ブログ記事10,206件
2025年新年明けましておめでとうございます(遅)💦今年ものんびりマイペースで、嵐ゴトや推し活、わたしゴトを書いていこうと思います♪本年もどうぞよろしくお願いいたします❣️(´∀`)年末年始、以前に比べたら嵐さんの出番が少なくてちょっとだけ淋しい気もしましたが…いや、でも活動休止中よね…?💦これだけ観れるのは、やっぱりさすが嵐だなぁ✨と思いました。(*´꒳`*)翔くんの「大人の社会科見学」は、残念ながら、広島は地方の壁でした💦Huluで観ましたが、やっぱりめっちゃ面白い!
本日のブログ本題を書く前にひとつお悔やみを言わせて下さい。昨日、香川元太郎先生がご逝去されたことを知りました。香川先生にはこれまで様々な仕事でお世話になり、先日のイベントでも元気なお姿を拝見していただけに大変残念でなりません。謹んでお悔やみ申し上げますとともに心から哀悼の意を表します。2016年から集計と発表を行っている「お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキングTOP300」。毎年12月に報道機関向けにリリースを配信していて、コロナ禍の2020年から2022年の期間はお休みし
昨年は初めて単身で、長野県に行きました。松本城は2回目でしたが、1回目は生憎ツアーバスの到着が閉園時間となってしまい、外観のみチラッと観ておしまいでした(-_-;)今回は、無事4時に到着!中に入ることが出来ました~♪車窓から虹が見えていましたが、松本城に着くと、消えてしまいました。ギリギリ駐車場から撮れた1枚(≧∇≦)まずは外観から。松本城は、天守が国宝に指定された5城のうちの一つです。他4
平成29年10月15日参拝車を走らせていたら猿田彦神社への案内板が出てきまして、これぞお導き〜っと神社を目指しました。神社の駐車場はチェーンが張られ進入できなかったので境内に停めさせていただきました。あとで神職さんにお聞きしたらこれが正解だったみたいです。鳥居を車で通るのこわかったので駐車場を開放してくださると安心だな〜(´ω`)境内この通り小さめで、車を出す時も汗びっしょりでしたw猿田彦神社の御朱印です。紙いっぱいに押された大きな角印がすごくカッコイイ〜(^ω^)◆猿
松本城林城の支城であった深志城が前身といわれている。豊臣家の家臣、石川数正が入り現在の姿へと整備を進める。数正の息子、石川康長の時に天守が建設される。その後、石川家は改易。松平氏が入り松本藩の藩庁として明治維新まで続いていく。登城記長野県第二の都市、松本市の礎を築いた松本城。全国で屈指の名城へいざ出陣です。JR松本駅から徒歩で向かいます。お城まで城下町を楽しみながら歩いていきます。↑女鳥羽川↑大手門跡の桝形
(このブログは新作です)ドラクエウォークお土産旅ここまでのお話これまでのドラクエウォークは、お土産を取ることだけに専念してきました。せっかく日本中の観光地に行っているのに、観光自体がほぼないのがこの旅の特長です。お土産のアイコンを手に入れるためだけに時間と労力とゴールドを費やしています。よい子のみんなは絶対にマネしないでくださいね。中部地方は、これまで愛知県、静岡県、山梨県を制覇してきました。残すところは、長野県、新潟県、北陸3県(福井、富山、石川)、そして岐阜県です。
現在発生している台風10号の影響で、各地で記録的な大雨となっています。前回のブログで、46Storeの商品配送に影響が出ていることをお知らせしましたが、アプリの方にも影響が出ております。ちょうど明日(8月31日)までの地域限定城めぐり「至高の城国宝五城めぐり」について、QRコード掲示施設の臨時休館情報などが出ています。通常、前もって周知されていた臨時休館等についてはご自身で事前確認頂く前提で補填は行っていませんが、今回は直前または当日に休館が告知されている場合があり、かつ、今後の
昨年11月、松本城に行った。いや、開智学校と松本城に行った。開智学校が、3年半に及ぶ耐震工事をやっと終え、11月9日から公開を再開する、との情報を得たからだ。しかし、松本城と開智学校という2つもの(非・仏教美術の)国宝が、松本市というローカル市に、それぞれ徒歩の距離に存在している、って、奇遇というよりは奇跡ではないか。紅葉には少し遅れてしまったが、国宝の城は、相変わらず、雪をかぶった北アルプスを背景に、凛としてそびえ立っていた。しかし、この城に来るたび、いつまでたっても、いや
国宝松本城天守プロジェクションマッピング2024-2025「躍動する歴史絵巻」おはようございます。14日、飛行機で松本に戻りました。松本に戻り、2週間近く経とうとしていますが、やっとブログを書く気力が出ました。今回の帰省は、神戸や大阪も気温が低くて冷かったせいか、腰痛や、昔傷めてしまった足の痛みが出てきて、自宅に戻っても今もずっと続いているので、毎日時間をかけてストレッチをしながら少しずつ休む時間をとっています。先週土曜日は比較的あたたかい日だったので、14日から開催中の、松本城天守プ
