ブログ記事3,534件
訪問いただき、ありがとうございます🌙2/17(月)SAKURAシーズン2025🌸季節限定のフラペチーノを飲み、フードをお持ち帰りしました。その記録です📝👑今回のミッション👑ドライブスルー店舗限定チョコレートチャンクカップスコーンを買う季節限定フラペチーノを飲むSAKURA2025ペーパーバックをゲットする季節限定フードをお持ち帰りするスプリングシーズンブレンドを買う✅SAKURA2025紙カップでドリンクを飲む『【スタバ】OneMoreCo
段原のbreathさんで休日のみのモーニングをいただきにこの日はトーストではなくて、クロックムッシュにしました。TORUVEさんのクロックムッシュなので、めちゃくちゃ美味しいです本日のコーヒーは、ケニアでした☕️オーナーご夫妻のかなえさんが大好き❤しっかりしつつもとても優しくて、毎度ご挨拶したら気分よきです
用事を済ませた後はケッペさんとスタバへ〜♪今日は暑くて迷わずアイスコーヒー頼んじゃった。“グアテマラアンティグア”でした。
こんばんは!昨日のティーブレイク初訪問です!僕は上の坂の途中!インドネシア・ブラジル・ミャンマーのブレンドママは本日のコーヒーミャンマーブラックハニーご馳走さまでした!美味しゅうございました!また期待なぁ!それでは!
東京は今夜は雪予報で、また積雪かもしれないとのことで、実家の買い出しにショッピングモールへ行ってきました。週末の買い物の車で飲むのはだいたい缶コーヒーですが、時々ドトールとかスタバで買うことも…三浦の帰りの第三京浜の都筑のスタバには必ず寄って、環八の渋滞に備えてコーヒーでひと息つきます今日は帰りに飲みたいなぁと、スタバでドリップコーヒーを頼んで、トレーに現金ぴったり置いたのに、店員さんが「ドリップコーヒー、トールサイズです」と置いて後ろを向いて袋に何か詰めています…まだお会計終わってない
宝町にオープンしたmilescoffeeさんオブスキュラコーヒーのスタッフさんが独立確かにみたことあったかも!週末は甘味の取り扱いされるようですおはぎ(きなこ)と本日のコーヒー深煎りブラジル。店構えも素敵内装は一部素地残してあったりで、オシャレ〜メニュー。アフォガートも楽しみにしますおはぎはあんこも選べました柔らかかったですー朝から開いてるのが個人的にグッドポイントです
頭痛いー(>_<)と雨が多くなるとさらに偏頭痛がひどくなるのでとても辛い5月、6月です(泣)『カフェインが効く方もいる』とおっしゃる専門医の方もいらっしゃったので、(テレビでもおっしゃっていたし偏頭痛の本にもかいてあります)いろいろすがる思いで試してきました(わたしの担当医師、薬剤師さんにも常に報告しています)そもそもわたしは、コーヒーが苦手で、、、胃腸が痛くなってしまうので紅茶、お茶、温かい缶コーヒー(お腹痛くなりましたが)いろいろ飲んでみて結果わたしのしつこい偏頭痛には全
かなり遅めになったランチにタリーズへ。パスタにしようと思ってメニューを見たら、ボールパークドッグに惹かれちゃいました。《ボールパークドッグアボカド》(435円)《本日のコーヒーS》(360円)クリーミーなアボカドがたっぷりと乗っていて、これがコクもあっておいしい!玉ねぎも入っているとのことでしたが、苦手勢でも気づかないレベルなのでした(安心)アボカドはペーストなのでちょっとこぼれやすいんですが、ソーセージの肉汁とからんでとろりとしたり、パンへの馴染みが良いのが高ポイント!ケチャ
