ブログ記事50,565件
冬休みになる前に俊がピアニカを持ち帰ってきましたわたしは俊のピアニカの音色が大好きですピアノとは違った子どもらしい音、というか愛おしい音がするんですピアノを一生懸命に弾く俊も大好きなんやけど小さな手でピアニカのホースを持って口を大きく膨らませて息を吹き込みながら出す音はとてもとても命が感じられるんですだから俊がピアニカを弾くと胸がいっぱいになるそんな話を母さんにしました
リサイタルのため来日中のサラ・ディヴィス・ビュクナーさんにコンクール曲をレッスンしていただきました。10年ほど前、まだ長女が小学生の頃、コンサートを聴きに行き、とっても気さくなお人柄で、コンサート後ロビーに来てくださり、サインをいただいてお写真も一緒に撮ってもらったことを覚えています。サラさんは少し日本語を話せるので、英語8:日本語2くらいな感じでのレッスン。ハンガリーでもリスト音楽院のドラフィィー先生に教わったり、ロンドンのサマーコ
お友達のピアノの発表会週末にお友達のピアノの発表会に行って来ました。私は子供の頃にエレクトーンを習っていてピアノは習っていませんがクラシックバレエを習っていた事もありクラシック音楽が大好きです。素晴らしい演奏で感動しました。演奏会の前には前田コーヒーでランチをしました。私は私はパンプキンスープにサラダとコーヒーをつけました。前田コーヒーのサラダのドレッシングがめちゃくちゃ美味しいのです。同行者はローストビーフ丼にプリンやオムハヤシを頼んでいました。前田コーヒ
大きな寒波が日本に来ているようです。大雪も心配です。皆さまお気をつけください。川口第九を歌う会・フレンディアで歌う土曜日に行われたこちらの演奏会も無事に終わりました。川口リリアホールが改修のため、今回はピアノ伴奏での第九演奏会です。アレンジも素晴らしく、ピアニストお2人は大変かも知れませんが、聞き惚れました❣️こういう形もあるのか、と妙に納得✨皆さまブラーヴィ‼️前半の「メサイア」ハイライトも素晴らしい👍合唱団も大活躍で、2つのコンサートをこなされたような感じですね!指揮の高橋誠也
今週末、第九で復帰します🎵そして、年明けはガラコンに出演予定です応援どうぞよろしくお願いします🩷🩷🩷2024年12月1日(日)15:00開演場所・めぐろパーシモンホール大ホールめぐろで第九2024|公演情報:主催・共催公演|めぐろパーシモンホール/中目黒GTプラザホールめぐろパーシモンホールで親しまれてきた一般公募の合唱団による「第九」演奏会の開催が、2024年12月1日(日)に決定しました!指揮者に、2022年の「フレッシュ名曲コンサート」での姿が記憶に新しい出口大地氏を迎え、オ
お疲れ様です。マーチング…『マーチング…&グリーンアリーナ…』お疲れ様です。昨夜の徘徊…ほっともっとフィールド神戸…いや、違った…に…行ってましたよぉ〜練習風景を見るために「群馬県」からやって来た人も…吹奏楽の演奏会で知…ameblo.jp公式の映像がYouTubeで配信されてましたよぉ〜凄いなぁ〜では、では。「ねっこ」KingGnu作詞:常田大希作曲:常田大希ささやかな花でいい大袈裟でなくていいただあなたにとって価値があればいい誰も気づかない有り触れた一輪
9月に室内楽の演奏会をします😊『演奏会の選曲で悩み中』9月に演奏会をすることになっていますヴァイオリン🎻とオーボエとソプラノとピアノ🎹の編成ですなかなか無い面白い組み合わせですよね!楽しみです合奏もします…ameblo.jp今日は3人のメンバーでランチしながら打ち合わせをしました☕️当日までの練習日程やグループ名などを決め、散々悩んでいましたソロの曲もお伝えしました今回のピアニストは電子楽譜を使われるということでしたので、ピアノ伴奏譜はデータでお送りしましたそして、最後に会場、KM
