ブログ記事218件
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。早いもので2月も残り1週間ですね。買い物に行くと、売り場はどこも新学期モード。文房具や収納用品、デスク周り用の小型家具などの品揃えが充実しています。最近は子ども部屋があってもリビングやダイニングで勉強するリビング学習のお宅が多いみたいですね。リビングやダイニングに教科書やプリントなどを置いておくためのキャスター付きワゴンを購入される方もいらっしゃるかと思います。SNSを見ていると
整理収納アドバイザー親・子の片づけマスターインストラクター時短家事コーディネーターの内田文です世界遺産宮島厳島神社の対岸でセカンドライフ世代を夫+わんことゆるりと暮らしながら講座情報やお片づけのこと退職した夫との家事シェア等々つれづれブログに綴っています初めてのマンション大規模修繕工事備忘録の続きです。良かったらお付き合いください。毎日ちゃくちゃくと進んでいます。朝、大きなクレーン車がベランダに出現して驚きましたが帰ったら
さて、娘の春期講習が本格的に始まりました。2教科受講か、5教科受講か選ぶことができた小学生までとは違い、中学生は無条件で国数社理英5教科受講です。50分授業が一日3コマありまして、午後からのスタートなので夕方まで3時間、となります。これまで算数のみの受講でしたし、まぁ、一日3コマは長いと感じるかもしれませんね。毎回「あー…長いなぁ…」とブツブツ言いながら出かけています。…一応、小学生時代に5教科で講習受けたことがあるから全く経験がないわけではないのですが、本人は忘れてるんですね。相変
ズボラ主婦ぽん子ズボラ主婦、ぽん子です我が家は新婚ステップファミリー年下夫ツネくん長女10歳ねねちゃん次女4歳レサ子三女0歳ちき毎日忙しく事件を起こして生きています♡(*^^)ダラダラ過ごしたいテキトー主婦お金の計算苦手だけど気長にゆるりと節約するよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'♡'・*:.。..。.:*・゜゚・*家族紹介『あらためて家族紹介』ズボラ主婦ぽん子ズボラ主婦、ぽん子です我が家は新婚ステップファミリー年下夫ツネくん長女10歳ねね