milescoffeeさん先日のフジグラン広島のすぐ近くです☕️接客が丁寧なところが好きです。もちろんコーヒーも美味しいし👍週末はおはぎがありますが、抹茶やごまでした。以前抹茶にしたので、初めてのごまおはぎ。コーヒーは本日のコーヒーにしました。ケニアが美味しかったですごまおはぎは柔らかくてこちらも好きです次男くんはティラミスがまた食べたいそうです。覚えててくれてたんだね〜また行きます
定番となった世界一美しいと言われたスタバで時間調整。。。一杯目も本日のコーヒー。二杯目はスタジオに持ち込むことも考えてtogo仕様のコーヒー。こともあろうにスタジオの下駄箱上に忘れてしまい、レッスン後にUターンするという失態。。。笑。次回、こちらにお世話になるのは7月の祝日か、8月のお盆期間中でしょうか!?セットで世界一美しいと称賛されたスタバにもお伺いすることでしょう。スターバックス・コーヒー鎌倉御成町店(カフェ/鎌倉駅、和田塚駅、
175号線のドン・キホーテ西神戸店から東に入った、のどかな住宅地に佇む喫茶店入り口から右手にテーブル9卓、左手にカウンター。真ん中には数種のコーヒー豆が置いてあり、コーヒーと紅茶の種類が豊富。モーニングメニュースイーツメニュー(他にもあります)11時半からのランチタイムの時間になると続々とお客さんが入って来て、11時45分くらいにはカウンターも満席にみなさんおまかせランチ¥1080をオーダー。《おまかせランチ¥1080》*メインお肉orお魚をセレクト豚肉のオイスターソース炒
自宅から車で15分ぐらいのところにある喫茶店へドライブをかねて気分転換に良く行くようになりました。そこは・・・アクアイグニス仙台にある・・・トップページ宮城県仙台市の藤塚地区に、癒しと食の総合リゾート「アクアイグニス仙台」が誕生。「治する・食する・育む」をコンセプトとし、「藤塚の湯」や第一線で活躍するシェフ達が贈る至極の料理などを存分にお楽しみください。aquaignis-sendai.jp「猿田彦珈琲」であります猿田彦珈琲東京・恵比寿のスペシャルティ・コーヒー専
紅茶の味を堪能した後、何だか美味しいコーヒーも飲みたくなって、新宿三丁目のフラジャイルを訪れた。夕方閉店1時間前くらいの時間帯だったが、店内はお客でほぼ満席だった。何とか座ることができて、本日いただくものを決める。本日のコーヒーがコスタリカだったので、私はそのコスタリカとコーヒーゼリーのセットを注文した。コスタリカは、白桃を連想させる甘みがあり、余韻が長い。コーヒーゼリーは、それ自体にほんのり甘みがあり、硬めに仕上げてある。それを少し食べて窪みを作り、そこにクレームを流し込んで食べる
今日発売の“グアテマラカシシエロ”がドリップコーヒーで提供されてたので早速いただいてみましたよ♪酸味があんまり得意じゃないけどカシシエロは毎年わりと美味しく飲める事が多いです♪今年のカシシエロも好き♪スタバの公式より↓
タリーズでポールパークドッグこぼれるスモークチーズ&サルサ薄くスライスしたスモークチーズがたっぷりのっかってきたスモーキーな香りとチーズのコクにジューシーソーセージサルサソースのピリ辛でとっても満足感はあります冷凍パンがおしいなリベイクの仕方に問題があるのかな。
スターバックスコーヒー大好きな私。スタバのスイートミルクコーヒー、やっと飲みました!アイスドリンクの時は必ず、氷少なめミルク多めで頼みます。(エクストラミルク、ライトアイス)エスプレッソ系ドリンクのときは、こうすると、エスプレッソの苦味がやわらぎ、ミルキーさがアップするし、冷たすぎるドリンクも嫌いなので私には丁度いい。でも、スイートミルクコーヒーは、エスプレッソではなく、アイスコーヒー(本日のコーヒー)をベースにしているので、ミルク多めにすると、さらにコーヒー牛乳感が出