松本城のプロジェクションマッピング始まりました始まった直後なので人も少なく落ち着いて観る事が出来ました観覧料金は無料で入場ゲートなど無しで見放題です信州から、世界に彩りを。EPSONさん有り難う
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉ひらゆの森から安曇野や松本を巡りました白鳥の楽園御宝田遊水池から長野県松本市にある国宝松本城にやって来ました夏の間は昨日の鴨みたいにインバウンドの方がうじゃうじゃ居ましたが冬の間は落ち着いた雰囲気となってましたまた雪が降ってきた1937年に建設された国指定の登録有形文化財旧第一勧業銀行松本支店地域住民の保存運動によって現在は松本丸の内ホテルのレストランとして営業されていますなわて
5匹追加された地域限定モンスターはやっぱり県別みたいですね。追加が1日早ければここ行った時に出てくれてればもうコンプできてた(と思う)のに!まあ月内にまだ移動はすると思うので慌てないでいいかな。ここ行くついでに帰りに甲府寄って甲府の温泉に…と思ったら温泉めぐりキャンペーン翌日からじゃん!!…とは行く前から思ってたんだけど。もくじ#93長野県松本城国宝松本城国宝松本城管理事務所作成の公式ホームページ。観覧案内、年間のイベント情報、天守の歴史や価値、建物
現存十二天守松本城🏯お堀と門の堺目御座所天守天井天守からの眺望城カードᵍᵋᐪ(ᐛ)و月あかり
12月の読書メーター読んだ本の数:9読んだページ数:2063ナイス数:2ザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルト読了日:12月01日著者:森永卓郎おひとりさま日和ささやかな転機(双葉文庫に03-09)読了日:12月03日著者:大崎梢,岸本葉子,坂井希久子,咲沢くれは,新津きよみ,松村比呂美身辺整理─死ぬまでにやること読了日:12月07日著者:森永卓郎家事か地獄か最期まですっくと生き抜く唯一の選択読了日:12月13日著者:稲垣えみ
一年ぶりに?一日に二度のブログ更新です・・・って朝は一年初頭の挨拶だけでしたからこのブログからが本当のブログ開始です。昨晩は雪が、かなり降っていたので夕食後に雪かきして、それから風呂に入ったんですが積雪量は10センチくらいだったけど重い雪で、雪かきスコップに雪が、こびり付いちゃって雪かきしにくいし腰も痛いのに・・・大変でしたが今朝、見たら夜に雪かきをした状態になったままでほとんど夜中は降らなかったみたいで・・・ただ今朝は、めっちゃ寒くてクルマのドアも、すぐに開かなかっ
長野旅2日目の朝松本の喫茶店へ松本市内はなまこ壁の建物が多く見られます昔、大火があったため火に強い蔵造りが多くなったらしい。お目当ての喫茶店まるももなまこ壁です店内の家具は松本民芸品松本は民芸も有名な街。元々は旅館だったそうで、一部を改装して喫茶店に。現在でも旅館も営業しているそうです。川沿いにあるなわて通りはカエルを祀っているようですこの通りにある、四柱神社へ4つの願いが叶うとか……で、いよいよ松本城へ天守閣へ登ります!松本市街が一望殿様の気分!それにし
1月2日、NHK総合テレビで「日本最強の城スペシャルあなたも絶対行きたくなる!2025新春スペシャル」を見た。今まで行ったり、見た城が出てきて面白かった。まず登場したのが岡山県高梁市にある「備中松山城」山田方谷記念館を訪れた時、下から見上げるだけ(遠すぎていくのを断念)だったが強く印象に残った。<2023年11月:画面中央上>次に登場したのが甲府城(雅号:舞鶴城)山梨県立女子短期大学勤務時によく立ち寄った場所名物の石垣に寄ってよじ登り、降りる時顔を擦りむいた思
中山道の妻籠宿を旅している途中ですが新しい情報をお届けするために途中別記事を挟みました岐阜県高山市にある奥飛騨温泉郷平湯温泉のひらゆの森なんと客室が5部屋増えました増設されたのは特別和洋室シングルで最大2名まで宿泊できるそうですここの温泉は泉質が素晴らしく濃厚な硫黄泉で時間により乳白色~青みを帯びた乳白色時には透明になったりして大地の💪を感じられる温泉です名湯が多い東北によく行きますがこのひらゆの森さんも素晴らしい湯宿なんです新しいお部屋は2
長野県松本市にある国宝松本城プロジェクションマッピング2024-2025開催期間が2024年12月14日(土)~2025年2月16日(日)までで時間は18:00~22:00で昨年より1時間延長するようですなんとこのイベント入場無料なんですよ詳しくはこちらから一旗プロデュース「国宝松本城天守プロジェクションマッピング2024-2025」を長野県松本市で開催。現存国宝5天守の一つ国宝松本城の天守や石垣、城門などにダイナミックで幻想的な映像を投影。株式会社一旗の
2024年の家族旅行善光寺・松本城比叡山・黒壁スクエア長崎・ハウステンボス今年も色々と行ったなぁ☺️来年も色々と行きたい☺️
