ブログ記事29件
自動車に携わる方は皆さん忙しい2〜3月の繁忙期ただ、最近はずっ〜と忙しい🤮ちょっと壊れすぎなような…もうすぐエアコン修理の季節だな🥲プジョーRCZご新規さんからの車検依頼です🙇♀️めちゃくちゃスタイリッシュなお車でマニュアルモデルも有るお車👍いつも通りの水漏れ〜🥲簡単そうですが…この奥にあるパイプも交換します🫡ここまで外せば取り外しできます🫡ブレーキ廻りにも要点検ブレーキを分解して清掃すると…きダストシールが外れてますね🤔最近車検整備でブレーキを分解しない所が
雪…もぉ降らないで…😭こんなに降ったら身動きとれません…🤮早く春が来ないかな…🌸車検で入庫のボルボV40忘れがちなんですが…ボルボは基本的にタイミングベルトです。ちなみにワーゲンアウディもタイミングベルトに戻ってます🫡チェーンでだいぶ痛い目見てますからね😅10万キロ走ってますが、後4年は乗りたいとの事でしたので…タイミングベルトも交換してくださいとの事以前所有していたお車でベルトが切れた事ありましたからやはり心配になりますよね…😅って事で、SSTの購入です…お金が
頭を悩ませている車両が直りました😭道のりが長かった…エンジンが始動できないプジョー3081.5リッターの新型ジーゼルエンジンです。走行中にエンジンが停止してしまいそのままレッカーにて他社様に入庫されました🤔修理見積もり100万オーバー😅しかも、さらに追加もあるとの事😵💫どうにかならないかと相談です。まだ、登録から3年ちょっと…ちょっとしんどいですね😅色々と点検させてもらいましたが簡単に言うと、燃料圧不良です🫡圧力が上がらない原因を探します🤔インジェクターのリークで
交換不要…本当に不要なのか?ATF交換依頼の御用命です😆新潟氏より12ヶ月点検依頼のカングーさん😆前回交換してから3万キロ少しギクシャクしてきたので交換依頼です👍プジョーシトロエンルノーで使われているAL4.DP0はATFの交換で調子を取り戻します👍逆に言うと、交換しないと壊れます😅こちらは交換履歴不明…購入直後に調子が悪いとのご依頼油圧が上がらない…症状からポンプ不良、ストレーナーの詰まりだと思われます🤔バラしてみたら…🤮フェージングの剥がれからの詰まり🤮交