ブログ記事1,686件
長男、2歳から保育園通ってまして保育参観で今まで5回、泣いてたり1人だけやらなかったりで毎回私が落ち込んでた。それを個性だとなかなか受け入れられなくて。家では歌ったりしてるんだけどな〜、何がダメなのか、何がスイッチになるのかいまいちわからない実は今回、抗がん剤でしんどくて前日にやめときますって言ったの。だけど、やっぱり最後だし行っておきたくて。園長先生に相談したら車でOKとの事で見に行った。まぁ、もしできなくてもそれが今の彼の精一杯できることなんだと思うことにしよ
オペから6日目頭痛もすっかり良くなって傷の痛みはたまにズキンとくるくらいになりましたシャワーを浴びてるとなぜか痛くて前屈みか座りながらじゃないと痛いです相変わらず胸が張ってたまにクーリングをして対処副乳が脇の下にあるのでとにかく腕を下ろせないくらい痛いです朝ベビー室から連絡がありましたベビーちゃん黄疸がでてるので光線療法1日しないといけなくなりました3時間ごとベビー室で授乳と搾乳を持参して交互に行いますちょっと可愛そう今日1日離ればなれ授乳をしに行く
遅くなりましたが報告です✏16日の午前3時3274グラムの男の子産まれました15日の夕方~夜中まで陣痛頑張ったんですけど最終緊急帝王切開になりました💦へその緒が手足に絡まっていたとのことなんと手に1巻足に2巻!そりゃおりてこれない訳だ…子宮口が9センチまで開いてからの手術もなかなかハードでしたが(笑)緊急で帝王切開に対応してくれる総合病院のスタッフに感謝!とりあえず赤ちゃんに会えて嬉しいです✨分娩室では途中赤ちゃんの心拍が落ちていると聞いて(へその緒のこ
娘の希望で、おうち映画館をしました。部屋を薄暗くして、みんなでDVDを観る、あれです。今日観たのは、タイトル通り、「となりのトトロ」ジブリの名作です。メイちゃんは上の子と同じくらいなので、喋り方や、動き、下を見る時に上唇がとんがって見える感じなど、なんかもう、そっくりです。夫と、そうそう、まさにこんなかんじやね!と頷きあっていました。子どもの頃から何度も観ているけれど、大人になっても観ると、以前とは違うところに目が行きます。その上の子、私の膝にくっついて、大真面目に観ていました。