ブログ記事4,407件
SDG'sってもう誰も言わなくなっちゃったね。風化しちゃった?もはや死語?
んは。なんだか載せることがなくなったのでコーデを。ふくさんが一番好きなカッコ。トレーナーにデニムパンツ。これが一番好き。あとパーカにデニムパンツ。シンプルイズベスト!→これはもはや死語か。😅話変わるけどやっぱり旦那さんがいないのといるとではぜんぜん違う。なんだかいるだけで安定感。穏やかな時間が流れてます。ってええ。。旦那さんはもう爆睡ですよ。😅😊
浅野温子さんは、大好きな女優さんのひとり。浅野さんは「型破り」という表現を使って「禁煙」を告白。禁煙期間は6カ月、「もう気が狂いそう」と艶やかな気持ちを吐露しました。トレンディドラマは僕の全盛期。Onenightloveもありました。僕もそろそろ、禁煙にチャレンジしないと…
昨日のブログで『ディスコ』と書いてから、これは死語かも?と気になって仕方がないです。今はディスコと言わずに、『クラブ』というのでしょうかね?今はインターネットで日本の最新情報をいつでも目にすることができますが、そこで生活していないと、ずれてくることが多々あると認識しています。その中の一つが言葉。そこで、日本に住んでいた時には聞いたことも、使ったこともなかった言葉で、最近よく目にする違和感のある言葉を書きたいと思います。・抜け感最初に見たときに、あまりにピンとこないので調べ
「郷にいっては郷に従え」という言葉はもはや死語?今までであれば、新しく入る時は、その場に合わせていくのが通例だったと思いますが、最近は、大人も子どもも、「多様化」「個性」を盾に新しい人が「イマドキ〜」と言ってくる。個人的には、自分の意思、意見を言うのは大事だと思いますけど、「イマドキ?」ってお互いさまだよ(笑)と失笑している。多様化=なんでもありの社会になった!とおっしゃる方のその根拠は、なんでもありのなんでもを聞いてみたい気もするが、社会問題や国際問題に波及しそうなとんでもない話を聞く
英語がとにかく出遅れてるよなーと思い、皆さんのブログでお馴染みのたくや式を進めてますが、3巻がずっと品切れ....why??(急に英語使い出す)いやまだ1巻やっと終わりそうな段階だけども。代名詞で既に嫌になってきちゃってる坊ちゃん。もうプレミア価格で1,900円とか中古とか買うしかないのか?って思ってAmazon久々に見てたら、なんかカートに追加出来て買えちゃってDestiny。たくやの影響でルー大柴になっちゃう母。お探しの方、急いだ方がいいかも。たくや式中学英語ノー
※前回(はじめまして①)の続きです。はじめまして②あ~、懐かしいぜ、テトリス!!笑今時の小中学生は知っているのかな?③へ続きます。
業界トップ\歳末大感謝祭セール★クーポンで2,723円/【56800mAh超大容量】モバイルバッテリー大容量3台同時充電最大2.3A出力モバイルバッテリーiPhoneiPad/Android各種スマホ対応LED残量表示携帯充電器iPhone16充電器旅行/出張/アウトドア/停電/防災グッズ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}不倫ニュース多いね。隠れてる不倫カップルももみ消した不倫カップルもいるだろうね。実際は何倍も多いよ。不倫はもう
夏も近づいてきて洋服も薄着になってきた🙄「おしゃれになる近道は痩せる事」わかりみが深すぎる。(死語)分かりすぎるほど分かってはいるんだけどww私は所謂骨格ストレートと骨格ウェーブの混合。顔や手首や足首と出てるところは細めで秋冬は何とか誤魔化せてるけど薄着になるとモッサリw何というか身体が円柱なので前後から見ると普通で前から見ると可哀想ww前後から見ても横から見ても同じ。夫からも「おもしろい」とバカにされてるけど円柱は円柱のまま…🤣前から見てくびれがあ