今月の平日の朝はタリーズコーヒー銀座六丁目昭和通り店で、7:40頃〜8:30頃まで時間を潰している。今朝は、「本日のコーヒー(Sサイズ)」と「グリーンミニサラダ(ダブル)」。麦類とナッツ類と乳製品を食べると蕁麻疹が出てしまう私は、↑のようなメニューは助かる。真夏なのにホットを注文するのは、店内が冷房で涼しいからである。↑先日食べたシングルサイズ(ドレッシング1パック付)↑今朝食べたダブルサイズ(ドレッシング2パック付)今月は火曜と金曜がシフト休なので、今日の仕事が終われば、明日一日休
HeartfulTarotハートレモンです💗🍋らぶちゃん(crazysexyLOVENOTES)のメッセージです🕊️そしてHeartlemon'sCafeより本日のコーヒーはHeartlemon'sCafeは仮想店です豆はヨーロピアンミルクを泡立てすぎたときに出逢えるハートレモンちゃんです(ちょっと目の大きさ失敗)メッセージとコーヒーでハートレモンちゃんに会えたあなた様にハートのようなウキウキわくわくとレモンのような爽やかな1日もおとずれますように
茅ケ崎駅ラスカ5階Tully'sCoffee朝カフェに立ち寄り10時のOPENOPEN直後♪既に注文カウンターには行列普段行列イヤなんですが・・OPEN時なのでそんなに待たないぞっで並んだ。窓側に座る♪茅ケ崎駅南口方面が見える窓が大きいから日差しが入ってきてわたしテキには、心地いい本日のコーヒーエチオピアウラガ360円Tully'sってコーヒー美味しいし、安価で利用しやすいですよね。わたしはコーヒーに詳しくないけど
2023/12/21おはようございます。本日の珈琲は、ペルーのラ・チョンタ農園です。【珈琲豆】https://www.haruno-coffee.shop/items/75952443ペルーラ・チョンタ農園100g×3袋|自家焙煎珈琲ハルノ珈琲poweredbyBASEwww.haruno-coffee.shop2,592円商品を見る【ドリップパック】https://www.haruno-coffee.shop/items/75952431ペルー・ラ・チョンタ農園
昨日は美味しい&楽しい会でした。お声がけありがとうございました日曜日はまったりの日。今週は金曜日まで多分ノンアルです『スタバのスヌーピー♡カードと2022年沖縄那覇の旅、プロローグ。』本日2度目の更新となります。愛しのスヌのお話と翌日更新予定の沖縄記事の伏線など出勤後の普段の朝コーヒーは職場の給湯で沸かしたお湯でインスタントコーヒー…ameblo.jpはい以前ご紹介させていただきましたスタバのラッキーレシートをゲットしたヨッパ星人出社前に駅のスタバでトールサイズが
今日は終日曇り空でしたおおよそ1年ぶりに横川駅界隈を散策しました横川駅を降りると、「忠犬ハチ公」?のお出迎えこれはソフトバンク犬、隣はケーキ屋さんですJR横川駅の改札口が右側に見えます新駅の「新白島駅」が出来るまでは広島駅の隣接駅でしたこちらは、レトロな「路面電車」の乗り場です丁度路面電車が停まっています以前よく利用していた、こちらのカフェ「ViedeFrance」狭いテーブル席は満員状態でした・・仕方なく別のカフェを探
左頬にデッカい吹き出物ができて、なかなか治らない(泣)なんなんだろー?私、最近暴飲暴食してない自信あるのにさー。早くなくならないかなー。赤紫になり、嫌な感じで居座っている…。さて、今日はお昼ご飯食べてからドトールじゃなくて、駅のスタバへ(^^)本日のコーヒーを飲んで、まったりする。カップはマグカップ提供でした。紙カップもかわいいけど、陶器のカップのが、おいしく感じるなー。帰りに、ワンモアでまたまた本日のコーヒー✨をいただきます(^^)今回は、クリスマスブレンド🎶昼に飲んだのは別のお豆だった