ブログ記事267件
仙山線の愛子駅と落合駅の間らへんあるそば屋さんそば処蕃山バンザンそば処蕃山(ばんざん)·仙台市,宮城県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glすっかり人気店になってますが13時頃に行ったので少し待って入れました久しぶりで4度目の訪問ですメニューだす前より値上がりしてますねこのお店で一番人気だと思う
てっぺんざるそばって何だ❓愛子駅の近くで発見した蕎麦屋さんそば処蕃山店に入ると座席の数は思いの他多く作りからして新しい店ではなさそう何度もこの道を走ってるけど全く知らなかった(^_^;)反射で良く見えないと思うけど左側のメニューは全品500円肉そばエビ天そばなども500円(・∀・)オイラは冷たい肉そば600円❗️大盛りにしたので600円(笑)悪くありません(^ω^)同僚はカレーそばと白おにぎりカレーそばはトロトロで白おにぎりは具無しだけど美味かった
1987年(昭和62年)8月8日(この日記は1987年8月8日の内容だが、ブログ投稿は2020年10月1日)1987年(昭和62年)8月当時の俺は14歳(中学3年生)この日は、早朝起きて、亀有駅から始発列車に乗り、青春18きっぷで、ひたすら常磐線乗り継いで仙山線の愛子へ…当時の『青春18きっぷ』は、「赤春」=(ピンク色の青春18きっぷ)が当たり前だった。しかも、1日分が1枚タイプ。この、およそ3週間前に撮り鉄の友人と一緒に仙台臨海鉄道へ行った影響で、今度は一人で
こんばんわ仙台愛子のレストランHungry*Hungryです大変ご無沙汰しております💕いかがお過ごしでしたでしょうか?3年ぶりになってしまいました😭新型コロナウイルス感染症による営業自粛等によりお客様へのご来店の自粛に協力頂いたり、先日の地震では無事にオープン出来た事等いろいろありました!そんな困難に乗り越え当店は10周年を迎えました🎉🎊🎉🎊お客様へ美味しいナポリタンとハンバーグそして看板メニュー【愛子のナポバーグ】愛され10年となりました~✨✨感謝を込めまして明