ブログ記事2,275件
新十両発表。宮乃風、夢道鵬、三田が新十両。大奄美が再十両。これで4人陥落。大辻、木竜皇、北勝富士に北の若。北の若が微妙であったが、夢道鵬と入れ替えというところか。夢道鵬は長く幕下で停滞。ここまでかと思われたが奮起した。最近は新十両も多いがこれも力士減の影響か。一昔前なら幕下上位で終わった力士も上がる。幕下上位は元幕内が溜まっているが、あまり関所番とはなっていないようだ。春場所の人員は幕下以上が190人に付け出し2人。三段目160人、序二段200人、序ノ口38人。計590人
~お金をかけずに大相撲を楽しもう~こんばんは!きてくださってありがとうございます😊令和七年三月場所(春場所・大阪場所)あっという間に中日です~ちゅうにちじゃないよなかびだよ~このブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、☆記憶力強化☆推し活推進☆オタク気質増強☆臥薪嘗胆などなどいろんな効果を期待しながらゆるりと書いています。きらくにおつきあいいただけると嬉しいです。明日はもう中日(なかび)。(本場所15日間の真ん中
世間の皆さんおはよーさん。昨日はブログでボヤキましたが、今日は、個々の力士の大阪を振り返りたいと思いますわ。忘れんうちに。月刊相撲の編集部の来場所予想番付も出たし、他にも好角家の方々の予想も見受けられますが、、全力士の感想は無理やから目に留まった者だけ、その前に、昨日の横綱審議委員会、新しく委員長に就任した大島理森元衆議院議長の会見があったが、政治家丸出しの答弁で失望した。国会答弁で丸ごと詭弁。豊昇龍の昇進の一連の批判に、▷豊昇龍は昨年九州場所で13勝2敗の優勝次点、今年初場所は12勝
🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳荒れる春場所も終わりました最後まで目の離せない内容で飛び抜けて強い力士がいないせいか若い実力のある力士が多いからか実力伯仲しているために、毎日ハラハラしながら楽しんで観戦しましたそんな中縁あって、ある相撲部屋の千秋楽パーティーに声を掛けていただけ娘と母が出掛けて行きました観戦チケットは手に入れられませんでしたが娘は張り切って準備して出掛けました母「本当なら、あなたが行くはずだったのにごめんね」と言われ👵「ううん、私もお母さんの年までお母さんくらい元
訪問ありがとうございますあれから2週間今ごろですがブロ友さんとランチ私より上手いことブログにあげてくれてますわそんなわけでリブログでお楽しみください私も一応写真だけですがふたりで迷った挙句同じ物春場所中でお相撲仕様おばちゃんふたりおしゃれな物も頂きました最後になりましたが誕生日プレゼントも頂きましたふたりとも3月生まれ私準備してなかった😅ごめんねゴンちゃん素敵な桜色の持ち帰りバックに入れてお菓子お茶おしゃれなエコバックりんちゃんが気に入ったようで出か
大相撲春場所は、大関の大の里が3回目の優勝を果たし、幕を閉じました。優勝が悲願であった高安は、大の里との優勝決定戦に臨みましたが、果たせませんでした。大相撲は15日間の星取りですが、奥が深いことを改めて思う春場所でした。写真は、いちごマルシェが管理運営する松戸南部市場食堂棟あざみやの親子丼です。これからは入学式のシーズンが始まりますが、親子で記念となる式典に臨む方が多いと思います。素晴らしい出発になるよう祈りたいと思います。
おはようございます🔆🤍まだケレンの余韻が続いてますネタバレはしないと言いましたがすでにたくさんSNSに出回ってるのでそろそろネタバレしてもいいですか?🫣՞՞ネタバレ見たくない方はご注意ください⚠️🙇♂️ネタバレというか感想を言わせてくださいまず愛する推しのビジュよ🔥※写真お借りしました📷髪染めてるーこの髪色見た瞬間鬼滅オタでもある私は煉獄さんよぎったよ😂❤️🔥日本CARATさん達にもれんごクプス言われてたし🤣スンチョル氏は何してもかっこいいハーフアップも似
