ブログ記事4,463件
娘とのLINEのやり取り今は「げっ!」って言わないの?笑死語は死語なの??最近孫達と話してても意味不明な言葉多いし会話についていけないゎ~ツナの動きも意味不明今朝は雨降る前にと5時半出発のお散歩雨降る前に帰って来れました♪明日以降気温がガクッと下がるとか、、、体調管理に気を付けないとですね!ご訪問ありが
最近、プレミアムフライデーなんて、もはや死語⁈今日は9月最後の金曜日、世の中は四半期・上期の締日じゃあ〜りませんか‼︎そんな追い込みの日に「プレミアムフライデーだから早く帰ろうぜ〜‼︎」なんて言ってられないですよネ(^_^;)サンジェルマンをのぞいたトコロ、プレミアムフライデー限定の福袋を見つけちゃいました‼︎明朝のパンを買う予定だったので、試しに買ってみることに(o^^o)@1,080円でこんなにいっぱい入っていました〜。これだけ入っていると、結構ズシッと重たいデス。食パンから、ケ
少しずつ春めいてきましたので、ベッドカバーをヌビに替えました‼️テキストを入力星柄です。ルンルン(死語)です。久しぶりにタカハシパトロールしました。春色パンツ真ん中は若草色です。ベスト全て599円(税抜き)でした。テキストを入力やはり、タカパトは楽しーいです。
まいど❗️先日、色々と気になる事があり調べていたらこんなのを見つけた。【いつのまにか呼び方が変わったモノ】ってやつ。読んでみると『なるほど〜👍』ってのと、『そんなのどっちでもえ〜やん❗️』ってのとあったので、サラッと載せてみますね。……ってな感じ。まぁ世界基準に対処したヤツもあれば何処かの誰かの意見や視線を気にしたヤツもあるよね。『呼び方が変やなぁ〜』って思うヤツで《ピンサロ(性風俗)》が何故だか《飲食店》ってになるのもおかしいんやけどな(笑)まぁそもそも《言葉》や《呼び方》って時
花粉症で絶不調ですが、皆さまお元気ですか〜?『ツイてるね、ノッてるね〜♪』ちょっと間が空いた更新になりました。皆様はお元気ですか?私、結構くじ運ない女で…宝くじも当たらない馬券すら当たったこともないプレゼントに応募しても当たらないの…ameblo.jpヤバい,ヤバい,ヤバいなんか自分でツキが来すぎて、本当なのか疑心暗鬼に🤣🤣ヤバいは死語ですが…🤣もう去年以上にヘトヘト(泣)去年以上に花粉症もキツイ。やること多すぎてもうツライ。でも…頑張ります🦾因みに…ジェフン様のは‥こ
※前回(はじめまして①)の続きです。はじめまして②あ~、懐かしいぜ、テトリス!!笑今時の小中学生は知っているのかな?③へ続きます。
今日、職場の人(30代)と話しててびっくりしたこと。「◯◯さん、1日40〜50本もタバコのんでるんだってね、、。」てな話をした時に、その場では会話が成立したけど、いっときして相手が違和感を消化できなかったようで「タバコをのむって、昔は言ってたんですね」と言われたえっ?えっ?今は言わないの?じゃ、今はなんて言うの?と聞いたら「タバコは『吸う』でしょう。30代より下は吸うって言います」と言われた。そりゃ「吸う」ってもいうけど、あえて「のむ」って使ったほうが大人だと思っ
英語がとにかく出遅れてるよなーと思い、皆さんのブログでお馴染みのたくや式を進めてますが、3巻がずっと品切れ....why??(急に英語使い出す)いやまだ1巻やっと終わりそうな段階だけども。代名詞で既に嫌になってきちゃってる坊ちゃん。もうプレミア価格で1,900円とか中古とか買うしかないのか?って思ってAmazon久々に見てたら、なんかカートに追加出来て買えちゃってDestiny。たくやの影響でルー大柴になっちゃう母。お探しの方、急いだ方がいいかも。たくや式中学英語ノー
