ブログ記事785件
忘れてねぇよガンプラHGライトニングバスターガンダム改修塗装完成「HGライトニングバスターガンダム」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、ディアッカ・エルスマンの愛機バスターガンダムが近代化改修されたライトニングバスターガンダムとしてHGキットに登場。アンテナシャープ化、合わせ目消しを行い仕上げました。■工作内容・ヒケ・パーティングライン処理・頭部アンテナシャープ化・頭部、武装合わせ目消し・スジ彫り修正・ヤスリがけ・グレーサーフェイサーで下地
あらがう自由バンダイスピリッツMETALROBOT魂ライジングフリーダムガンダムレビュー「METALROBOT魂ライジングフリーダムガンダム」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』に登場のライジングフリーダムガンダムが、驚きの早さでMETALROBOT魂化。■本体往年のSEEDシリーズでお馴染み重田作画を髣髴とするフォルムで造形されています。メタリックやグロスを使用し、複雑な彩色も見事塗り分けられています。関節部に使用されているダイキャストに
奔流ガンプラHGギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)改修塗装完成「HGギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート専用機)」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、ギャンシュトロームのアグネス専用機になります。繊細そうで怖かったですが頭部アンテナシャープ化をはじめ一部の合わせ目消しを行いました。■工作内容・ヒケ・パーティングライン処理・頭部アンテナシャープ化・ウイング、ビームライフルの合わせ目消し・スジ彫り修正・グレーサーフェイサー
ラクスの愛だ!!バンダイスピリッツ魂ウェブ商店限定METALROBOT魂<SIDEMS>ストライクフリーダムガンダム弐式「魂ウェブ商店限定METALROBOT魂<SIDEMS>ストライクフリーダムガンダム弐式」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、キラ・ヤマトおよびアスラン・ザラが使用したストライクフリーダムガンダム弐式が満を持してMETALROBOT魂化。■本体マット、メタリックなど質感毎に彩色表現を変えた密度感のある塗装が施されていま
強さは力じゃない!バンダイスピリッツ魂ウェブ商店限定METALROBOT魂<SIDEMS>インフィニットジャスティスガンダム弐式「METALROBOT魂<SIDEMS>インフィニットジャスティスガンダム弐式」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、アスラン・ザラの乗機インフィニットジャスティスガンダム弐式がMETALROBOT魂となって魂ウェブ商店限定アイテムに登場。■本体スラリとしたプロポーションですが、フェイス部は気持ち面長な造形に感じま
未来などいい!ガンプラHG1/144ブラックナイトスコードカルラ改修塗装完成「HG1/144ブラックナイトスコードカルラ」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、オルフェとイングリットの二人が乗り込むブラックナイトスコードカルラがHGキットに登場。機体のイメージを損なわないようツヤをかけた仕上げにしました。■工作内容・ヒケ・パーティングライン処理・スジ彫り修正・各部シャープ化・ビルドハンズ製作・ヤスリがけ・グレーサーフェイサーで下地作り
これがあれば・・・!バンダイスピリッツ魂ウェブ商店限定METALROBOT魂<SIDEMS>デスティニーガンダムSpecIIレビュー「魂ウェブ商店限定METALROBOT魂<SIDEMS>デスティニーガンダムSpecII」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、最終決戦時にシン・アスカが搭乗した愛機・デスティニーガンダムが、SpecⅡ仕様となってMETALROBOT魂でリリース。魂ウェブ商店限定アイテムとなっています。■本体本体そのもの
