ブログ記事5,810件
皆さんこんにちは、お疲れ様です。皆さんは、人生楽しいですか?悲しいですか?色々な事を悩みながら生きてらしゃると思います。飲まなきゃやってらんねーとか、歯をくいしばって泣きながら仕事した事ある方もいらっしゃるのではないでしょうか?僕は皆さんに救われてるなと思います。至らない話しを聞いて頂き、ストレス発散と何の話をしようかなとかアホなりに考えるので、脳トレにもなってます。仕事も仲間に助けてもらいながら続けてます。ボロボロの家と、オンボロの会社からもらった軽トラ、猫のとらちゃん、母と姉、最
〜よく思う、大切なこと〜ご飯がちゃんと食べれること、お風呂に入れること、ベッドや布団でゆったりゴロゴロして眠れること、住む家があること、着るものがあること、仕事してる方々は、仕事があること、病気してる人は病院があること、薬があること、挙げればきりがないこと、それみんな、決して、当たり前では無い、と言うこと。だからこそ毎日感謝🙏🌸私は病気して、心から全てに感謝を忘れないようになれた。病気になったことも必然だったのだと思う。病気に
今日は待ちに待ったお給料日💰️毎月支払われてる保育士の処遇改善手当4万円とは別に年に1回支給される処遇改善手当が振り込まれるので1年で1番多いお給料ですまえはかなりブラックのところに勤めていたので処遇改善手当てもサインはさせられるけど1円も貰えず💦パートには分配されず、全部正規職員に振り当てられる仕組みでした。割り振りは園に任せて良いものなので園は全く違法にはならないんですよね…なので転職してパートなのにこんなに頂けて本当にありがたい。毎日7時半出勤16時半まで
いつもご覧いただきありがとうございます振り返りです1月4日(土)頭痛で寝込んでいた時の子供達について『ウィッグとベレー帽とピアスで気分転換!』いつもご覧いただきありがとうございます振り返りです1月4日(土)AC療法3回目8日後副作用足のしびれというか足指のしびれ頭痛目覚めた時から頭痛起きてすぐ薬を飲…ameblo.jp前回の記事はこちらです2階の寝室で寝て…目が覚めて頭が痛くて…寝ていたいけど寝付けなくて…時々次女がわんこを連れて様子を見に来てくれますそれだけでも嬉しい
ごきげんよう.会社勤めをしつつ、週3日人工透析に通うアラフィフ女子きぃです。さらっと、透析のことを書きましたが、私の病歴を公開します。20歳:膠原病26歳:ネフローゼ症候群37歳:ループス腎炎46歳:腎不全52歳:腹膜透析53歳:脳梗塞54歳:盲腸による腸の破裂54歳:人工透析54歳:両足を縫うほどの大けがetc.どうした私と言いたい。しかも50歳を過ぎてからの私…何があったら、こんな風になるのか誰か教えて~だけど、今、私は生きてる。生かされてい
ありがとうを言い続けることを継続し、とうとう90万回にきた。仕事が忙しくなかなかつぶやく時間が取れなかったけど、気がつけばここまできた。かれこれ一ヶ月以上経っているが、多く言えたから調子が良いではなく、気がつけば回数が伸びていた時の方が圧倒的に調子が良い。やはり他のことに没頭していたり、ぼーっとしてる時の方が潜在意識には効くのだろう。ひとまずは100万回を目指してやってきているので、あと少し、数をできるだけ意識せず続けていきたい。気付きをアウトプットする習慣を持つことで、頭が整理される
続きです。早期発見が重要です。ほくろのABCD当てはまり、心配な方はすぐに病院へABCD詳しくは過去のブログをご覧ください→歯茎に黒い影?手術前の患部の写真をご覧になりたい方→始まりは、足の裏のほくろから-発見退院後は毎週の通院が続き、病理検査結果が術後なかなか出てきませんでした。先生に聞いても、「詳しく見た方がいいよね?ちょっと時間がかかるのよね」というような回答が毎回続き、、、。レポートはまだ出ていないけれど、病理の先生か
昨日はイオン系列のスーパーの抽選会に行ってきました5千円毎に一回の抽選です。6回引けるので次女と私で3回ずつ引きました。次女は20円のお買い物券3枚🎫私はなんと4等の500円の商品券が2枚と20円のお買い物券1枚でした🎫銀行の利息では千円も金利がつかないのに、なんかとてもありがたく思いました。気分よく帰っていると自宅の100メートル手前の道路にあらっ👀春の陽気に誘われたのか、美しい雉が車が後ろから来ているのを察知したにも関わらず優雅に歩いてました。キジは、幸運の象徴とされており、
まだ、アメブロをやる前の話だが、私は、どうしても「これってどうなのかな・・・?」と周りの人の意見も聞いてみたくてとあるネットの質問・相談コーナーに投稿をした。ある男性の事だが、私より年上ですが、振り回される事がとても多く、こういう人とは距離を置いた方が良いのかどうか、この男性の言動・心理を知りたかった。男性の年齢・私の年齢(当時51歳)、死別経験がある事など、詳しく書いた。すると・・・沢山のコメントがついた。が!!!「キモ!良い年こいたおばさんが、中学生みたいなこと言ってる
今日の朝食は娘が大好きだったハムチーズのホットサンド昨年の入院中や外泊時リクエストがあって作り退院してからもよく食べてました今日は美味しかったですか?子供のために何かできること、喜んで食べてくれること家族で食卓を囲めること、過ごせることこれはとてつもななく尊く当たり前ではない親にとって最上級の幸せです私たち夫婦はいつからか晩酌の時子供たちに「今日もありがとう」と伝えてから乾杯するようになりましたそれは今も変わりなく娘が旅立ってから夫は更にそうなった気がします毎日必ず