写メ、という死語がこの業界では現役で、多分10代の子たちなんか知らないんじゃないのかな?多分、営業用日記に載せる写真のことを写メというんだと思ってるはず。違いますよね。そんな業界用語じゃありません。写メとは写真を載せたメールでして、昔は携帯カメラで写真を撮ることを写メると言ったりもしてました。そんな言葉とっくに死語ですが、わたしは今日も明日も写メって日記を書きます。来て欲しいでありんす、っていう吉原の伝統なのです。
「実は死語」だったと言われている単語をネット上から拾ってみました(今日は出かけないので暇なのです)私の世代から見て選択してみました、くつかの単語を書き出してみます。もちろん、世代が変われば死語も変わってきます。例えば「インスタ映え」は2017年のユーキャンの流行語大賞になった言葉ですが、今は自然体のものがもてはやされているので死語扱いなんだそうです。また「パリピ」なんて言葉も、「パーリーピーポー(パーティーピープル)」の略で、皆で集まって陽気に騒ぐのが好きな人たちのことらしいけど、私にとっては
やっと…!やっと……ッ!!!!!PCの修復が完了して感涙中の鹿吉です。こんばんは!機械系には強いつもりでおりましたが、今回は梃子摺りました…本気で本職に頼まなくてはならないのか、そうなるとさらに数週間かかるじゃあないか、と悩みに悩んだ本日!まるで月が替わったことがきっかけのようにしてサクサクと動き始め、こうしてブログ更新にまで辿り着くことができました~♪めっちゃ嬉しい…!ということで本日もがっつり頑張っていきたいと思います!待っていて下さっていた方々には本当
近所の家の網戸から子供の細い足が2本、飛び出しているのを目撃して「夏休みだなぁ…!」とほっこりする鹿吉です。こんばんは!祖父母宅に遊びに来ていたお孫さんがテンション上げまくりの挙げ句に網戸にドロップキックをかました結果だろうか…と妄想しながらお孫さんが来るのは幸せだろうけれど、後始末と体力が大変だなぁ、おじいちゃんとおばあちゃん……と微笑ましくも同情的な私にございます(笑)さて本日は次から次へと昭和だな、と思った話をひとつ。先日、あまりの暑さに負けて外出中に母とお
夏も近づいてきて洋服も薄着になってきた🙄「おしゃれになる近道は痩せる事」わかりみが深すぎる。(死語)分かりすぎるほど分かってはいるんだけどww私は所謂骨格ストレートと骨格ウェーブの混合。顔や手首や足首と出てるところは細めで秋冬は何とか誤魔化せてるけど薄着になるとモッサリw何というか身体が円柱なので前後から見ると普通で前から見ると可哀想ww前後から見ても横から見ても同じ。夫からも「おもしろい」とバカにされてるけど円柱は円柱のまま…🤣前から見てくびれがあ
お疲れ様です。今、やっとお昼食べてます。月曜日は眠いです。いつも眠いけどより一層眠いですwそう言えば洋服の青山にまたもやINIが決まりました^^まさか、2年続けてフレッシャーズに起用されるとは!!本当に期待してなかったので驚いたけど嬉しかったです。そして、渋谷タワレコにもおお!!巨大看板が!!いつもは、その下に飾られるけど今回の場所は初めて^^カムバはバレンタインの日。直近のライブは今度の日曜日💡それまで、頑張って働こうーあ、これは推し活wおっかけギ
寒い夜。夫は爆睡中です笑さて、いつも読んでるお楽しみブログ。🤣😑😳『続きが気になりすぎるブログ。』ここ最近楽しみにしてるブログ。😳😳😳『結末が気になるブログ』注意⚠️不倫してる方は気分を害されるかと思いますのでここから進まない事を推奨します。😑😑😑😑😑😑😑…ameblo.jpまた、勝手に感想文w妻との対決編だけどあまり対決してない。もう少し妻が抵抗するかと思いきやあっさりと不倫を認めてしまったw早い😳まぁ、証拠もあるし言い逃れ出来なかったのかな。しかも、バカ正直に敢