こいつらロマンティクスしたんだ!ガンプラHGマイティーストライクフリーダムガンダム素組みレビュー「HGマイティーストライクフリーダムガンダム」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、キラ・ヤマトおよびラクス・クラインが終盤に搭乗したマイティーストライクフリーダムガンダムがHGキットになってリリース。■本体公開前から予想されていた後半機の存在でしたが、新造MSというより「ストライクフリーダムガンダムの改修機」という内容に。「マイティーストライクフリーダム」
そいつをよこせっ!ガンプラHGゲルググメナース(ルナマリア・ホーク機)素組みレビュー「HGゲルググメナース(ルナマリア・ホーク機)」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、ルナマリア・ホークが新たに駆るMS、ゲルググメナースがルナ専用カラーでHGキットに登場。■本体前述のようにルナマリア専用機である赤のボディとなっています。ゲルググというよりトサカのついたザクウォーリアという感じの頭部造形。ほかにもジン~ザクウォーリアの系譜を感じさせつつゲルググの
皆さん、おはこんばんにちは。3/28から、キャンペーンカードの配布が始まったので、さっそく掘り掘りしてきました。プレイする台は、ゲン担ぎの意味で右端に座りました。先ずは、前回プレイした時にレイドバトルが散々な結果(2戦2敗)だったので、前回入手したSQラッシュ発動可能なカードをメインで編成してみました。こんな感じ。アムロとベルナルド・モンシアは、時折入れ替えてました。連戦ではありませんでしたが、計5戦3勝と勝ち越しできました。ランクマッチでは、勝ったり負けたり惨敗した
やはり最強は・・・ガンプラHGインフィニットジャスティスガンダム弐式チタニウムフィニッシュ風塗装完成「HGインフィニットジャスティスガンダム弐式」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、アスラン・ザラの搭乗するインフィニットジャスティスガンダム弐式がHGキットに登場。アンテナのシャープ化を施し、チタニウムフィニッシュ風塗装にて仕上げました。■工作内容・ヒケ・パーティングライン処理・スジ彫り修正・頭部アンテナシャープ化・ヤスリがけ・ピンクサーフェ
休足日:無し休肝日:無し1①.[月曜]クールダウンのトークGG四ツ谷でヨガとSTEPヨガは立位のアーサナが多く、STEP前から足がガクガクじんわり良い汗をかくのでした①左被り/1段②新規/3B構成(32*3)③2&3B裏終わり④1Bに2Bを差込、3Bを最後に追加久しぶりにプーモンが参加いつも以上にイントラが痩せて見える配置無事に1B&2Bをキャッチすると、早々に差込する展開花粉症に苦しみつつもクリアして水飲み休憩に入ると、プーモンがガニ一味総長のオに繋ぎを聞きに
HG1/144セイバーガンダム改造製作中です😀本日ついに劇場版機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMが上映開始されました😀まぁまだ観にいけないんだけど…😅劇場版上映開始前に完成させるぞ❗と意気込んでいたんですが間に合いませんでした〜😜しかしやっと本塗装に入りました♫ブラックの部分はミッドナイトブルーで塗装。レッド部分の外装はまずピュアホワイトでグラデーション塗装を施し、マスキングしてから上から赤を重ねていくことに。今回はプレミアムレッドを使います。3回塗り重ねた状態でここまで赤
さてカルラ、キモとなるエングレービングの塗装も行いました。ブラック→EXシルバー→クリアーイエロー+クリアーオレンジのキャンディ塗装にしました。関節フレームのブルーゴールドとで色合いの違いも出しています。おおよその塗り分けは完了したので、ここから微調整に入っていく感じですね。今回使った色がそれなのでしょうがないですが、まんまサーバ〇ンですね(笑)■商品BANDAISPIRITS(バンダイスピリッツ)HG機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMブラックナイトスコード
今回は上半身の改修箇所に塗装を施しました。全体のバランスはこんな感じ↓いい感じで進んでいます。昨日、機動戦士ガンダムGQuuuuuuXを劇場で観てきました。モビルスーツのデザインが変わり過ぎていて、最初は、「これガンダムでなくてもよくない?」と思っていたのですが、開始数秒で「コレはガンダムだ!」と納得しました。期待せずに観に行ったのですが、話の展開もテンポよく進んでいって、あっという間に観終わり、結局、大満足して帰路につきました。
