ブログ記事150件
タイトルそのままなんですが…抱っこ紐ケープのクリップが壊れたんです。去年の12月初めくらいに。お迎えのとき保育園の玄関で付けようと思ったら、パキッと外れまして。一応落ちた部品を拾って帰ったのですが、家に帰ってみたら部品が足りなくて…保育園にも電話してみましたが、見つからず。急に使えなくなりましたしばらくは息子に着込ませて凌いでいましたが、いよいよ寒くなってきて、何とかしようと思い立ち。抱っこ紐ケープ自体はメルカリで1200円位で買ったものなんですが、ダウンだし、腰の後ろ辺りで
ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。昨日、抱っこ紐ケープのジャッジをお届けしたところ…『【必要最低限の出産準備品ジャッジ】抱っこ紐ケープっている?いらない?』ブロガー喫茶ぽてこアメブロ店へようこそ!喫茶メンバーのsonicです。本日は、喫茶名物企画「必要最低限の出産準備品ジャッジ」お出かけグッズ編をお届けして…ameblo.jp/日よけ対策に夏用のケープって必要ですか?\というリクエストもいただきました。
前回のブログも閲覧ありがとうございます『ママに人気の“バズりコート”今年もリピ買い〈40%オフ〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『まだ知らない?抱っこ紐の神グッズ“ショルダークリップ”』前回のブログも閲覧ありがとうございます『ベビーのタイツorレ…ameblo.jp最近、1人目で使ってた抱っこ紐ケープがちぎれて。。(ちぎれることある!?)2人目でゼッタイ欲しい!!と思っていた、人気の抱っこ紐ケープゲットしました\3歳0歳兄妹を持つ、30代ママ/おしゃれ×
抱っこ紐ブランケットクリップ付け方最近急に寒くなりました(>_<)でも上の子の保育園の送迎で、1日2回必ず外に出なければ抱っこ紐だけだと足が寒そう。。ガーゼケットではもう風がスースー思いついて作った(作ったとも言えないぐらいだけど)のがこちら↓両端にクリップがついた手持ちのマルチクリップで、二つ折りにした自分のストールを留めるだけ!そして、抱っこ紐装着後に、エプロンのごとく、マルチクリップで作った穴(?)に頭を通すと。つまり、ストールをママがマルチクリップで首からぶら下
しばらく暑かったけどだんだんと寒い日が増えてきたので双子ちゃんのあったかグッズをいくつか買ったユニクロの抱っこ紐ケープライトウォームパデッド2WAYブランケットUNIQLO2,990円ライトウォームパデッド2WAYブランケットUNIQLO2,990円ニトリのものとも迷ったんだけど足の部分が開けるユニクロのほうが使える幅が広いかなーとか思ってユニクロのほうにしたあとはアカチャンホンポでモコモコのプレオール来年も使おうと思って大きめ双子男の子は90小さめ双子女の