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。今日は、あなたに質問したいことがあります。「今日はめいめいでおねがいします」と言われたらあなたはこの言葉の意味が分かりますか?これは、私が普通に使っていた言葉なのですが、息子にこの言葉を使った時に「めいめいで」ってなに?言いたいことはわかるけど、そんな言葉あるの?なんて言われてしまいました。「めいめい」って言葉・・・今は使わないの?息子が知らないだけ?めいめいってどう書くの?と
事務所にて…営業「そういえば、今日、M君を見かけた?」と30代中頃の年代の営業が聞いてきました私「外出してます。あ、時間的に直帰かも?」とサイボウズのスケジュール見ながら答えましたすると、それを聞いた去年の新卒入社T君がT君「Mさん、事務所に戻って来るそうです。スケジュールより早く戻るそうです」M君は一昨年の新入社員で2人の年齢差は1歳同世代かつ、性格も合い、仲良しです私「そうなんだ。君と彼はツーカーの仲だね」T君「…ツーカーって何ですか?」私「えっ?ツーカーって言わない
日本ではシミーズとも。女性用のワンピース状下着のことです。カタログや雑誌などでよく見るコレ↓と言いたいところですが実はこれは正確にはシュミーズではなくスリップです。その名の通り、衣服の摩擦を避け滑りを良くするための下着。昭和はこのスリップをシュミーズと呼んでいたわけです。(ややこしい)ちなみに本来のシュミーズはコレ。フランス人形の下着写真から引っ張ってきたのは、中世絵画に登場するようなご婦人方のドレスの防寒下着として定着したものだから。つまり目的が違うんですね、本当は。
1月23日、夜9時に欅坂46の公式サイトで3人の脱退(即日でグループのメンバーとしての活動を終了)と1人の活動休止を発表した。で、この発表で違和を感じた人も多いはず。参照⇒欅坂46公式サイト2人は、「卒業」という言葉を使っていた。はっきり言って、「卒業」を使うのは違和を感じる。グループを脱退・離脱、番組を降板する時に、「卒業」という言葉を使うのは気持ち悪いのです。学校じゃあるまいし・・・。欅坂のエースだった平手友梨奈さんは、本人の意思を尊重し、「脱退」と表記したそうだ
わりとよく登る地元の山の帰り道にスタバがあるのですが、その山に行ったらわりといつも寄ってます。温かい飲み物のみたくなるので。でもいっつも満席なんですよね、先に席とってから注文するシステムなんですけどまあ今日も満席だろーなーと思いつつ1階空いてなかったらそこ2階建なので2階も見にいって。いつも満席ではあるけどたまたま帰る人がいて席に座れる感じです。今日も私が2階見に行ってる間に1階空いたみたいで店員さんがとってくれました。8割方参考書広げてるかノートパソコン広げてますよ
「そろそろエヘン虫が寄ってきそう〜風邪ひかないように気をつけなくっちゃ」と、20代の友達に言ったら、「エヘン虫???初めて聞きました。」言われました。これって九州方面の方言かな?それとも年齢的な死語かな?なぞ。エヘン虫とはのどになんとなく何かがいる感じ。イガイガっとくる感じのこと。byぽっとしかし、すごいなこの気温差。10/6は31度あったのに10/13は最高が22度。今日の最低気温は15度。こたつそろそろ出そうかな。
今日の朝!おいおい何やってる!💢言いがかり得意!茶太郎な、なんだよどかないよ!ぽんちゃんおいおい、、、やめなさい!昭和を代表するおっさん2トップ!クルリンパ!おっさんといえば・・・一昨日のワイドショーでバズったおじさんビジネス用語例文正解は私はおっさんですが、サラリーマンやったことないので半分くらいしかわからなかった!今日は、それに続きあれこれやばい!死語の