.1性」がないと、ブランディングとしては失敗。その起業・ビジネスは、いずれ破綻していきます。継続できたとしても、あなたが「本当に望む未来の暮らし・プライベート」は手に入らないはずです。それは、どうしてでしょうか?スタバに行くのは、快適さNo.1だから☕️
どうも!理音です。すっかり春めいてきましたね。突然ですが、ハープには、・無色(白色)の弦・赤色の弦・青色(黒)の弦がそれぞれ張ってあるのをご存知でしょうか?これは、ハープに触れたことがない方は意外に知らないんですよね。ハープを描いたイラスト、それもかなり精巧に描かれたものを見ても、ハープの弦の色をきちんと変えて描かれているものは少ないです。では、どうしてハープの弦は、無色(白)だったり、赤かったり、青かったりするのでしょうか?
とても暑い季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしですか?絶技超巧は、クラシックの世界では19世紀に入ってピアノの世界でもとても流行った演奏スタイルの一つで、超人的な速弾きなどをして、華やかな,また完璧なテクニック面を全面に披露した演奏(それを易々と演奏する人はヴィルトーソ)を総称して呼ばれているようです。しかし、ともすると深い音楽的表現を軽視し、表面的な演奏に陥りやすい危険も孕んでいるそうです。超絶技巧のピアノ曲と言えば、まずどんな曲を思い浮かべられますか?
こんばんは。最近、夜にブログを書くことが多くなりました(笑)明日はお休みなので、朝書けるかな?今、今日の仕事が終わり、うどん屋さんでまったり夕食です。今回の仕事は、実は私と同居人が今の家を購入する前に住んでいたテラスハウスのすぐ裏にあるアパートでした。住所を聞いた時に「ん?!」って思ったのですが、実際行ってみると、やっぱり以前住んでたすぐ裏でした(笑)周りはかなり変わりましたが、根本部分は20年経っても変わってなくて………。懐かしいですね。んで、当時良く食べに来ていたうどん屋さんに、久し
こんにちは!9月からテレしずガールズサポーターを務めることになりました、佐藤さくら子です今日は就任後初めてのブログ投稿なので、自己紹介をさせていただきたいと思います。静岡県富士市出身血液型O型星座魚座3月19日生まれです好きな食べ物お寿司さくらんぼ天真爛漫だとよく言われます。。東京芸術大学卒業後プロの長唄三味線演奏家として活動しておりますこんな感じ↓これからはテレしずガールズサポーターとして静岡の魅力を発信するとともに、皆様に楽しそう!試してみたい!と思っていただ
ロック・ライダー・ラーメンのR&R&Rキーボーディスト、神野優作です。昨日は人間には0~3歳の間に形成されてその後変えられない【性格】と後天的に変えていける【人格】があり、僕には【力を振るいたい】という変えられない本能的欲求の【性格】があるらしいというお話を書きました。果たしてこの本能的欲求、プラスの性格なのか?マイナスの性格なのか?これをまた仮面ライダーに例えて考えてみます。皆さんは仮面ライダーの眼の下に【涙ライン】がある事をご存知でしょうか?画像左
これまでに、コンクールや試験で何百人、いや少なくとも1000人やそこらは余裕で超える数を審査してきたそれもフルートのコンクールばかりそしていつも思うことがある審査員は自分の知識、経験、知見などにより受験者の評価を下すわけだがとかく専門性の高い、自己の楽器において、もしくはこれまでに録音媒体や自分の演奏経験によって、それに合致するかしないかで、ある程度評価を下すのだと推測できるしかし、これらの個人の知見というものには、具体的基準があるわけではなくあくまでも、漠然とし
コンサートの本番中、足が地面から離れるようなフワッと浮く感覚・・・演奏中なので焦りました。この感覚、最近よくあるんです。これも更年期の症状なのでしょうか。緊張はいつもしますが、その日はそこまでガチガチの緊張はしてなかったのに。。。ただ、本番中は非日常、、舞台にあがりライトを浴びるとなんともいえない緊張感が内から出てきます。あのフワッとした感覚が演奏の途中で始まった時、「やばい、しっかり立ってないと倒れるぞ。」と足にグッと力を入れました。どうにか演奏が終わり袖に引っ込む。