相方さんの影響で、ワタクシ、まあまあ相撲好きになりました♪🤣🤣先日終了した春場所は、大関大の里の優勝で幕を閉じました♪千秋楽に優勝決定戦の末勝ち取った価値ある優勝です♪が、、ワタクシも相方さんも、、準優勝の高安関を応援してました♪35歳で現役。力士寿命が伸びているとはいえ、やはりこの年で現役は素晴らしい。何度かのチャンスを逃しているので、今回こそは、、と思って観ていたのですが、残念ながら、決定戦で負けてしまい、悲願の初優勝を逃してしまいました、、昨今の大相撲、
三賞候補殊勲朝潮、出羽の花敢闘北天佑技能朝潮、出羽の花中入後板井(寄り切り)騏ノ嵐〇張って左差しの騏ノ嵐すかさず右で上手も取って板井起こして振りつつの寄り。〇富士櫻(引き落とし)栃赤城富士櫻に執拗におっつけられて右差しならずの栃赤城たちまち横向きいなしにばたり。栃剣(叩き込み)飛騨ノ花〇飛騨ノ花の胸元めがけ突きまくった栃剣トドメ刺さんと頭下げるも尚も左にかわされ腹這い。〇高望山(突き落とし)旭富士踏み込んで右のぞかせた旭富士は高望山に左にかわされいな
~お金をかけずに大相撲を楽しもう~こんばんは!きてくださってありがとうございます😊令和七年三月場所明日はいよいよ千秋楽ですこのブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、☆記憶力強化☆推し活推進☆オタク気質増強☆鉄は熱いうちに打て!などなどいろんな効果を期待しながらゆっとりと書いています。きらくにおつきあいいただけると嬉しいです。相撲部屋、現在は45部屋あります。(2025年3月現在)『めざせ!全部屋制覇!』を目標に、ぼちぼ
三賞予想<好成績力士>11勝3敗髙安10勝4敗美ノ海、安青錦、時疾風9勝5敗大栄翔、平戸海、尊富士、玉鷲、欧勝馬、阿武剋、獅司<確定>髙安・1横綱2大関を破ったこと、優勝争いをリードしたことで十分殊勲賞に該当・突っ張り、左差しと使い分ける技能面も評価に値する・真っ向勝負のまさに敢闘相撲いずれも該当するが、殊勲賞は外せない。2賞を与えるかというと元大関の実力者でもあり、12勝以下なら1つで良いか。美ノ海・前半戦首位グループに加わり、後半役力士にも
吉岡です。40年以上前、お客様が「お相撲を枡席で見てお弁当を食べたの」「お土産付きで力士の湯呑みやタオルやお菓子等が入ってるのよ」とおっしゃいました。その時から(いつかは私も枡席でお弁当を食べたい)と思うようになりました。私のメインは【大相撲よりお弁当】焼き鳥があるらしい、とかお酒も呑んでいいんや(私は飲めないけど)と想像が膨らみます。それから忘れていたわけではなく【枡席15万円】は早速行く!には少しハードルが高かったのです。そして昨年、親しくさせて頂い
そうそうそうそう!!!!春場所、終わっちゃいましたね。大相撲春場所3月23日(日)千秋楽幕内後半-大相撲中継NHK大相撲中継に関する情報をお届けします。本場所中の放送は原則、NHKBS・BSP4Kで午後1:00~。午後3:00ごろ~総合テレビ・BSP4Kです。総合テレビなど地上波放送時は、同時・見逃し配信(NHKプラス)があり、このページからもご覧頂けます。また本場所中、原則、午後4:05からラジオ第一とらじるらじるでもお楽しみいただけます。らじるらじる…www.nhk.jp
「【2025春場所②3.22開幕〜チームCHIHARU参戦】TikTok・ティックトック2025年春②どんどこ紙相撲なう。」S13207・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.3.22初稿随時更新〜『「●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」A1319』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」S11319・松山千春DA