今日は仕事のイベントの日で、だいぶ疲れたのですが、仕事後に楽しみだったサラマンカホールの演奏会には行ってきました。クリスマス/アヴェ・マリアウィーン室内弦楽オーケストラ【出演】アレクサ・ドロッチャ・サボ(ソプラノ)チェンゲ・アンナ・ビガニ(ソプラノ)ウィーン室内弦楽オーケストラサラマンカ少年少女合唱団COROJunior※【プログラム】J.S.バッハ:G線上のアリア(管弦楽組曲第3番よりエア)ヘンデル:歌劇「リナルド」より《私を泣かせてください》パッヘルベル
自由演奏会とは自由演奏会とは、年齢や楽器の演奏レベルの垣根を越えて、全員で一つ一つの曲を演奏する形のコンサートです。吹奏楽の楽譜を使用しますが、吹奏楽の楽器に限らずお好きな楽器で演奏に参加できます。大型打楽器は実行委員会で準備します。パート割もありません。1st、2nd、3rdと吹奏楽の楽譜にはありますが、当日お好きな譜面をお使いください。(帰りに返却していただきます。)音楽のいろんなことが自由に楽しめる、それが自由演奏会です。そして、1日で合奏練習から本番を行ってしまいますので、時間
素敵なタンゴイベント✨昨日は、大阪の京阪なにわ橋駅アートエリアB1での駅ナカ・デ・タンゴへお出掛け致しました😃長年大阪におりますが、何とこの駅は初めて降り立った駅でした👀💦・・・確か、去年のXmasにサントゥールの演奏会で中之島公会堂へ来たのですが、その時には中之島駅で下り、歩きました💦このなにわ橋駅は、何と中之島公会堂の真ん前で驚きました👀✨️・・・知らなかった〜😅💦そして、初めての場所でチケットも1000円と格安なので、正直何の期待もしていなかったのですが、ところ
朝の通勤ラッシュの時間帯に、地上にある地下鉄の出口のところで、スーツを着た若い男性がうずくまりました。その男性はそれから大の字になって意識を失いました。周囲は通勤途中のサラリーマンが何人も通り過ぎましたが、誰もが“出勤途中に面倒にかかわりたくはない”と思い、足早に通り過ぎて行きました。みんな“誰かが救急車を呼ぶだろう”と考えて自ら率先して助ける人はいません。人によっては真っ青になって倒れている男性をスマホで撮影していました。その時、A君が人混みから飛び出すとすぐに倒れた男性へ駆け寄りました。そ
先日、県内の音楽家を中心に構成する「信州室内オーケストラ」の演奏会が箕輪町文化センターで開かれました。箕輪での公演は、今回で4回目。代表でもあり常任指揮者の荒川昌実さんの活動拠点の箕輪町。地域における音楽文化を根付かせたい、県内音楽家の活動場所を提供したいという熱意に敬意。オーケストラをこの町で聴くことができること、大変うれしいことです。ドボルザークの交響曲「新世界」は、盛り上がりを感じる第1章から4章まで。今回のコンサートマスター、バイオリニにストの佐久間聡一さんのソロ
母校の校長から緊急連絡!育徳館中高校管弦楽部と世界的指揮者佐渡裕氏との6年分のドキュメンタリー番組がKBC九州朝日放送で年末12月31日(火)朝7時30分から90分の番組として放送されます。「キセキの第九」~佐渡裕と育徳館管弦楽部の6年~|KBC九州朝日放送佐渡裕と育徳館が夢見た「奇跡のコンサート」。コロナ禍を乗り越え開催された「第九」演奏会までの6年間に密着取材しました。kbc.co.jp残念ながら地元でしか観れないそうなので帰省時に正座して観ます!
