ブログ記事4,831件
前回の続きです。2015年の陰性の紙を見た時、あのまま彼といればこんな事には・・なんて少しは思ってしまいました。今回陽性の告知を受けて驚いた。それはたしかに2016年から遊んだことはあるけど、過去の僕に比べればその機会はとてもとても少なかったからです。でも結果として陽性になった以上、なんとも言えません。感染について、HIVウィルスは非常に感染力が弱く、仮に感染者の血液のついた注射針を自分誤って刺したとしても、感染に至る確率は僅かです。僕の場合は男性との性交渉、アナルセックスは挿入する側
近年20代の女性の梅毒患者が急増してるとの記事を見つけました。特に大阪では昨年は6年前に比べて50倍もの若い女性の新規患者が出たとのこと。女性は男性に比べて1期の症状を見過ごしてしまうことが多いです。私もその一人でした。完全に1期の症状を見過ごしてしまって、バラ疹がでてからようやく自分の体の異変に気づきました。梅毒の症状↑詳しい症状はこちらを見てください。まさか自分が梅毒になるなんてありえない。パートナーは一人だし安心できる。風俗で働いていないから大丈夫。そもそも梅毒にかかる確
薬剤師・アロマ&ハーブセラピスト椛島博子です。毎年この時期になると水いぼの対処法のご相談を多く受けます。水いぼの正式名は「伝染性軟属腫」伝染性軟属腫ウイルスが皮膚で増殖し隆起物ができる病気です。原因はプールなどでの接触感染。ウイルス自体の感染力は強くありませんが皮膚に傷があったり、乾燥して皮膚のバリア機能が低下していると感染しやすくなります。治療法としては物理的に専用のピンセットなどでイボを除去するのが一般的なようです。麻酔のテープやクリームを使うとしても、これは痛そうですね。
やっぱり生物化学兵器じゃん。科学者たちは口をぬぐってしまい生物化学兵器であることを否定しているけどね。変異に10000年もかかるものが、都合よく短期間に変異するのかい?(笑)インドの科学者たちが発表した「新型コロナウイルスの中に存在するHIV要素」を中国やフランスの科学者たちも発見。それにより、このウイルスは「SARSの最大1000倍の感染力を持つ可能性がある」と発表投稿日:2020年2月27日このような自然の突然変異は可能なんだろうか記事を見てみれば、もう1ヶ月ほど前にも
発熱し始めたときに飲んだ新薬ゾフルーザ飲んで寝る前は38.8度翌朝は40度その後、日中は38.5度薬きいてないのかなぁ?小さい錠剤2個飲んだだけで24時間でウイルスがいなくなる?本当かいな?本当でした!熱が平熱に戻りました医学の進歩ってスゴいですね!末娘はタミフルの粉薬5日間の服用期間中ですが昨日からもう平熱に戻っていますタミフルの服用にアイスクリームは有効だったのですがやっぱり飽きてしまうようでヨーグルトにフルーツソースの組み合わせでバリエーションをつけました
こんばんは♡みてみて笑笑笑明らかに、お客様の人数よりすももーずの方が多いこんな宴会もあったりしますとまぁ、そんなこんなでまた始まりましたよ今度はなに?!オミクローンゆうてなんだかとてつもない感染力で猛威を振るっているってゆーね🦠そして、うん。でてきましたよ。宴会キャンセルもうこの流れ1体何度目?!それすらわからないw1月中旬くらいにはまた休業かなーーーーーーなんて思ってたけど・・・本当にそうなりそうな勢いですしゃーない!!!!!!今受けているお仕
みなさんこんにちわ!かのかな(花野夏菜)です!一向に止む気配がないコロナウイルスですがとうとう日本独自の変異株が出現したみたいですね。(※占いと関係ない話題でごめんなさい。。)・20時以降に感染力が強まります・お酒を飲むと感染力が強まります・県境を跨ぐと感染力が強まります・GoToキャンペーンを使うと県境を跨いで移動しても感染力を強めません・五輪及び関係イベントは、逆に感染力を低下させます私も知らなかったな。日本の変異株って、人工知能搭載型だったなんて。。県境