ブログ記事2,451件
こんにちは。ちょびです働いてるお店で棚卸がありました。気楽な棚卸でした。昔は、イオン閉店後22時からの棚卸でかなり大変だったり、担当アイテムでの誤差で、時間取られたり。棚卸って大変でしたが、今回は数えて付箋貼っていくだけ。時間になったら「お先に失礼します。」かなり楽ちんでした。でも。責任感がないって、よくないですね今の店舗は売上とか、人件費とか、さっぱりわからないので。(パートなので知る必要もないですが。)元々お店を出したいって、ところから小売業入ったので、気に
おはようございます我が家のキッチン通路幅は75センチです。狭いでしょ?狭くて驚くでしょ?狭いんです(笑)!狭小ですから!ね!当初、図面ではさらに狭い70センチでした。今のマンションは110センチあるので、70は相当狭いかなと思い、これでも5センチ大きくしてもらいましたのですよ。決めるまでは、とにかくネットで調べまくりました。来る日も来る日も、よそのオタクの通路幅を調べまくっておりました。『キッチン通路幅75センチでも、快適☆』という言葉をさがしつづけました。・・・でも、7
連日お送りしています、Web内覧会今日も張り切ってまいりましょう本日は・キッチンですキッチン我が家のキッチンは私の希望で念願のアイランドキッチンでも手元が隠れるようになっているので、ザ・アイランドていう感じではありませんそして、ニッチ付きの壁があるので、キッチンの裏舞台は、お客さんから見えにくくなっています今回はさっそくプロカメラマンの写真から↓美しい配置的には、キッチンは廊下から入ってすぐにあって、ローリビングを見下ろせる位置にあります我が家のキ
こんにちは!新型コロナの影響でショールームに行けなくて、設備系が全く決められない次のお家…キッチンは人造大理石のシンクが良いな〜とフワフワと妄想はしているのですが、人造大理石って黄ばみ?や色素沈着がある!というデメリットを見かけまして…。ステンレスの方が良いのかな〜??ステンレスもキズが目立つけどなあ…現在の我が家のキッチンは人造大理石のワークトップとステンレスのシンクですが、築6年目の我が家の経年劣化具合を記録にしておこうと思います。うちのマンションのキッチンはホ
このblogにお立ち寄り下さりありがとうございますこのblog、MYHOMEMODERNINTERIORはズボラ主婦がマイホームを建て美しい家と美しい収納を目指しているblogですはじめましての方はこちらから♡→自己紹介6月2日金曜日はウーマンエキサイトさんのコラムの日でした♡夏にピッタリ♡見た目も涼しいガラスのフラワーベース夏にピッタリ♡見た目も涼しいガラスのフラワーベースお暇な方はぜひお立ち寄り下さい☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どうもどうもキッチンの気になる点、月曜日になりましたので監督さんにLINEしました!『キッチンに、おや?』今日はいい天気ですねえご飯を食べたあとに公園にボート乗りに行こうと思ってたら、娘のともだちが遊びに来てくれたので娘はともだちと鬼滅ドンジャラ👹ボートはまた今…ameblo.jp土日はなるべく連絡しないようにしてます!最初は土日構わず連絡してましたゴメンナサイよ日々勉強!我が家のキッチンはLIXILですが、同色のサイドパネルなる
地元工務店さんで家を建てたあまみんです家づくりってめんどくさいことがたくさん失敗ややってよかったこと素直にお伝えしますみなさんのお役に立てたらうれしいです我が家のキッチンです家電の色…もやもやしています赤(赤黒)冷蔵庫赤炊飯器白電子レンジ黒オーブン的なトースター白ケトル赤ホットクックいや、紅白歌合戦!独身時代から使ってたり結婚当初に買ったものを持ち込みましたわたしが…赤い家電が好きで…結婚当初
主人から今治のハンカチを買っておいてほしいと言われすぐにネット注文しました。届いたらハンカチではなくなんとハンドタオルでしたデカすぎてポケットに入りませーん。返品手配したのですがなんだか手触りがとても良さそうだったので返品取消をしてキッチンで使うことにしました。間違えて注文するのも悪くないです。棕櫚の箒と色が似ていて良い感じ我が家のキッチンネタはさておきこのブログで一番最初に書いた「教科書が手に入らない〜」という悩みがあっさり解決しました。その時の記事はこちら
こんにちはアメトピに掲載していただき、ありがとうございます!すでにアクセス数が2万件に近づいておりまして『キッチン通路幅75センチ』おはようございます我が家のキッチン通路幅は75センチです。狭いでしょ?狭くて驚くでしょ?狭いんです(笑)!狭小ですから!ね!当初、図面ではさらに狭い70センチ…ameblo.jpこれは、、、、わたしが思うに、、、、こんだけの閲覧数があるということはですよ、、、、実はみなさん狭小に興味がおありで??(逆に広い家の人が『あらまあ狭いわねえ』って見
