ブログ記事397件
みーしゃんさん@mikangumoロシアが海底ケーブルを切断したら英国は2日間で恐ろしい崩壊を迎える銀行口座は消える停電や緊急サービスは麻痺そして、本当に無政府状態が始まる...見出しに全て凝縮www金融崩壊の発端は欧州から始まると思うので注視しましょロシアが海底ケーブルを切断すれば、英国は2日で崩壊するだろうdailymail.co.ukから午後1時16分·2024年12月3日みーしゃんさん@mikan
海底ケーブル布設船「HOKUTO」一本松物流暫くの間大阪港に身を寄せていた海底ケーブル布設船「HOKUTO」一本松物流が11月1日タグボート「つるぎ」に曳かれドッグでしょうか?紀伊由良に向け出港しました。今まではっきりした事が解らなかった「HOKUTO」でした。暫く取り上げなかったのですが、正体がわかってきました。作業船兼曳船兼交通船「満天」船質鋼寸法(m)L:14.00/B:5.00/D:1.70総トン数(G/T)15.00航行区域沿海馬力440ps
「海に眠るダイヤモンド」の放送が終わってしまい、非常に淋しく思っている人も多いと思います。そこで、私が今までに半島側から撮った軍艦島の写真の一部を紹介させて下さい。これはドラマの最後の方で、怜央といずみ(朝子)が廃墟となった現在の軍艦島(世界遺産)を長崎半島の方から眺めて居るシーンです。軍艦島(端島)は長崎半島の西側に位置する小さな島で、半島のほとんどの場所から見る事ができます。今回は①から⑤の5か所から撮影した私の思い出の写真を紹介します。①は半島の先端にある野母崎の「水仙の