ブログ記事850件
仮組も終わりデカール&トップコート作業へ細かい所も塗り分けしようかと思いましたが、デカール張り付けーートップコートで保護すれば大丈夫かな?デカール張り付け完了プラスチックシールは勿論各マーキング張り付け超竜神、腕部分のシルバーだけ筆塗り今回は、初めての半光沢トップコート塗装した色味が残って個人的に良い感じここだけはと思ったミラーシールドだけは、光沢トップコートでキラキラメッキシルバーにクリアブルーを薄めに塗装光沢トップコートでフィニッシュとりあえずのビークルモードお
ボークスIMS1/100プロミネンス仮組みを始めました。頭部接着できるところは無いので、パーツの切り出しをします。首と胸部フレーム赤マルのところは接着します。全部接着してもいいのですが、色換えをするかもしれないので、接着しません。胸部外装他接着できるところは接着します。合わせ目は無いのですが、目立つ胸部は彫りを深くします。整形しながらなので、手が遅いですね。腹部等腹部は全て接着できます。腰部前面装甲は接着できますが、ちょっと塗装を考慮して、あえて接着していません。心機
ボークスIMS1/100シュペルタールン騎バスターランチャーの続きです。今日は足の赤ラインと鞘の先端を塗装しました。先ずマスキングをします。赤ラインの黒縁は凸モードなので、1番最後に塗装するので、黒縁まで赤塗装してしまいます。いつものベースブラックでツヤ出し。赤の下地は金色。スーパーゴールド2を使いました。ベイルのミラージュマークを忘れてたので、赤クリアーパーツに直接金色。ゴールドの乾燥は早いので、30分もしたら赤クリアーでコート。使ったのはGXクリアルージュ。最近の赤塗装は
シュペルターの塗装が進んできて、竹串が少なくなってきたので、量産します。15cmの竹串を2つ用意しました。この竹串を10cmに切って短くします。100均行くと在庫忘れて、ついつい買ってきてしまいます。まだ8個残っていますので、しばらく買いません。2束でこのくらいになりました。ヒマがあれば、もう少し作ってもいいですね~以前も紹介しましたが、短くした竹串は塗装の時にグリップで挟めないパーツを両面テープで固定する時に使います。爪楊枝でもいいのですが、乾燥させる時はネコ様の爪とぎを台座に
明けまして、おめでとうございます。もう三が日過ぎましたが、みなさんはどんなお正月でしたか?私は……熱出ました!そして、寝てました!散々な寝正月でした。年末から微熱があって、解熱剤飲みながらだましだまし仕事してたのですが、1日から休みなので解熱剤飲まなかったら、38.6℃になっちゃいました。主治医も休みなので、みなしインフルと言う事で5日までお休みです。熱も下がったので、今年初めての模活です。去年から準備してたシュペルターです。今回はバスターランチャーから作っていきます。まず
ボークスIMS1/100シュペルタールン騎バスターランチャーの続きです。ベースホワイトでの塗装が終わったので、サファイアブルーでコートします。サファイアブルーに希釈済のクリアーを足して塗装します。乾燥中のパーツ群。ベイルパール粒子のせいか、ツヤが弱まります。あまり変化がありませんが、光が反射してる縁が青っぽくなります。この後、クリアーコートしますが、ちょっと雰囲気が変化すると思います。ルン騎はレッドミラージュから装甲を流用してる設定(だった気がする)ので、前回作ったレッドミラージ
MGゲルググ高機動型カスタム機の改修作業が終了しました☆゛リアはこんな感じです。☆主な改修箇所は↓↓バッグパックは高機動型ザクのバッグパックを流用。そのままでは取り付け不可なので加工して取り付けます。ショルダーアーマを2ミリのプラ板で延長します。理由は・・↓↓ショルダーアーマを延長することでボディとショルダーの広い隙間が埋まります。この部分はMGゲルググを製作する際にいつも気になってた箇所でした。。今まではジョイントを切断して隙間が目立たないようにしていたんですけどね、、トサカの部分
はい、何ともうそろそろ卯月!弥生が終わってしまいます。今年の1/4が終了とか、あり得ませんね。はー、進捗が殆どないまま、光陰矢の如し。そろそろ高崎市に拠点構えて3年目、それなのに知り合いとか全然出来ないと言うかそもそも、外に出れないwこのスパたん&香害&電磁波&放射能はいつまで続くのやら。電磁波過敏症対策アイテム|峰電電磁波過敏症対策に使えるアイテムのご紹介。mineden.netこちらのサイトの、HGAirを購入しました。効き目は今一シャキッとは分かりません。が
この年度末は、非常に忙しいので、なかなか投稿ができませんでした。残業明けに少し時間があったので、ジョリーパスタの西条店を初(?)訪問。海田店より厳重ではなかった。イタリヤンな店なので、とりあえずは赤ワインを注文してみようこれがキンキンに冷えた赤ワインおつまみ感覚で、ハーフサイズの野菜多めのペペロンチーノこれはおつまみ感覚で食べるにはちょうど良い22時以降に注文したら割増料金が加算されるので、気をつけて最近は休みが少ないので、このPVで癒されています。やっと、本日は昼から休み
みなさん^^お久しぶりです☆恵樹です^^かなり間が空いてしまいましたが、いろいろあり過ぎてなにからご紹介するやら?頭の中を整理してから、年末年始にかけてご紹介していければと思っています^^この11月からは航空機撮影がメインで活動をしていたのですが、入間基地の航空祭、百里基地の航空祭などですね^^百里基地航空祭は2年ぶりの参加でしたが、久しぶりのお泊りツーリングで大変でしたTTそして模型製作やらと、ご紹介したいものが他にもあったりとひとつひとつ整理してご紹介したいと
みなさん^^こんばんは☆恵樹です☆春到来しましたね!!時期的には例年よりは早いそうですが、この冬は最後の最後まで寒く、中間がなくぱっと暖かくなっちゃった感じでした^^桜も開花し今日は暖かい1日でした☆もうお花見はしましたか?私は今日バイクで地元の川沿いの桜をみてきました^^本当は昨日開催された航空自衛隊熊谷基地のさくら祭に行く予定だったんですが、昨日は生憎の雨だったので悩みましたねTT当初はバイクで行く予定でしたが、1日雨になるとのことで?電車
はい、毎日毎日頭痛と戦うUp主です。えー、昨日は超電磁波が来ましてね、轟沈しましたよ。目が悪くなる周波数が激増—IAPG(@IAPG_Tokyo)March26,2025放射をだいぶ抑えられたのだが、基地局近くになると放射が強くなってしまい、これは許容値を超えている気がするので、また要研究かも。減衰ユニットをネックレス部分でなく鞄などに忍ばせるような形式でないと、副作用が深刻になってしまう恐れがあるということ。そもそもが電波強過ぎるんだよ……https://t.co