ブログ記事3,063件
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpアメーバブログのコメントと返信💡XのDMXのリ
ご訪問ありがとうございます年金暮らしの夫と私の2人家族いまのところ収入源が少ないので節約生活になってます。なんとかもうすこし収入が欲しいのでブログも頑張ってます。毎朝の夫の歯磨きがえぐい朝は歯磨きしますよね。えっしてない?朝はやりましょう。朝夫も歯磨きするんですけど。毎回げーげー言いながらやってるんですしかも歯磨き粉もつけてないのに、です。\\歯磨き粉がいらない歯ブラシがこれ//【メール便可】電
じゅり歯の治療です歯垢を取り9本抜きました¥79365けん太とじゅりは保護犬ですhttps://www.ccn.aitai.ne.jp/~aorimaki2580/上記のページはsmilewanの保護犬の紹介サイトですワンコを飼いたいと思う方は是非覗いてみてください治療前緊張気味夕方帰りますよ家に到着ごはんください!
私がパパ活するに当たり特に気をつけているのは次の5つです。①体臭②体型③口臭④清潔感⑤微笑み①の体臭については既に以前記事にしています。『悪い匂いと良い匂い』加齢臭が出始めたら、パパ活はおしまいと考えている。身近に、加齢臭がすごい人が2人いた。2人共に、自分では分からないようだ。奥さんにいつも臭いと指摘されるようで…ameblo.jp私が目指しているのは、普段は香水をつけているとは気付かれないけれど、ちょっとした振る舞いで、香水の匂いが一瞬ふっと薫るような、
最近感じること歯磨き後に舌で触って確認するとやっぱザラザラが残ってるどこが残るかというと、・治療済の白い部分(表面)・左上②③の保険ブリッジの白い部分(裏側は銀色)どれも結構前に保険治療したものです夜の糸ようじの後、糸ようじのプラスティックの部分で擦ると目に見えて歯垢が取れるちなみに、最近治療した自費治療のセラミックはツルツルです素材の違いで歯垢の付き方が全然違うと実感しました
私のブログに訪問していただき、ありがとうございます。☆☆1909こちらのエンジェルマイクロブラシも女性週刊誌に紹介されていました。↓Amazonさんで注文して届いていたのです。↓一部分を拡大します。↓↑チェック!歯ぐきがすごく気持ち良い!!天使の羽のようにやわらかいと書かれています。パッケージの裏面はこんな感じです。↓左部分を拡大します。↓↑歯ぐきにやさしい超極細毛
歯石は歯周病の原因ではない(結果)多くの歯医者は定期的に歯石を取るように指導しているしかも決して、歯石が付かない方法をお教えしない!また、歯石が歯周病の原因であるような事を言っている歯石はあくまで結果であって原因ではないつまり、炭水化物が体に合わない人が歯周病になりカルシウムの摂り過ぎで過剰摂取の炭水化物が歯垢を作りその歯垢がカルシウムにより石灰化したのが歯石であったつまり、炭水化物を食べ過ぎないカルシウムを取らなければ歯石はできないこの辺
昨日、歯科医院に行き、歯のお掃除と定期チェックを歯科衛生士さんにしてもらいました。歯の揺らぎチェック歯周ポケットの測定歯石の除去歯周ポケットは、一箇所だけ4mmで、他は3mmでした。歯茎からは出血なく、状態は前回と同じ、悪くないそうです。約45分の施術で、お支払いは2,770円でした。『歯のクリーニング』前回の治療から3ヶ月経ったので、歯医者に行き、歯科衛生士さんの手で、歯のクリーニングをして頂きました。40分かけて、歯の状態を確認(歯垢ポケット深さ、歯の揺ら…ameblo.jpそ
お早うございます☀️Uターンして2軒目の歯科クリニックここで初めて口腔内カメラを使って診察を受けた歯の全体を診られその映像を患者(私)に見せて説明をされる歯石、歯磨き不足、怪しいところを映像にして見せられると納得ヽ(・ω・)/すご〜い(画像お借りしています)見た目は電動歯ブラシその物です❢歯の奥までしっかりと撮影磨き足りず歯垢、歯石となっている所がはっきりと解るこちらのクリニックはもう4年になるが「口腔内カメラ」ここで初めて知りました奥の隅々迄見られ肉
最近、歯のメンテナンスを怠りがちだったので、ブロ友さんがおすすめされていたのもあり、廉価版のジェットマウスウォッシュを購入しました。日本の中小メーカー、CLEARLABOさんの4千円ほどのです。しくみは簡単で、水を入れて、ノズルを歯茎に当て唇を軽く閉じて電源をいれると、水流で歯石や歯垢が落ちるという形です。USB充電方式。歯磨きして、歯間ブラシをした後、仕上げに使うと効果的だと思います。実際に使ってみると、気持ち良い水流の強さで、洗い流されるのがわかりました。最