脅威ガンプラHGゲルググメナース(ルナマリア・ホーク機)改修塗装完成「HGゲルググメナース(ルナマリア・ホーク機)」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、ルナマリア・ホークおよびヒルダ・ハーケンの搭乗した赤いゲルググメナースがHGキット化。頭部アンテナシャープ化や武装の合わせ目消しのほか、モノアイレンズのクリアー化を行いました。■工作内容・ヒケ・パーティングライン処理・スジ彫り修正・頭部アンテナシャープ化・モノアイレンズクリアー化・ビームライフル
FOD発のドラマ今日のさんぽんたがフジテレビTWOでも毎週土·日の11時から放送となりました!今回は第1話をダイジェストで紹介します!😄新谷ゆづみさんが演じるりさ子が飼犬のポン太にこれからは散歩が出来なくなると伝える。今後大学に行く為に受験勉強するから···と言うのが理由。ポン太は普段のほほんとしているりさ子が大学に行くとは意外···と安田顕さんがポン太の心の声を担当。新谷さん演じる天然なりさ子と、ツッコミを入れるポン太の心の声が面白い作品です。りさ子は当初何故大
HG1/144セイバーガンダム改造製作中です。下半身を組み上げ。太腿が長くなり身長が上がりました。上半身をドッキング。EGストライクガンダムのボディを使用しているので頭身が一気にあがりましたね。左腕をドッキング。ここはEGストライクの腕をそのまま使用。両腕、ビームライフル、シールドを装備させて、本体完成。表面はわりと艶があります。がムラが多いです。トップコートは今回もガイアノーツEx-04フラットクリアーを使用。つや消しにします😀トップコート前。トップコート後。全体の艶
2024年ラストはこちら!ガンプラHG1/144デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット改修塗装完成「HG1/144デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、シン・アスカの駆るデスティニーガンダムSpec2がゼウスシルエットとセットになってHG(HGCE)キットで登場。頭部アンテナのシャープ化など定番工作を行って全塗装で仕上げました。■工作内容・ヒケ・パーティングライン処理・スジ彫り修
制作開始のご報告HGCE+RGデスティニーガンダムspecⅡ&ゼウスシルエットミキシング制作(K様)いつも大変お世話になっておりますオーナー様からの引き続きご依頼となります。本製作はゼウスパーツを取り付ける為メインはHGCE版ですがRG版の良い所を組み合わせてミキシング製作になります。基本HGCE版を使用して頭部、腰全てはRG版を使用して改造、両腕も造形の良いRG版にしたい所ですがRGフレームが弱すぎてとてもゼウスシルエットの装備を支えられないと思うのでHGCE版をメインとして
時空を切り裂いて自由を捕まえてガンプラHGマイティーストライクフリーダムガンダム改修塗装完成「HGマイティーストライクフリーダムガンダム」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、マイティーストライクフリーダムガンダムが満を持してHGキット化。アンテナシャープ化やヒケ・パーティングライン処理などいつもの工作のほか、頭部や腰部、つま先の面出しを行い若干の形状変更。腹部ビーム砲は市販パーツに置き換え、ハンドパーツにもビルドハンズを使用しました。さらに別売の
さすがに表面処理してる程度で記事上げるのもなあ・・・ということでやや止まっていましたが、なんとか完了し、まずはゼウスシルエットから塗装に入っています。ホワイトは大部分がコールドホワイト(G)、脚部ミサイルなどごく一部にグランプリホワイト(C)を使いました。画像の上半分がコールドホワイト、下がグランプリホワイトですが・・・肉眼じゃないとほとんどわからないですね;グレー部分はニュートラルグレー2(G)を使用、これまたごく一部にクレオスのグレーサフ色そのまま使っています。スラスター