大相撲三月場所を見にエディオンアリーナへ行ってきました。場所前の3月2日には、グランフロント大阪で「うめきた場所」という、大関の琴櫻らが登場するイベントが行われていました。前日に通った際、のぼりとあれっ?緑のベアーが、まわしを着けてる近づいてみると、化粧まわしに「熊」の文字。4人のお相撲さんが、一生懸命押してます!緑のクマは、テッド・イベール(通称クール)というアート作品です。クリスマスにはサンタになったりしますエディオンアリーナでは、まわし
春場所観覧後は当然(?)ちゃんこ鍋。ちゃんこ鍋なにわ一番に行って来ました。階段を登って扉を開けると、すでにお客さん達で賑わっている。店内はカウンター席、小上がり席、奥にも座敷あり。予約してないと言うとカウンター席に通してくれた。その後もサラリーマンやインバウンドな方々で満席状態が続いていた。メニューは金星とピリ辛海鮮の2種一品料理も頼もうとしたが、とても時間が掛かると言われ諦めた。大きなお鍋山盛り(これで2人前)つみれコチラは鍋が湧いてきた時点で「小さめにして入れてね」
三月、春場所を観に行く前に伊勢ヶ濱部屋の朝稽古見学へ。後援会に入っていないペーペーなので外で見学。元横綱照ノ富士尊富士熱海富士いつか朝稽古見学→ちゃんこ振る舞いに辿り着きたい。タニマチやってる方、一度で良いのでどうか私を連れて行って下さい。宜しくお願い致します🙇春場所エディオンアリーナへ。去年、アリーナ内の食堂に「塩ちゃんこ¥800」があるのを見つけ、今年は食べる!と決めて来た。アリーナ内、ブリッツホールに食堂があります。店内はテーブル席がズラーッと並んでおり、
子どもたちが卒園&卒業をして🎓『次男の幼稚園卒園式』6歳差兄弟の我が家卒園式&卒業式が17日と18日の連日行われ(日程かぶらなくてセーフ)バタバタしておりお久しぶりの更新となりました💦式直前の数日はずっとお天気…ameblo.jp『長男の小学校卒業式』次男の卒園式に続き👇『次男の幼稚園卒園』6歳差兄弟の我が家卒園式&卒業式が17日と18日の連日行われ(日程かぶらなくてセーフ)バタバタしておりお久しぶりの更新…ameblo.jp春休みに突入した我が家はイベント目白押し『卒業ひらパーでアク
相撲春場所??外国の人ばかりだった…上本町に…新しい風が…吹き始めました🤗ボケの花今年の結婚記念日のプレゼント🎁ボケたら…ポイされますわな…日々…色々…あるけど…まぁ…なんとか…生きてまっせ🤣🤣
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊先日太極拳のお仲間と春場所へ去年も行ったので2年続けての春場所翌日から横綱の豊昇龍が休場したので横綱の土俵入りが見れてラッキーと言えばラッキー入り口でどすこいやったんだけど私、体が硬いから股割り出来ないわこの日は風がピューピュー吹くめっちゃ寒い日でした去年も大入りだったな私が応援しているのは高安若い力士に混じって35歳はマジで凄い顔は好みじゃないけど体力全然違うもんね将来横綱やな
世間の皆さんこんばんは。朝は冷え込みました。寒波は過ぎ去り最期の寒さやとエエが、、今日は昨日『明日のパン』を買い忘れていて少々不機嫌で朝から寒く冷え込む中、パンを買いに行ったんやが、普段と違う日常の始まりはペースを乱す(笑)。午後は心臓のエコー検査に病院へ。採血が下手な看護師で最悪!二回失敗交代!ワシはおすもうさんちゃうんやからしっかり血管でとるのに、、、大の里か?錦丸か?!苛つくね。エコー年に一回してもうとるんやが、時間がかかるし体位が慣れんから痺れてきて堪らん。若い技師やからモニターに集中
伯桜鵬関、15日間お疲れさまでした。まずは無事に千秋楽まで土俵に上がることができたこと、勝ち越しで終えられたこと、これは何よりです。連勝で始まった春場所でしたが、中日以降の連敗で「こいつはまずいぞ」とかなり心配しましたが、3連敗のあとの3連勝でホッといたしました。やることはやって臨んだ春場所。さらに二けた勝利を期待しましたが、1勝足りませんでした。ご本人もさぞ悔しいことでしょう。何が足りないのでしょうか?三役以上に上がる人、優勝を経験できる人に共通してみられる安