【長野県】城下町を歩く「松本」(松本市)202105(長野県松本市中央「中町通り」)信州の商都であり、城下町でもある「松本」。前回は2回にわたって遊里の町並みを触れたが、やはり松本城と周辺の城下町の町並みを歩かずには帰れない。松本の遊里についてはこちらを参照『【長野県】赤線跡を歩く「横田遊廓」(松本市)202105※日本塗りつぶし旅・長野県②』【長野県】赤線跡を歩く「横田遊廓」(松本市)202105(長野県松本市横田二丁目)1泊2日の信州旅、2日目は城下町「松本」を目一杯歩
嫁さんがふと黒部ダムに行きたいと言い出した。TVの旅番組か何かでやっていたのだろう。僕自身、いつ行ったか覚えていない程で、改めて行ってみるのも良いかなと思った。他にどこに行きたい?善光寺と松本城。これも大昔に行った場所だ。ホテルは露天風呂付の部屋が良いと贅沢を言う。空いている日付を見ると休日、金曜日等はどこも一杯。仕方なく木曜日に宿泊することにした。当然猫がいるので一泊のみ。自宅のリビングの猫用監視カメラが調子悪く、猫カメラも新たに購入。ついでに新車も来た。後は天気次次第と
訳あって、山小屋から草津温泉を目指してクレアで出発。二日目の朝は湯畑観光駐車場で静かに明けていきました。せっかくなので、草津温泉の無料浴場に朝風呂に行こうかとGoogleMapで調べて、駐車場から近そうな翁の湯に出かけました。しかし、残念ながら町民以外入浴不可の看板が・・・どうもコロナ以降禁止になった浴場が多いようです。どこかないかとウロウロしていると湯畑の先にある千代の湯まで来ていました。ここは珍しく観光客もOKの様です。4,5人は入れそうな湯船ですが幸
年末に帰省していた、下の息子夫婦。大晦日に息子が発熱し、回復したかと思ったらお嫁さんが発熱してのコロナ感染。実家の浜松で療養と言う事もあって、先に帰る息子を送って松本へ。スタッドレスタイヤ装着のカロスポの出番と言う感じで往復550kmほどをドライブして来た。そんな感じで久々の松本城も堪能。
2024年11月23日(土)〜25日ちょっと思い立って松本に行くことにしました。お目当てはもちろん、松本城登城です。薄っすら雪化粧の北アルプスをバックに松本城でもこの旅行、いきなり出鼻をくじかれました。新幹線が、京都〜米原間で止まっていて、乗り換えの名古屋まで大幅に遅れると。のぞみ6号、米原手前で127分遅れです。名古屋駅には128分遅れで到着し、2時間後のしなの13号に飛び乗りました。振り替え切符みどりの窓口に並ぶと間に合わなかったのでちょっとドキドキしましたが、車掌
早朝の新平湯温泉街。ガチガチでとても走れないのでウォーキング。宿のすぐ前に小さな神社発見。さすがに正月は閉めてるところも多い。こんなところでも中国語も結構聞こえました。あまりの寒さに帰ってすぐまた貸し切りの露天で朝風呂。朝ごはんも豪華でした。前日よりは少し天気も落ち着いて若干晴れ間も。ただしすこぶる寒い。また雪の峠を乗り越えて信州方面へ。安曇野のわさび農園で生山葵購入。アトラクションで気球体験やってました。正月から結
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪8月の長野旅行レポを超スローペースで更新中です!<1日め:諏訪>諏訪大社の4社巡り御柱祭の木落し体験!片倉館、間欠泉、水上バス松本市美術館の草間彌生展旅のグルメレポ①旅のグルメレポ②松本市美術館を見学した後は、重要文化財の旧松本高等学校へ。井上真央さんがヒロインを演じた
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪去年の夏に島根県の松江城を訪れたのを機に、夫婦で城巡りスイッチが入り、「国宝5城を制覇したい!」という目標ができました。そして、今年の年末に最後のひとつだった姫路城を訪れて、遂に目標達成!今まで訪れた国宝5城を振り返ってみます。松江城(島根県)2023年7月に訪れました
中欧旅行のブログ、やっと一カ国目が終わったところですが…先にこちらをささっと!毎年恒例の栗旅行、今年は家族旅行でした。息子2人は東京から特急あずさ!で長野へ。あずさ2号なん?って思わず聞いてしまいました夫と私は京都を朝7:30に出てまずは中津川で予約済みの栗おこわなどを取りに。ちこり村は今まで見たことのないほどの混雑栗きんとんパンは時間がなくて車でパクリ!やっぱり美味しーい満点星一休と川上屋で、栗粉餅や栗おこわも。どのお店もすごい混雑ぶり例年平日に行っていたので、休日をな
長野県松本市にある国宝松本城の穴場撮影スポットの紹介です場所は松本市役所正面玄関から入りエレベーターで5階まで上がり案内表示が無ければ上がってもいいのかな?って感じの階段を上がります天気が良ければアルプスを背景に素敵な写真が撮れますよ東側今年の冬も松本城プロジェクションマッピング開催されるみたいですね今年の冬も楽しみですもうひらゆの森を予約してて準備万端ですよ詳細はこちらの過去記事で『長野の旅その