こんばんは。ちゃんふーです。初めて、X(旧・Twitter)に風船が飛んでいるのを直接見る事が出来ました。X(旧・Twitter)も是非見て下さい。ではでは、おやすみばいほっほーい。ふーちゃんふー機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMウエハース20個入りBOX(食玩)Amazon(アマゾン)機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMウエハース(20個入)食玩・ウエハース(焼菓子)(機動戦士ガンダムSEED)Amazon(アマゾン)ディズニーいっしょにねん
こんばんは。ちゃんふーです。今月に入って気に入った食べ物が2点あります。サラダチキンバーとピーナッツチョコです。ピーチョコは、100均で大人買いしました。何故ハマってしまったのでしょうピーナッツとチョコって本当に相性良いですよね。ピーチョコは、1日2個以内に設定してます。食べ過ぎると直ぐに顔に出るので。サラダチキンバーは、運動の前後に食べてたんぱく質を補給です。そろそろ暖かくなってきたので、近日中に運動再開ですね。ではでは、おやすみばいほっほーい。ふーちゃんふー
こんばんは。ちゃんふーです。フランス展の続きです。ローストビーフの次に購入した物は、FAUCHONparis(ホォションパリス)さんのパン3種類です。1つ目はパン・オ・キュリー・エ・ブッフです。中にカレーソースが入ったカレーパンです。袋を開けた瞬間、カレー風味が広がりました。少しピリ辛の美味しいカレーパンでした。次の記事もお楽しみに。ではでは、おやすみばいほっほーい。ふーちゃんふー機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMウエハース20個入りBOX(食玩)
こんばんは。ちゃんふーです。きょーは職場の同僚からみかんサイダーを頂きました。缶のデザインがくまモンで、弟を横に並べてみました。ディズニーの人気キャラクターに初代ゆるキャラのくまモンを並べてみました。ヤマザキさんで買ったそうです。本物のくまモンが浦安のディズニーに行って本物のプーさんと共演したらどんな感じなんでしょう挨拶はぎこちないのでしょうか同じ熊系ですから仲良くはなれそうですかねなんて事を考えてます。美味しいみかんサイダーでした。ではでは、おやすみばいほっほー
こんばんは。ちゃんふーです。きょーと明日は連休を頂きまして、先程夜9時は100均で購入した縄跳びで約30分程運動してきました。お昼に美容院で2ヶ月振りにカットとカラーをして頂きましたが、カット後に後ろの襟足部分を鏡で見た時に一瞬、口の中に食べ物を詰めてるのかと思う程横顔の頬がふっくらしてました。ムチムチほっぺで一瞬「誰この人」と思いショックでした。いきなり激しくすると後から辛くなるので徐々に回数を増やしていき、今後の習慣に取り入れていこうと思います。きょーの回数は
奴だ・・・奴が来たんだガンプラHG1/144ズゴック(SEEDFREEDOMVer.)素組みレビュー「HG1/144ズゴック(SEEDFREEDOMVer.)」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、アスラン・ザラの乗機として衝撃の登場を果たしたズゴックが満を持してHGキット化。■本体「ザクウォーリア」や「ゲルググメナース」らと違ってそのまま「ズゴック」と呼称されている本機。かの初代ズゴックを踏襲しつつも、SEEDナイズドされた造形・ディテー
こんばんは。ちゃんふーです。LINEで普段使用しているスタンプがありましてスカッと&感動等のYouTubeアニメチャンネルの「エトラちゃんは見た!」のキャラクタースタンプです。様々なキャラクターのスタンプを使い分けています。LINEスタンプとしては、個人的宝物の存在です。いつも見たチャンネル拝見しています。これからもエトラチャンネルLoveです。ではでは、おやすみばいほっほーい。ふーちゃんふー機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMウエハース20個入りBOX(
奴が来たんだガンプラHGズゴック(SEEDFREEDOMVer.)&キャバリアーアイフリッド改修塗装完成「HG1/144ズゴック(SEEDFREEDOMVer.)」「オプションパーツセットガンプラ15(キャバリアーアイフリッド)」『機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM』より、アスラン・ザラの駆るズゴックがHGキット化。クローのシャープ化および、キャバリアーアイフリッドも合わせて製作。こちらは合わせ目消しも行いました。・・・まとまった時間が取れた