こんにちは!久しぶりにお片づけ熱が過熱し、色々いじってみました〜!というわけで、今日はパモウナの食器棚のコンセントをどうにかした話です!大した話ではないのですが!笑我が家の大事な大事な食器棚パモウナの食器棚で、綾野と比べてちょっと残念だな〜と思うところ…コンセントがど真ん中にあるところ!!一方綾野製作所のコンセントは…※公式よりお借りしました両サイドに二箇所ありますよね!心底羨ましい〜〜!!コンセントが真ん中にあるとね、むちゃくちゃごちゃつくんですよ…。しか
重箱の隅をつつくような話題でーす。我が家のキッチンはリクシルです。なぜかというと、標準で選べるキッチンでガスオーブンをビルトインできるのはリクシルだったからです。ガスオーブンはどうしてもビルトインしたかったので、機能的にリクシルでした。ゼロホームでは、リクシルAS(実質アレスタ)が標準です。キッチン面材を選ぶ上で、当初私が重視したのは、面材仕上の貼り方です。四方木口貼りは避ける。R形状のもので!木口貼りとR形状とは手書きなものでうまく描けませんが、要するに木口貼りは角に
皆さまお久しぶりです私としては珍しく、かなり更新が途絶えておりましたというのも、年度末に息子がアデノウイルスに感染しまして、仕事も休みにくい時期だし、高熱がつづいて機嫌も悪いしで、2週間大変でした(保育園は8営業日休みました)コロナ以外も気をつけなきゃですねさて、今日はキッチンのレポートでもしようかと我が家のキッチンはパナソニックのラクシーナという、中間グレードのモデルですカタログの写真だとこんなのとか。ラクシーナの特徴はいろいろありますが、今回は1年使ってみて
パナソニックのキッチンのオプションに、油はねを防ぐクックスクリーンというのがあります。これ、実物も安っぽくないし、フローリングに油が落ちるのが嫌なので入れたかったのですが、我が家のキッチンには入れることが出来ませんでしたでもラクシーナも対応してるって書いてるので、普通は入れることができるんですが、我が家はちょっと変わったことをしたのではめ込むことが出来ませんでしたまずキッチンを決めるときに、アイランドがいいというのは決まってました。さらに手元を隠したいから、立ち上がりの
5月頃から始まった、主に間取りと構造を決定するための打ち合わせ。その担当は、建築士さんのMさんでした3回の打ち合わせで決める所は決定し、続いての打ち合わせ3回は主に外壁のカラーや内装のこと。ここからは、カラーコーディネーターさん(外部委託)と行います。先日コーディネーターの方との打ち合わせ1回目が終わり、次は対面で行う予定実際に、色んな素材を見ながら決めていくのが楽しみ♡…なのですが、このカラーコーディネーターの方、まだ実際にお会いしたことはありませんが、リモートでの打ち合わせの感じ
こんばんは!タイトルの数字だけ、付番がずれてたので修正しました。恥。8/3コロナも全国的に広がりを見せてますね緊急事態宣言中より緊急事態な気がしますが経済の打撃や補償を考えると難しい家の打ち合わせは次の最終打ち合わせで完了になります。が、変更できるのはそこまでなので今はどこを削って予算内にするか、毎日図面と見積を眺めてます。※変更点多すぎて心配な程にありますさて!今日は前回ブログ↓キッチン検討の結果について記録を残しておこうと思います!ちなみに我が家のキッチンの仕様
こんにちはーゴールデンウィーク明け、ちょっとバタバタしておりお久しぶりの更新となってしまいましたみなさんはゴールデンウィークどう過ごしましたか?我が家はサービス業の為普段は居ないゴールデンウィークに旦那が居たので、天気の良い日はバーベキューに流しそうめんにたこ焼きパーティー🎉と、常にお腹いっぱいでした!w近所でもバーベキューをしている人達が沢山いましたねー。でも、流しそうめんをしている人はいなかった!w子供達は流しそうめんが一番楽しかったそうですちなみにその様子あら。ちょっとボカシ
我が家のキッチンはパナソニックのラクシーナなのですが、このキッチン、純正品のクックスクリーン(油はね防止パネル)を付けられませんでした付けられない理由『クックスクリーンが入らない問題【設備・内装】』パナソニックのキッチンのオプションに、油はねを防ぐクックスクリーンというのがあります。これ、実物も安っぽくないし、フローリングに油が落ちるのが嫌なので入れたか…ameblo.jpでも、フローリングに油がはねて落ちると掃除が大変だし、やっぱりクックスクリーンは欲しいということで、
こんにちは今日はとってもいい天気ですね我が家は大きな公園に遊びに行ってきますさて、キッチンについてですが、人造大理石(クォーツストーン)選びがまだ確定してません。最初は、フィオレストーンのジュエルシルバーが候補でしたが...我が家のキッチンは、シンク側が人工大理石で、15センチの立ち上がりがありクォーツストーンのカウンターになります。立ち上がり部分も人工大理石にしています。このジュエルシルバーは、キラキラで可愛いのですが、人工大理石と似たような柄で、切り替えた割には気付きにくい..
