ブログ記事2,481件
旅の2日め。秩父唯一のデパート「矢尾百貨店」にて着物リメイクに使うぴったりの色の糸を買うのです。ものすごい歴史のあるデパートで1749年の昔からこの地で商いを営んでいるという。手芸売り場は3階。うんうん着物地でエプロンドレスとな。しかし置いてある糸があまりにも少ない・・・バラバラになった糸が置いてあるだけで色数が大してないのは一目瞭然。これでは家のストックより少ないと思う。目的は果たせようにない。気を取り直して初買いをしなくては。そうだ、これはどうだ。評判が悪くていつのまに
最近の既製服はゴムスカートといっても後ろだけのことが多いです。やっぱりゴムが入っているとカッコ悪いのかな。なので私も後ろだけゴムスカートを作ります。このゴムの長さを調整するのはなかなか難しい。ゴムの質にもよるし生地の材質にもよるしいつのまにか勝手に太っていることもあるし。さらに他人のスカートなら穿いてからゴムを調整するのがベストなのです。なので「あとからゴムを調整できるスカート試作」を作ってみました。このベルトをスカート身頃に付けます。試着する時はスカートを裏にしておきます。こ
燃えるゴミが9日間お休みなのはわかっていたけど、すでに3日にしてゴミが大山。このままこの家であと6日過ごしていたらどんな巨大山になるかと思うと、いても立ってもいられず家から逃避するために旅行に行くことにした。近場の秩父に一泊二日です。そういえば去年も新年一日からの旅行したらその日の夕方に能登半島大地震があり、次の朝どこにも寄らずに一直線に家に向かったんでした。大地震が起きるたびにその土地に深刻な影響が長く続き、日本は持ちますかしら。年をまたいで裁縫するつもりでしたが、いったん縫い物を中
旅先でブログを書くのは楽しいもんです。タブレットとキーボードを持ちこんで窓辺のテーブルで書いています。3人で1万7千円の車専用モーテル。お正月でも格安で部屋がまあまあ広いから、私はこれで満足しているのです。埼玉県は荒川の上流、長瀞(ながとろ)シーズンオフなので舟下りはやってなくて炬燵船も時間外のようです。家族で石の水切りをして遊びました。モーテルへの帰り道に美の山に登りました。観光客もほとんどいなくて辺りが完全に無音なのです。初めて体験した無音の世界にここに一時間いたら解脱でき
「こんな柄いやだー」自分の選んだ着物生地に突っ伏すムスメ。そうなんです傷の付いた着物スカートは私が選んだ練習用だったのです。『着物リメイク3日め、なぜか疲労が激しい』今日も本を読んでいるが。着物地でリメイクAmazon(アマゾン)表紙にひかれて買ってみたが中のデザインは参考にならなかった。着物リメイクって簡単服を良しと…ameblo.jp本番は本人の選んだ紬を作るはずなのですが、青い絹のスカートのあまりの出来のよさに心がゆらいでしまったのですね。確かに上司たちとの初詣なら紬はちがう
今日も本を読んでいる。ごあきうえの和裂れのリメイクドレス(HeartWarmingLifeSeries)Amazon(アマゾン)懐かしのごあきうえですよ。このかたのデザイン可愛くて好きだったですよ。この本は布の幅を36cmに設定して裁ち方図を説明しているので着物リメイク本でもあるのだ。特に着物のほどきかたなどに言及しているわけではないが、服のデザインの可愛さが値打ちですよね。昨日写真も撮らずに1枚めの着物を全ほどきした。そのまま裁断しちゃおうかなと思ったけど先輩た
これはいい形だと思う・・・洋裁本なのにアパレルのパターンを手に入れた喜びを噛みしめる。1960年代の衿の重なりが上にある背広みたいでかっこいいわ!でもハギレで作ったから袖の一部がないのです。ドロップショルダーなのに2枚袖。内袖だけ取れました。さあどうする。衿一周をアイロンしたあとに思い出しました。ショールカラーは折り返りの上は見返しが衿で、下からは見返しに化けることを。控えも逆になることをこの本で教えられました。新しい部分縫いAmazon(アマゾン)${EVENT_LA