「TikTok・ティックトック2025年春餅つき大会なう。」S13179・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.3.10初稿随時更新〜『「●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」A1319』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」S11319・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別
つづいて、、今日は大相撲春場所の千秋楽でしたねぇ、、、此の処気合を入れて観戦していましたが、、、これ迄逃して来た初優勝を目指す高安はやっぱり、、、賜杯には手が届かなかった。。。此方の賜杯は11日目に会場を訪れた折に撮りました(^^)/とても残念だったが、、、優勝決定戦の後の談話で又優勝を目指しますと述べていたので
やはりなーー「強い抗がん剤投与したので、流石に20代の方のようには血球の回復の時間は早くはないが、必ず上がります」日曜担当の医師のお言葉、そうですよね・・・昨日は、運動控えめにしデイルームにある漫画を読みました。マンガ読むなんて久しぶり、、、猛スピードの斜め読み(笑)土曜の病棟は穏やかです。急に何かしたくなり、動画を撮りました。手、足とトライしたので、肩とか胸とかチャレンジしたかったがなにせベッドの上での自撮りなので、そうはうまくいかず、このようになり
この時期大阪場所ですね。去年の今頃大阪場所のチケットがやっと取ることが出来て2人で大阪府立体育館へ観戦に行きました。夫は相撲が好きで一度大阪場所へ見に行きたいと毎年パソコンと闘っていましたwwチケット取れた~!!と大喜びしたその次の2月コロナが大流行💦3月春場所は中止(´;ω;`)ウッ…せっかく取れたのに・・・それから場所の中止・無観客となかなかチャンスが訪れませんでしたがやっと一昨年、チケットが取れ昨年の3月22日金曜日大阪場所へ若元春の応援に行ってきました
イソギンチャクだったおととい今は晴れ平きみえ春場所やうららうら宇良うすピンク高松健司春一番ピアノ買い取り電話する谷町百合乃紙粘土の象はみずいろ春の雪綱川羽音冴え返る花言葉から探す花徳重玻璃●作品集「春」号(2025年3月3日発行)から春の句を紹介します。選出はねんてんです。今回の5句では高松さんの句が傑出しています。この句を唱えながら力士・宇良を応援しましょう!
中入後〇鷲羽山(寄り切り)逆鉾立つや右差し鷲羽山がおっつけて左も入れて二本を差して逆鉾起こして東溜りに。11勝の鷲羽山十両優勝。富士櫻(押し出し)高望山〇頭下げて突っ込んだ高望山がおっつけ起こして行司溜り一気押し。完敗富士櫻無念負け越し。〇旭富士(寄り倒し)大ノ国突き合いから右差し旭富士上手掴んで行司溜りに殺到すれば、大ノ国のけ反るも耐え切れず仰向け。新入幕ともに8勝7敗。〇東洋(叩き込み)板井板井頭を下げて突っ込むも、東洋に左に飛ばれて叩かれてごろり。〇麒麟児
日曜日です。たかちゃんです(o^^o)まいど大相撲三月場所のポスター来た〜うーん!!ピンク🩷てインパクトある昭和39年春場所と去年春場所の写真なんで昭和39年なんやろ??日本相撲協会のポスターカレンダーも!わっ!!コレ欲しい〜と挙手🙋♀️2枚しかない1枚を私が貰った(o^^o)店内に貼りました!それにしても…最近…相撲ネタばっかりやね私…。告知してええのか??錣山部屋片塩商店街ちゃんこ鍋の会!3月1日(土)開催予定詳細はポスターでお知らせいたしますのでしばらくお待ち下
~お金をかけずに大相撲を楽しもう~こんばんは!きてくださってありがとうございます😊大相撲三月場所残り3日となりました〜幕内優勝争いおもしろくなってきました〜このブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、☆記憶力強化☆推し活推進☆オタク気質増強☆新進気鋭などなどいろんな効果を期待しながらゆっとり書いています。きらくにおつきあいいただけると嬉しいです。令和七年大相撲三月場所(春場所・大阪場所)12日目。十両優勝を12日