ブログ記事153件
おはようございますまだ7℃ありますが…このあと下がるようです…8時のところに5℃…が見えています…最高気温は深夜…日付が変わった頃出たそうです…あとは下降⤵️の一途だそうで…暖かくしてお過ごしください昨日の暑さはいったい何寒くなるって言ってたから昨日作ったミネストローネ…本当だったのね…作っている時丸森のみんなとLINEミャンマー🇲🇲の地震のことで…ついその時裏の神社の桜の写真送ったら丸森では梅の花が満開だと…さぁお弁当作ろう❗️今日も良い日になぁ
今年の冬はいつもより寒かったせいか、梅の開花が遅れているような気がします。気になるので、埼玉県行田市にある「古代蓮の里」へ梅の花チェックに行ってきました。「古代蓮の里」の場所については、下記地図をご参照ください。古代蓮の里·〒361-0024埼玉県行田市小針2375−1★★★★☆·公園maps.app.goo.gl梅林には5種類、約200本の梅が植えられています。1998年に行田市の友好都市となった福島県白河市から贈られた5本の木もあるそうです。白梅のほうは2
近所の梅の花です🌸ほぼ満開です(n*´ω`*n)もうほとんど春なんですね昨日の夕方のニュースで県南のとある一本桜が咲き始めたと、お天気おじさんが仰ってました。今度は桜の季節なんですね天気のいい日にまた、花見山に行きたくなります
今日を境に気温上昇してくれると一気に咲きそうな河津桜です🌸2025年3月6日一輪の河津桜🌸開花満開まで秒読み。。河津桜🩷̖́-の小道早く歩きたいᡣ੭3月6日撮影馬見丘陵公園春待ちの丘2025年3月10日二輪咲いたよ昨日みたいなぽかぽか陽気が訪れると一気に咲き誇りそうな春待ちの丘です。待ち遠しいですね🌸🌸🌸🌸道明寺天満宮馬見丘