内野舞です。朝の日課のノートタイムを終えてブログ書いています♡もうすぐGWですが皆さんは、何をして過ごされるご予定ですか^^?連休中のワークとしておすすめの本2冊をご紹介します♪まず、MyCredo!私が主宰している恋愛スクールの名前にもなっているCredo。行動指針、「自分らしさ」を維持するための判断基準や行動基準。「自分の幸せの軸」とか「自
はい、こんにちはなんかさ、幸せすぎてやばい毎日毎日いろんな情報を提供してくれてるのはずーっとだけど特に今週は供給が多すぎて、私の頭の中キンプリで埋め尽くされてるんですがなにから書いたらいいのやら⋯ほんとは一つ一つ感じたことや思うことを書いときたいとこではあるんだけど、なんかもう無理だ言いたいことが多すぎて。小出しにしたいとこだけど毎日なかなかいそがしくブログを書く暇もないやとにかく毎日思うことは、永瀬廉を見つけて、大好きになって推せることが幸せでしかないってこと。かっこいいのは大
少し前にも似たようなことを書いている気がするけど、本当に大切だと実感。認識して決める無理だと思うようなことも、自然とスケジュールが空いていき、見通しがたった。決めると腹が据わる。ブレない。無理しすぎると問題だけど、これで良いと思う。毎日感謝。ありがとう。
年度末で人事移動があると、今までは自分の移動しか感心がなったけど、自分以外の人も自分が引き寄せていると考えてみると、不思議と不安はない。来年度も楽しみになってくる。何かしらは起こるのだから、受け止めてやっていこうと思う。確実に良くなっていると信じて前に進んでいく。毎日感謝。ありがとう。
無理をしているとアイデアが浮かばなくなってくるし、判断が鈍る。それでも続けていると、強制的に休まざるを得ないことを引き寄せる。無理はいいことないねー。分かってはいるのだけど、やってしまう。前兆で気付けるようになってきてるだけ成長しているのだろう。自分も大切にしようと思う。毎日感謝。ありがとう。
食事日記「朝食」ご飯、味噌汁、卵焼き、サラダ「昼食」コンビーフとサラダのコッペパン「間食」黒豆きなこのコッペパン3分の1「夕食」イワシのつみれ汁、小松菜のお浸し、長芋、フルーツポンチ相変わらず体重測れず1回測らなくなると次が恐怖になってしまう💦今日は調子悪かったなぁ。午後からどんどん気持ち悪くなってしまった夕食はちょっとしか食べられず。気持ち悪くてつらい反面、自然と食べられないことが少しだけ嬉しくもあるんです変態ですね過食嘔吐してた時は、どこから湧いてるのか分からな
毎日の変化量は小さいのかもしれないけど、少し長い目で見て振り返ると大きく変わったことを認識できる。確実に自分の状態は良くなっている。最初は意識して継続して、習慣にする。良い習慣をもっと増やしていきたい。変化を楽しみ、毎日感謝を忘れず、大切に生きていく。
こんばんは(・∀・)3月19日18時IMP_IMPERIALLIVETOUR2025in宮城公演に行ってきましたーーーー!!!!IMP.がTOBEじゃなかったらおそらく興味も、深く?知ることも無かったと思います色々あってIMP.もTOBEで頑張っててIMP.のYouTubeも結構見ていてメンバーの顔と名前もわかって最初は影推しだったけどYouTubeなど見ていて控えめだけど優しくてオシャレで声もいいんだよね。のがちゃん推しになりました✨IMP.のFCには入っていたけ
「突然にか?」「次第にか!」この二つです…おはようございます!京都からpinebook33です。全てのものが亡くなるのは「突然にか?」「次第にか!」この二つです…ボクの両親の死は母は「突然に!」父は「次第に!」亡くなりました。結局「死」というもの肉体の「死」は「突然」か「次第」にかなんです言いたかった事は自分の「死は?」考えておくべきです!寿命は自分では決められない事ですが「突然」に今日死ぬこともあります!今日死んでも「納得!」する自分を作れています
年が明けて16日も過ぎてしまいましたが・・・皆様本年も宜しくお願い致します今年の抱負はもっとブログを書く事ちゃこちゃん&ららちゃんから始まったブログも(最初はピグだったな~)今年で15年目になります写真を見ると「その時」「その場所」に戻りますそしてその前後の記憶もしっかり思い出すんですよねこうしてる時こうだったとか・・・。1枚1枚が大切な思い出になってしまいましたがいつでも引き出せるから
今日は動画で沢山沢山、シンクロニシティがあって気が付いた事を書きたいー!って気持ち。動画ずっとみてたら、真夜中になっちゃったので長くは書けない…( ̄▽ ̄;)サクッと…happyちゃんのpossible配信で知ることが出来た曲がめちゃ良い!!1つはkitoriさんの『透明な』もう1つはharukanakamuraさんの『光』どちらも良い曲~✨この曲を知れただけでも参加して良かった。Possible瞑想会配信終わる時に、絶対感謝とか集まってる皆が大好き💓♥️❤️って気持ちが出て
おはようございます。今日のオラクルカードです。エナジーオラクルカード感謝することを選ぶこのカードには、一輪のバラを手にした女性が描かれています。花の香りを楽しんでいますが、いばらの茂みに囲まれています。意識が向いているのはいばらの茂みかもしれません。困難な状況がとげのように襲いかかってくることを心配しているのかもしれません。それでも彼女は、一輪の花がもたらす恵みを体験しようとしています。太陽が雲の切れ目から顔を出してバラの花を照らし、つぼみは今にも開きそうになっていま