今日も本を読んでいるが。着物地でリメイクAmazon(アマゾン)表紙にひかれて買ってみたが中のデザインは参考にならなかった。着物リメイクって簡単服を良しとしているようだけど、だから物足りないと思う。着物の幅36cmを逆手に取って、かっこよく切り替えされたデザインの本が欲しいわ~この本はほどきかたの裏わざを教えてくれたり着物の仕立ての名称なども細かいので、そういう点では役に立ちます!でも着物って解体されると幅36cmの長さ6mぐらいの布になるわけで、これって幅108cmの布だ
西荻ピンドットといえば茅木真知子さんの店として有名だが、茅木真知子さんの匂いを残したまま代替わりしたのだと聞く。西荻に用事があったので、とうとうピンドットに足を運んだのだ。茅木さんの本はほとんど持っているぐらい隠れファンだが、ピンドットはアメリカのヴィンテージ布が売り物だと聞いている。茅木さんの本を眺めているとリセエンヌに憧れたまま大人になったというイメージを持つのに、なぜアメリカ寄りなのかなという思いでなかなか足が向かなかった。客がいなくても落ち着いて行動する!2代目店主さんが対応し
年の瀬気分にようやくなりました。街の人たちののんびりした顔を見たらもうすぐ正月なんだと。家族はまだ仕事してますけどねやっとこさ着物スカートが出来上がりました。裏地を反対に付けてしまいましたが、ベルトを付ける寸前に間違いに気づきましたが、もうやり直す気力もなくそのまま進行。スカートの写真って難しいです。平置きにして撮ったほうがマシになると思うんですけど、ミシン部屋の床にはそんな面積がありません。ブッといベルトは偶然の産物です。4cmぐらいのふつうのベルトを付けるはずが、違う布に芯を
作りたい夏服の製図をしていたのですが、急に新しいワンピースが欲しくなり、衝動的に作りました。型紙は、香田あおいさんの「基本は7つのワンピース」から、ブラウスの丈を60㎝延ばしてワンピースに。以前作った下のブラウスを先日着たときに、これワンピースでもよさそう!と。『リバティブラウス完成!』何とか用尺が足りたリバティのブラウスが完成しました!型紙は「基本は7つのワンピース」のラグランスリーブです。着やすく、形も好みで、今までにも作っています。今回…ameblo.jpあきやファスナー、見返しも
ブログにお越し頂きまして誠にありがとうございます(´∀`)今回のブログは前回の『ご機嫌な裁断と基本的な布地の横地の目の通し方』をご覧になって頂くと、より分かりやすい内容となっております。『ハンドメイド*ご機嫌な裁断と基本的な布地の横地の目の通し方』ブログにお越し頂きまして誠にありがとうございます(´∀`)以前お客様から夏物のデザインTシャツのリメイクのご依頼を頂きまして、『お尻やお腹を少し隠せるよ…ameblo.jpでは、早速前回の横の地の目通しを活用して、今回は『
本を読んでいる。1着=300円からの古きもので作る世界にひとつだけの洋服と小物(美人開花シリーズ)Amazon(アマゾン)アッパッパみたいな服ばかりで、こんな服着て歩ける場所は美術館だけだな・・・・・・気を取り直して作り方を見るが、やはりほどいてから洗うのね。そもそも売っている中古着物っていちいち洗ったりクリーニングに出したりはしてないんだろうな。あまりにも着物のことに疎くてあれなんですが、そもそも着物って一回着たら洗うというわけではないんですよね?じゃあ着物って洗わず
昨年中も沢山の皆さまとの素敵なご縁を頂きまして、本当にありがとうございました(´∀`)ほぼ手探りのままオープンいたしました、『sewing*norr』(ソーイング•ノル)もあっという間に半年が経ちました。『嬉しいなぁ、楽しいなぁ、有難いなぁ』と思いながら毎日過ごせているのは、周りにいてくださる皆さま、お越しくださる皆さま、ブログをお読みくださる皆さまのお陰です。本当にありがとうございますm(__)m本年も皆さまを笑顔にする一助となれますよう、精一杯励んでいきたい
忘れていたと言いたいところだが、目の前の人台に着せている「作りかけのシャツ」をそろそろ仕上げよう。あとは袖を付けてボタンホールするだけなのだ。袖のカフスは出来るだけ簡単なものを選んだ。七分丈なのでタックをひとつ入れてあきなしのカフスでぐるり巻くだけ。しかも裏はロックミシン丸見え始末。生地がいうこと聞かないので、裏始末を折るという手順は省いた。せめて縫い代をコバステッチで止めておこう。縫い目の端1mmにステッチをかけていくのだが、TEMUで買った「右からも左からも端1mmでかけられる
JANOMEジャノメ電動ミシン「両手が使えるフットコントローラータイプ」PJ-100赤Amazon(アマゾン)「両手が使える」をウリにしているだけあって、逆に手元のスタートストップボタンは付いていないんですよ。安めミシンはフットコントローラーが別売りのことが多いのに、その点はお得。模様の種類が少ないこともあって、ひとつひとつを深堀りしていきます。今日はまつり縫いステッチまあミシンのまつり縫いって滅多に使いませんよね。まつり縫いするために生地を天地返しするのがややこし
ついに明日からお休み!嬉しい〜この連休に、トップデザイナーの頭の中をのぞいてみるのはいかがでしょうか。以下のSHOWstudioというサイトで、有名デザイナーの型紙がダウンロードできますよ!https://www.showstudio.com/projects/design-downloadYohjiYamamoto、AlexanderMcQueenなど、疎い私でさえ、耳にしたことあるデザイナーさんの作品が!普段にはなかなか着れそうにないショー用の型紙ですが、型紙の構造とか見るの
もうすぐ卒園・入学式ですね。友人が、スーツが載ってる洋裁本ってないよね、と話していて。スタイルブックやレディブティックにはあるかもだけど、確かに普通の実物大パターンの洋裁本では見かけないかも。ヘプラムジャケットとのパンツスーツなら、この本に載ってた!スーツとしての写真はないけど、セットアップにしても、って記載あったような…今、母に貸していて手元にないのですが。スーツではないけど、「コットンフレンド2018年秋号」のノーカラージャケットは、裏なしで作りやすいし、合わせやすいです「手作
鈴木圭さんの「3つのシルエットで作る「永遠」のワンピース」から、Aラインワンピースを作りました。以前、長袖2着と丈を短くしてブラウスも作りました。衿や袖のデザインを組み合わせて、いろんなイメージで作れます。今回は初の半袖。衿はVネック、丈はセミロングにしましたが、私が着ると完全にロングでした笑(身長164㎝くらいです)半袖は2枚袖のフレア袖で、肩先がふんわりしてかわいいのと、風も通って涼しいです。生地は水玉のサッカー生地。サラサラした肌触りで、夏にぴったり。シンプルながらきれい
そーは言ってもやっぱり作って欲しそうだったのでカーキの紬のスカートに着手した。裏地が付いていなかったのでこれは夏物なのだろう。太ってみえそうだなと思ってスカートも裏地なしにした。でも着飾ってるこれが本人(ムスメ)に着せてみると「太って見える」んですよ。切り替えが下過ぎてお腹がドーンと強調してしまったのです。ヒップラインよりちょっとは上で切り替えるものなのだな。それだけではなく他のどのスカート(既製品)より太って見えるのは、生地にも原因がありそう。下に落ちるのではなく張りで膨張する
ジャンパースカートの裏地の付け方、この前作ったときはわからなくなって、結局袖ぐりを見返し仕立てにしたのだけれど。。『ジャンパースカートようやく完成』進めていたワンピースを一旦置いて、ジャンパースカートを作りました。このジャンパースカート、紆余曲折で、最初表地まで完成したものの、色落ちのためボツになり、再び…ameblo.jp今日、かたやまゆうこ先生が動画で紹介されていました✨保存版として、今度作るときは見直します!他にも片玉縁ポケット、ベンツ、コンシールファスナーの付け方も紹介されていて
ムスメの洋服探しに付き合って吉祥寺のデパートを回る。ちよっと品のいい洋服が必要なのだが、そういう服をスマート・カジュアルというそうだ。自分の町では無理だと思いわざわざ吉祥寺まで出向いたが全滅だった。思ったより洋服屋がないマルイ。オンワードもパルコもセーターばかり最後の砦、東急結局東急デパートのほっこり系のブランドでブラウスとスカートを買った。その価格、44.000円。きれいめの服というわけではないんですよ。似合うというだけの担保で選びました。目的は果たしていないが着ていくしか
ブログにお越し頂きまして、ありがとうございます(°▽°)では、早速前回ブログ①↓の続きから、『ハンドメイド*ギャザーを綺麗に作るコツ①』さて、本日からギャザー寄せについて書いていきたいと思います。ギャザーというのは、例えばこんな感じに縫い縮めるデザインの事ですね↓メンズだとあまり見かけませんが…ameblo.jp【ギャザーを綺麗に作る為に知っておきたいこと】◉合印を必ず入れるまず、ギャザーを寄せる前に必ず確認しておいて欲しいのが、「付ける方の布、ギャザーを寄せる方
連休は毎日お天気で、今朝も青空。今週は会議や仕事の締切が重なりますが、連休にミシンや散歩などリフレッシュしたので、乗り切りたいです!**************先日作ったワンピースに裏地を付けましたが、洋裁を始めた頃、ワンピースの裏地の付け方がわからず、その頃はやり方が載っている本もあまりなくて。最近は裏地の付け方が載っている本が結構出ているので、もしお探しの方のお役に立てたらと思います↓かたやまゆうこ先生誰にでも似合う基本形の服今回のこのワンピは、裏地なしの仕
すてきにハンドメイド2月号の鈴木圭さんのコートワンピ、作りたいと思いつつ着手できてなかったのですが、インスタの素敵な作品を見て、やる気スイッチが入りました!なかなか合う生地が見つからず、とりあえず在庫生地で作成。135㎝幅3mの生地で、キツキツ裁断で、ロング丈で3㎝短く、後ろ見返しは継ぎになりましたが、ギリギリ入りました✨この写真ではベルトを取り忘れていましたが、この後さらに詰めて無事取れました笑裁断と芯貼りが大変でしたが、ラグラン袖ということもあり、縫い始めたらスムーズでした。タック
先日、テレビで、菅田将暉くんがさんまさんに縫ったジャンパーが紹介されてました↓ちゃんと裏もついてて、内側のタグやポケットも凝ってて、かわいかったです。2週間くらいかけて、縫ったのは6時間くらいだそう。さんまさんのってことは、製図もするのかな。すごい!!前にもテレビで菅田くんが服作りしてるのを見たことがあったので、続けてるんだな〜と、洋裁好きとして、勝手に親近感を感じてしまいました笑他にもどんな服を作ってるのかとかこだわりポイントなどぜひ見たいです。ミセスのス
11月のはじめに出たこの本。カッコいいジャケットを作るAmazon(アマゾン)2,200円はすこし高いかと思う・・・さんざん迷ったが結局購入した。徹底的に裏なしジャケットにこだわって紹介している。初心者でも手が出るタイプから少し難しそうなテーラードまで、5つのタイプのジャケットをアレンジさせながら21着のデザインを紹介している。力のこもった紹介文からしてこの本は相当の力作なのだろう。そのパターン試してみたくて裾が面白そうなドルマンジャケットEー1を試作してみることにした。
お店の人は品があって優しくて、自分が侵入者に感じたほどだ。CHECK&STRIPE吉祥寺店。迷って駅から20分は歩いたが、ここは1度だけ来たことがあるのです。ロックミシンでTシャツを作り始めた時、参考書になるのは断然CEECK&STRIPEの本だった。しばらくは新刊が出るごとに買っていました。駅から5~6分心でひいきしている「坂内鏡子」さんのワークショップが、ここCHECK&STRIPEでちょいちょいあることに気づいて、今日は下調べです。ついでに何かハギレを買おっと。しかし最高気温
遠出の帰りに洋裁本を1冊買う。しばらく買ってなかったので、店の本棚に見知らぬタイトルの本が増えてて嬉しい。洋裁本を買う時は、写真よりも作り方に注目して選ぶ。知らない方法が載っていたらそれはもう大喜びだな。というわけで選ばれました。12の形で楽しむ遊び心のある大人服(HeartWarmingLifeSeries)Amazon(アマゾン)作家さんはニガム幸子という人で文化出身である。服がすごくキレイに作ってあって、腕のあるスタッフにめぐまれてるのか、ヴォーグ社の人が縫
さて、本日からギャザー寄せについて書いていきたいと思います。ギャザーというのは、例えばこんな感じに縫い縮めるデザインの事ですね↓メンズだとあまり見かけませんが、レディースや子供服、小物ではギャザーデザインを結構見かけます。個人的にギャザーデザインが好きですが、好みじゃない方もいらっしゃるでしょう。とはいえ、同じやり方で袖山のいせ込み(袖山に丸み作って立体的にする)にも活用していきますので、読んでおいて損はないですよ(´∀`)(多分)【ギャザーを綺麗に作る為に知っておきたいこととコツ】