ペットランキングみなさんこんにちは今回は歯磨きグッズを購入してみました【製品名】ポータブルフロッサー楽天市場で評価が高く値段も安かったのでこちらを購入してみました😊※実際に使用してみました🦷🪥噴射はソフトモードとストロングモードがありまずはストロングモードで使用してみました噴射力が結構強くて歯の隙間にしっかり入ってくれてとても良い感じです✨噴射力が強いので少し痛い感じはありますが自分は問題なく使用でました👍ソフトモードは、優しい噴射力で女性や子供にはオススメで
今日のテーマは歯磨きのベストタイミング。前回のブログで、歯磨きの目的は、放置しておくと、糖尿病、がん、心疾患を引き起こす、痛くなく、目に見えず、静かに進行してく「沈黙の病気」=歯周病の予防であって、そのためには、歯周病の原因となる歯周菌、それも菌同士が集合した「歯垢」である、ということをお話しました。歯磨き・・・①目的を知らない日本人怖い病気を恐れて、普段から原因を取り除くのが予防で、根底に「怖い病気になりたくない」という強い思い(恐怖感)があるのですが、日本人は、歯周病の本当の怖さを知ら
こんばんは!保護猫の黒猫兄弟ちび&じじのママですこのブログは、じじが末期の腎不全と診断され、余命3ヶ月と宣告されてから、実際に経験したこと、感じたことを綴っています!ブログタイトル『猫の歯周病』にえ???なんで歯周病??と思った方もいるかもしれませんが…実は歯周病も、腎不全を引き起こす原因の1つと言われているのです。実際に我が家のじじも、歯周病が腎不全を悪化させていると診断されました。歯周病になる原因猫の歯周病の多くは、食べ物の残りカスなどからできる「歯垢(プラーク)」が原因
薬用ピュオーラハミガキクリーンミントピュオーラ様の商品モニターに協力中です🙌リニューアル発売✨いつものながら磨きでもこびりつき歯垢・菌を分散・根元からはがす、Wアプローチ処方。お口まるっとキレイ!ながら磨きでも垂れにくい密着泡。殺菌成分CPC(塩化セチルピリジニウム)・抗炎症成分BGA(βーグリチルレチン酸)・フッ素配合で、歯周病(歯肉炎・歯周炎)・むし歯・口臭予防。(医薬部外品)・「こびりつき歯垢・菌を分散・根元からはがすから「ながら磨き」でも大丈夫」だそうです🤭朝とか忙し
出来るかぁー!入れ歯破損&増歯3本認知症患者さんの入れ歯修理入りましたぁーってか、ってか、型取りしてから1時間やって言ってるやーん!だって2か所破損して3か所歯がなくなってて2か所と3か所修理するんでー無理やて!型取りする前に入れ歯にびっちりついてた着いた汚れを取ってからの型取りの時点で既に20分経ってまーす.........4:30にDr.確認して大体1時間後の5:30に修理完了お返しって
世間では様々な投資を強調するが、私はその分、歯に投資をしている。歯が痛いと集中力が落ちて何も手に付かなくなるし、歯が悪いと生命力が落ちる気がしてならない。良い歯医者を探すことも重要であるが、歯に異常を感じなくても定期的検診と歯垢を取りに歯医者に通って投資している。勿論、朝起きたらまず歯を磨き、食後も当然歯を磨きますが、少し高価で健康的な質の高い歯磨粉を使っている。どんなに忙しくてもかなり時間とお金を歯に重きを置いて投資しているお陰様で、より快適で健全な人生が送れていると自負しております。
気になっていたU字型電動歯ブラシ買ってみましたSonicBrush®V5今までにない次世代の全自動歯ブラシ!SonicBrush®V5(ソニックブラシ)でオーラルケアに革命を。たった30秒で歯をキレイに。sonic-brush.jp旦那は、『綺麗になった感がなくて…』と、通常通り歯磨きをしなおしていました💦私の感想は、歯磨き粉を通常より多く使うので経済的な無駄も有る。歯の表面は磨けてるけど、歯と歯や、歯と歯茎の隙間に歯垢残りが有る。奥歯は確実に磨けていない。結果、私も
歯に隙間をつくるセパレーション(青いゴム)がとれてしまったら!!!自分で入れ直す方法を発見しました。歯に隙間ができてきた後に、この方法を発見して、それからは夜寝る前に歯磨きするときは毎回はずして、↓のように歯垢や食べカスがつまってるので(これは綺麗な方だけど)歯ブラシで綺麗にして、それから、さぁ!青いゴム入れ直しましょう。こうやって、フロスをかけて、ちょっとひっぱって、歯の間にいれるだけ!奥に入り過ぎないように注意。これで、青いゴムがとれても大丈夫☆にほんブログ村