今日は、「クリスマス/アヴェ・マリアウィーン弦楽合奏団」を聴きに、三井住友海上しらかわホールへ。ユスティナ・スワヴィエツ=コジェニ(ソプラノ)※1メガン・カーツ(メゾ・ソプラノ)※2曲目モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏曲K.364より第3楽章J.S.バッハ:G線上のアリアヘンデル:歌劇「リナルド」より“私を泣かせてください”※1パッヘルベル:3声のカノンとジーグJ.S.バッハ(グノー):アヴェ・マリア※1マスネ:タイスの瞑想曲カッチーニ:アヴェ
声楽発表会で14名の伴奏をするべく年内に一通りの合わせを終え年明けには2周目に入り19日のステージを目指します。昨日で10名分が終わり、来週で一周目が完了です。ヤモ先生相変わらずパワフルだけどひらめ以上にお疲れかも、、お昼は先生行きつけの近江牛屋さんへ。近江牛最高!!またしてもご馳走になりました。隣接するお店でひらめも近江牛のタンをゲット。お肉を食べると元気が出るってホントですね。先週は午後からへばってたのに元気で星の子に行けました。星の子は今年練習した歌を全部歌ってから
本日の60代コーディネート帯を巻いたみたいなコーデュロイスカートで♪本日は、午後から、マンドリンオーケストラの演奏を聴きに行ってきます♪夕方にかけて、雨が降る予報なので💦、足元は、ラバーソールの厚底ブーツを選びました。また、傘を持っても邪魔にならないように、バッグはクロスボディバッグを。トップスは、ボートネックのリブニットで、スカートは、ウエストに帯のような装飾のあるコーデュロイスカートです。私のブログには毎年登場してくれている^^お気に入りスカ
スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ第21回演奏会を鑑賞しに蒲田のアプリコへ行ってきた。場内びっしりと観客が座っていて下手側に何とか空席を見つけすわれた。都立雪谷高校吹奏楽部にゆかりがあるそうでスノーヴァレイとは雪谷か。一部ハンティントン・セレブレーションヨークシャー・バラードディズニー・メドレー・リターンズウエスト・サイド・ストーリーセレクション一曲目のハンティントン・セレブレーションからぐぐっと引き付けられる演奏をする。ディズニーではわが国固有の文化?であるディ
前職でいつも幹事をやっていたY氏。僕が会社を去った後もことあるごとに飲み会に声かけてくれるいい後輩。先週「お疲れさまです~年内の演奏会は終わりましたか?サシで忘年会しましょー」って連絡きて。実はY氏には萌絵との関係をチラッと話したことがある。あぁ、ちゃんと日記にあった『友人に話した』人に言えない僕らの関係萌絵は親友の一人にこのことを話していると以前言っていましたこの手の恋愛って、吐き出せないのが辛い(だから僕はブログやってるんですけど…ameblo.jp昨
福岡の合唱界に歴史を残すような素晴らしい演奏会だったのではと思います!(自画自賛でごめんなさい)男性は左からバリトン:加耒徹さん、田中俊太郎さんテノール:中嶋克彦さん台風🌀がノロノロと近づいてくるので本番が迎えられるかとドキドキしていましたが、無事に演奏会を終えることができました演奏会直後から、たくさんの温かい言葉をいただき改めて、この素晴らしい合唱団の立ち上げから関わらせていただいたことや、我らが音楽監督である加耒徹先生や指導者の先生方に出会えたことを心から感謝し
先日久しぶりに大阪に新幹線が通ってから直通だった大阪は乗り換え必要8分新幹線🚄に乗り敦賀でサンダーバードに乗換え🚅面倒だわぁしかも料金も上がったし大阪駅から🚃乗り換えて最寄り駅まで行きその後目的地へはタクシーで10分家を出る時降雪注意報がでていたこちらは晴天☀️暖かい大阪ならみっくちゅじゅーちゅ喫茶店のはフレッシュで濃厚美味しかった帰りは最寄り駅まで歩こうと歩いていた高校生3人に道を尋ねると私達も行くのでとのことでついて行ったのだけれどずーっと楽しそ
いつも私のてんてこ記録を読んでいただいてありがとうございます🍀金曜日から土曜日の記録ですm(__)m小さな文字は仕事関係読み飛ばしOKです笑演奏会を翌日に控えた金曜日忙しかった(゚Д゚)在宅患者の担当者会議に行きその後粉砕調剤を作り届けたこの患者さん、肺に影が?と薬は一週間分しか出なかったその上、抗生物質と鎮痛薬が粉で出て来た(゚Д゚)その粉の計算、間違えた(>_<)薬何パーセント何グラムの計算患者さんの自宅に近づいた時ふ
