ブログ記事37件
こんにちは昨日はサヌカイト後援会のコンサートでした会場の松本記念音楽迎賓館はパイオニアの創始者松本望さんの邸宅を音楽記念館として一部を改装し一般に開放している施設ですこちらはサロン(応接室?)奥に見えるのはチェンバログランドピアノのサイズですチェンバロは木の枠に弦を張りますがこちらは金属の枠に張ってあるそう触らせて貰いましたがちゃんとカクンと引っ掛かる感じが分かる!ショパンのピアノを作った工房が作った楽器だそうです世界に数台しか残っていないのに!こんな貴重な楽器を
『少女に何が起ったか』は、1985(昭和60)年1月8日―同年3月26日の毎週火曜日20:00―20:54に放送されていたTBS系列・大映テレビ制作の連続テレビドラマで、当時トップアイドルだった小泉今日子の初主演を務めた。大映テレビドラマシリーズ少女に何が起ったかDVD-BOXAmazon(アマゾン)9,840〜30,364円北海道稚内市抜海で母(市毛良枝)と暮らしていた野川雪(小泉今日子)は、母から「亡くなった父は有名なピアニストの東雪彦(風間杜夫)」と聞かされて育った。
本日はサヌカイト後援会主催のコンサートです会場までのアクセスです東急線「二子玉川」から<東急バス玉31系成城学園前駅行き乗車>停留所「岡本三丁目」下車徒歩5分<東急バス玉30系玉川病院循環乗車>停留所「民家園」下車こちらは、かなり急な坂を登るので、あまりお勧めしません駅のバス乗り場↓バス乗り場4番の乗り場です小田急線「成城学園前」から東急バス玉31系二子玉川駅行き停留所「岡本三丁目」下車徒歩5分駅のバス乗り場↓南口出て2番乗り場ですバスを降りてから
「最終リハーサル終了☑️」いよいよ土曜日です♪後援会主催公演、お昼は完売、1730からは当日券が数枚出ます。素晴らしい歌声を素敵な場所でお楽しみくださいませ😊奨学生の影山亜由子さんとサヌカイトのリハーサルでした。生真面目な彼女らしい、丁寧な音楽作りが印象的。私は司会と演奏とバタバタしますが、皆々様とお会い出来るのを楽しみに会場でお待ちしておりますね❣️会員様は会員証をご持参のうえ、懇親会にご参加いただけます。出演者、会員様同士の交流をお楽しみください。サロンコンサートの醍醐味は、お客様
今日は、学生時代の仲間のマンドリンコンサートへ行ってきました♪閑静な住宅街にあるすごく素敵なホール♪音響機器メーカーのパイオニア(株)の創業者松本氏の自邸を改装された音楽ホール♪演奏前ワクワク♪演奏曲目♪すみれの花咲く頃など馴染み深い曲が以前のコンサートでも私の大好きな曲がちりばめられていましたが、今回も♪もちろん、歌いましたよ、、、、心の中で(笑)仮面舞踏会「ワルツ」仮面をもった紳士、淑女のワルツを踊っている姿が目に浮