いつの間にか、ワイドショーって言葉を聞かなくなりましたね。ワイドナショーは「ワイドなショー」にかかってるだけで情報番組なんです。今だとワイドショーと言えば、ミヤネ屋かサンデージャポンになるのかな?ワイドショーのイメージは、芸能界のニュースをガサツに伝えるイメージです。そういう事がなくなったから「情報番組」って言うようになったんでしょうね。そうなると、芸能レポーターの仕事が激減して、いずれいなくなるんでしょうね。ただ、言葉はなくなっても、下世話なニュースや下世話なコメンテータ
忍耐強くがんばったことは?忍耐はもうとっくに死語同じくがんばるも死語なのでなにもない▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこのわんこたちは生かされたんだな
こんばんは皆さま今日もお疲れさまです今日はぽかぽかで暑いくらいでした〜。夏もすぐ目の前って感じですね夏生まれですが、暑いの苦手ですずっと春がいいなぁ〜さてさてそれではタイトルの話へ参りましょう先日のブログで、なにげな〜く「恋バナ」という単語を使った私。その時のブログはこちら。『嬉しいLINEから始まった月曜日』ちっちゃいおまかせ広告ですこんばんは皆さま今日もお疲れさまです聞いてくださーい今日の朝ですね、嬉しいLINEが送られてきたんですそれがこちらのLINEです送り…ameb
どうも公認会話士です。新ブログで毎日新たな記事を公開中です。最新記事はこちら小説一覧はこちら乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」小説版はこちらおもしろ可愛い猫動画はこちらペタ、いいねに関してお知らせ
先日。。。告知した通り三連休中日に静岡市主催のにじいろ成人の集いに参加して来ました1週間前の天気予報では雨模様だったのですが肉厚のマキでも肌寒くコートの様な防寒着は必要でしたが雨具は必要ありませんでした!連休中日だったのでゆっくりめに起床し10時過ぎぐらいから身支度を始めました。コーデは、予告通りバブリージャケットにコートを持って前にも触れた様にこの施設(アイセル21)は専用の🅿️が少なく周辺のコイン🅿️の多くが🈵になるので、集い自体は、13時半からですが
大学卒業後、総合職でとある会社に入社。手当が付いて、入社2、3年目の年収は350万円くらいだったかな。男女雇用機会均等法が制定されてから数年が経っていたけれど、総合職でも寿退社(今は死語?)が当たり前の時代。とても優秀な先輩社員も結婚を機に花束を抱えて職場を去っていく。今考えると、もったいないわよね。本人にとっても会社にとっても。優秀ではないワタシも職場で知り合ったオットと入社4年目に結婚して、当然のように退社。つづく
今日の朝!おいおい何やってる!💢言いがかり得意!茶太郎な、なんだよどかないよ!ぽんちゃんおいおい、、、やめなさい!昭和を代表するおっさん2トップ!クルリンパ!おっさんといえば・・・一昨日のワイドショーでバズったおじさんビジネス用語例文正解は私はおっさんですが、サラリーマンやったことないので半分くらいしかわからなかった!今日は、それに続きあれこれやばい!死語の
今週も引き続き?めでたい話と言えば……高校の同窓会がありましたマンモス校(死語?)でもないですが時代的に1学年で500人以上いたので……○0年たった今でも……200人弱の人が集まっていますこの中で今でも付き合いがあるのは数人……地元に居ない人も多数だし懐かしい顔があったり……逆に……これだけいると初めて……みたいな人や知り合いなのに今頃同じ学校学年だったことに気づいた人も……(笑)人との出会いや繋がりとは面白いものですねぇ
こんにちは〜!昨年再婚して高1女子と生後4ヶ月の赤ちゃんを育てております、しえこです今のところ起きている間は寝返りしても、眠っている間は仰向けのまま。寝返りがえりが出来ないから眠っている間も寝返りするようになったら心配過ぎる(親は徹夜か?)誤飲の心配があるようなものが無いかも再度チェックしなきゃね。動くようになったら心配だらけだなぁ70代母の操る死語うちの70代母が使う言葉の中には、高1長女が理解できないものがある。衣紋掛け持ってきてえ!?エモンカケ…?って??・・・。