こんばんは〜です。いきなり寒い画像旭川はすっかり冬景色ですが、この写真は昨日研修で札幌まで出かけた時の高速バスから撮りました。早朝だったので、雪景色と雲の隙間から覗いた上ったばかりの太陽が綺麗でした。ハードだったけど、久しぶりの研修会は楽しかったですそして今日は午前の打ち合わせを済ませ、午後から旭川フィルハーモニー管弦楽団(旭フィル)の演奏会を聴きに市民文化会館へGOまあ、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ウチの夫、趣味でチェロを弾いていて、数年前に旭フィル(の末席)に入れて
指揮者の野々山です。今日は演奏会前最後の練習でした!宣伝動画を撮影しましょうと自分で提案しておきながら撮影を忘れていました・・・😅まぁそれだけ練習に集中していたということで・・・いよいよ来週末に第3回定期演奏会が迫ってきました!2024年12月22日(日)13時30分開場14時00分開演熱田文化小劇場チケット代1,000円全自由席プログラムを見て頂ければ分かるかと思いますが、モリモリの盛りだくさんなプログラムです。(いったい誰がこんなプログラミングをしたのやら😅)第3
ビザンチオンの相方高曲伸和さんが指揮をされる滋賀県は彦根市の第九演奏会に伺いました。実はこの演奏会、かつては私の指揮の師匠北原幸男先生-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beも指揮をされた伝統ある演奏会です。第一部は地元のバレエ団を交えてチャイコフスキー〈眠れる森の美女〉。第二部はフルオーケストラと合唱を導いてベートーヴェン交響曲第九番
私がプロデュースするイブラ・グランド・アワードや日光国際音楽祭声楽コンクールでも審査員を務めて頂きましたウクライナの歌姫オクサーナ・ステパニュックさんのリサイタルに、デヴィ夫人と伺いました。オクサーナ・ステパニュックさんは私が音楽監督・常任指揮者を務めます女声合唱団岡本カンマーコールの演奏会にもご出演頂いたことがあります。元々は秋川雅史さんのご紹介でしたがその後ウクライナ有事もあり今では平和の使者としてご活躍です。『++10周年記念演奏会終演!++』私の音楽人生のス
午後からとある団体の演奏会へ。初めての会場、わりときれいなところ。ファミリーコンサートなので小さなお子様連れが多かったかな。息子の好きな楽団。他にも行きたいところの定期演奏会も被っていましたが、迷わずこちらを選んだ息子。あごがれのアニキがいる楽団なので時間を勘違いしていた私がママ友との飲み会を約束してしまいうっかりを反省。何時に終わるかわからないので飲み会はキャンセルしました。息子は3人で行きたい。夫は行っといで、とは言わない。結局楽しかったので選択は正解だったとは思うけど、思っ
明日はオーケストラ響の演奏会のあと生徒さんのレッスン…今日ふとシルバースタインのマウスピースパッチが使いたくなり…手持ちの在庫がない…本番する現場が国際楽器社に近いからゲネ終わったらダッシュするか…バタバタですね…
12月14日東京にて、第二回鉄寿郎とゆかいな仲間たちが盛会に行われました去年から始まったこの会、鉄寿郎さんの素晴らしいお仲間の方たちが集まられ、わたしも端っこのほうに参加させていただいています。第二回を終えまして、しみじみ思ったことは、すごい芸歴をお持ちの皆様の中て勉強させていただき、本当にありがたいことだなと。40年という芸歴をお持ちの皆様と、和気藹々とお話しできる場は、わたしにとって夢のような時間です。私の芸歴、まだ9年弱本番前は美味しいサンドイッチをご用意いただいたのに、緊
来年1月、演奏会に出演することになりました。長男が1歳の時振り。コンサートのお問い合わせ・お申し込みは上記でも構いませんし、私個人にご連絡頂いても構いません。pocapocamusic@gmail.comここの所、自分もレッスンを受講したり、勉強をしていますが、何歳になっても学びがあり楽しい。出来たと思ってもまだまだ先がある。分からないこと、出来ないことの方が多い。まずは一歩。やれることから、歩み続けます。冬休みの練習時間の確保がなかなか至難の業です是非聴きにいらしてください
12月14日の発表会のプログラムを公開しました。詳細は↓をご覧くださいませ。1.ショパン:ワルツ第2番Op.34-1ショパン:ワルツ第6番Op.64-1リスト:ため息2.ショパン:ノクターン第13番Op.48-13.グリーグ:ノクターンop.54-4ブルグミュラー:紡ぎ歌4.ショパン:ノクターン第8番Op.27-25.スクリャービン:幻想曲ロ短調Op.286.夏色魂Revolution7.ショパン:エチュードop10-18.カミーユ・サン=サーンス: