ブログ記事1,448件
自分自身もブロガーの方から教えていただいたPDDというもの。自分の備忘録兼ねて自分と同様に知らなかった人のために書いておこうと思います。PDDは、光感受性物質(アミノレブリン酸)を光感受性物質として体内に投与すると正常な細胞に比べてがん細胞に多く集まって、青色の可視光を照射されると赤色の蛍光物質に変わる性質があるそうです。TURBT時にPDDを使用することにより、術中の膀胱がんの検出率が向上して、術後の膀胱内再発率が減少することが報告されているそうです。隠れたが
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。明日の水素体験会は急遽1台増席しますので空きがあります。当店お取引先である、株式会社ビオネさんも来てくださいますのでぜひご都合会う方はLINEにてお知らせください。①10:00〜11:30→あと2名まで②13:00〜満席③15:00〜16:30→あと2名さま水素吸入器の体験会〜予約制となります〜■3月17日(月)①10:00〜11:30②13:00〜14:30③15:00〜16:30体験会では水素吸入
昨日から新たな人体実験が始まっております。その名は「水素吸引による活性酸素で何か変わる?」実験これ凄い興味がありましてここ何ヵ月かどの機械買おうかずっと調べておりました。というのは世に出回る水素発生機器の9割以上が買うに値しない物ばかり。「インチキくせぇなぁ?」とか「高過ぎるだろ!」とか。それで選ぶにあたり知り合いの物理学者に選ぶポイントを教わりました。「値段はさておき、効果が得られるだろう性能をクリアしてなきゃ実験にすりゃならんよ」と。そりゃそうだと納得。まずは吸うのに良しとされる濃度が
大阪茨木市・自然食品の店『はっこうふうず』こしばあかねです。今月の水素体験会のおしらせです!本日から募集スタートですので、どの時間帯も、空きあります。LINEにてお知らせください水素吸入器の体験会〜予約制となります〜■4月14日(月)①10:00〜11:30②13:00〜14:30③15:00〜16:30体験会では水素吸入機を2台使用し一台につき1組(1人または2人可能)ずつ約45〜90分とたっぷり体験をしていただいています。・・・・・水素吸入体験会では、水素
本日はゆっくりした朝を迎えました。ゆっくり起きてから、陶板浴に乗りながら、もう一眠り・・・きちんと仕事復帰して3日間頑張った自分の身体にお礼を言いながら、活動をはじめました。そして今日は、家のアップワンの陶板浴だけではなく、久しぶりに、北九州の陶板浴の施設『虎杖伝説の里ハイジ』さんに行ってきました。自分が癌が発覚した時に奥さんが陶板浴の情報を調べてくれて、それからお世話になっていました。手術前も後も親身に相談に乗ってくださり、色々な希望をもたせてくれたありがたいところで
気管支鏡検査を終え、夕方には退院してきました。10年来の友人であり、先輩であり、師匠でありとても尊敬する方がいるのですが、その方が水素吸入がとてもいいよと、早速自分が使われてる大切な器械を私に貸してくださいました。2時間以上かけて持ってきてくださったのです。本当にありがたいです。そのお気持ちだけで根治に1歩近づいてます。そしてご自分のお知り合いで水素吸入に詳しい方をご紹介くださいました。こうやってまた新しいご縁ができました。直接水素を吸うことで活性酸素が
ついに、水素吸入器が来ました。レンタルですけど。巷には水素サロンや水素Barなるものがあって、1回、3000円~5000円するんです。毎日通ったら大変だし、レンタルなら月に5000円以下でお安く借りられて何回も使い放題。これやると抗がん剤治療の副作用がラクになる!?人もいるみたいです。あんまりあれに効く、これに効くとか言うともろもろうるさいみたいなので、ネットでググってもあまり具体的な体験談が出てこないという・・・。それ
サロン取り扱いの水素吸入器どうやって購入したらよいですかお問い合わせがよくありますちなみに当サロンでこの水素吸入器お買い上げのかたはサロンメインの水素吸入60分×半額券2枚プレゼントご来店の方は精製水も2ℓ(持ち帰りのみ)プレゼントは予告なく終了する場合がございます。ご来店履歴がなくてもご購入希望の方は下記の公式LINEよりご連絡下さいサロンに取りに来ていただくか、全国どこへでも発送いたします。下記の項目をご記入のうえ、ご返信くださいませ。■ご希望の商
最近よく耳にする水素吸入器、健康の維持、アンチエイジングなどの効果が期待できる。水素吸入器は、医療現場、スポーツの業界でも取り扱われています。電気の特性を活かし、あらゆる環境に影響されず安定した水素を発生させることが可能。コンパクトに持ち運びやすく、スタイリッシュ、水素を不可なく手軽にたくさん摂るなら吸入器が一番です。そんな水素吸入器ですが、Googleの検索窓に日本製の文字が・・・。これは、Googleの検索窓で「水素吸入器日本製」と検索している人が多い証拠
こんにちは!白木佑充子(ゆみこ)です。いつもありがとうございます。当店のお客様からのご要望が高まっていた、家庭用水素吸入器の販売を、2020年3月に開始致しました!!!『マイシントウスイJet(ジェット)』と申します。シンプルでお洒落なデザイン^^口径が500mlのペットボトルに近いコンパクトなサイズです小さくて軽いので、充電して市販のペットボトルホルダーに入れて肩にかけたり、服やエプロンのポケットに入れたりして、持ち運びが出来る、というのがと