我が家のキッチンの基本仕様はタカラスタンダードさんのオフェリアです家を建てた事無いのでタカラスタンダードってどうなのって正直思っていましたが・・・(すみません)めっちゃイイです何が良いって、ホーローが有名で汚れが落ちやすい実演で油性ペンで落書きしても、普通のタオルで拭けば綺麗になっていましたそしてホーローは磁石がくっつくまず、我が家のキッチンサイズは標準2550に対して、狭小住宅なもので・・・2250に変更してもらいました2100と悩みましたが、キッチン中央の作業ス
▷▷取材・お問い合わせはこちらNews□2017/09/07FMおかざき出演予定□2017/03/10初の著書出版トヨタ式おうち片づけ-5つの「しくみ」でみるみる片づく!-Amazon一緒にお片づけ・各種講座□「一緒にお片づけ」は現在9月のご予約受付中▷▷こちら□2017/10〜暮らしの学校安城校定期講座予定□2017/10〜暮らしの学校岡崎校定期講座予定□2017/09/05プロ向け自宅講座➡︎満席□2017/09/15トヨ
新たに調理家電が欲しい!でも、コンセントの近くに置き場がもうない!!そんなお悩みありませんか?楽家図鑑(ラッカ・ズカン)へようこそ。東京・北区赤羽『Racca』主宰ライフオーガナイザー®関口しょうこです。子供の習い事の送迎時間にサクッと料理を作りたい!という私の切なる願いから(いやマジで)電気圧力鍋を買いました。siroca電気圧力鍋SP-D131(スロー調理機能付き)ホワイト16,000円Amazonsirocaという電気圧力
今日もご訪問ありがとうございます→つい手に取っちゃうお気に入りの洋服たち前の記事にもたくさんのいいねしてくださってありがとうございます地道なblogの更新、フォロワーさんからのコメント、いいねが何よりもとても励みになりますファッションブロガーとしてスタートしたはずですがお家のことを書いた「我が家シリーズ」もありがたいことに好評です。前回は…→我が家シリーズ「リビング」今日は、『我が家シリーズキッチン』です。どこの壁にも付いてない完全独立のアイランド。玄関から入ってリビングのドアを開
こんにちは!『美しい暮らしの空間アドバイザー』仲野樹里(なかのじゅり)です。*~*~*~*~*~*~*~*~昨日、3/25(土)はステップアップセミナーにお手伝いとして参加させていただきました!受講生の皆様、ご一緒させていただき、ありがとうございました(^_^)/セミナーの報告は、別の記事にて…♡*~*~*~*~*~*~*~*~前回に引き続き、我が家のキッチンをご紹介します。過去記事・我が家のキッチンプチDIY(賃
元片づけられない女だった私が「モノ・コトをバランス良く整理し楽ちんを手に入れました暮らしの整理整頓であなたの”ちょうどいい暮らし”をサポートします片付け収納・インテリアアドバイザー東京郊出張対応新倉暁子です↑家事が好きではない私はモチベーションが上がるよう、キッチンのグッズは自分のお気に入りを揃えるようにしています、見るだけでテンションが上がるマーチソンヒュームの食器洗い洗剤「Murchison-HumeディッシュウォッシングリキッドWHG480ml」キッチンの収納セミ
みなしんこんにちは兼業主夫クッチィですなかなか更新できない日々が続いてますが、工事は順調に進んでいるようですフローリングがほぼ貼られたようです(養生してあるのでよく見えない)ギリギリ撮れた写真ですニッシンイクス複合フローリングオーク150幅です無垢は維持できる気がしなかったので挽き板にしてますあと外壁はラスモルタルが塗られ始めてました写真はまだ塗られる前ですね工事はそんな感じで進んでるのですが、、、悩みが一つ先日の打ち合わせで、造作家具について細かい部分について詰めていった