ブログ記事12,669件
こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!3月末から暖かかったり寒くなったり気温が安定しないですね🌸風邪引かないようにしましょう!さてさて、我が家は春の旅行として、3泊4日でユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行って来ました旅行記はこちらから『子連れUSJ旅行☆その①ホテル前編』こんにちは😸共働きアラフォー主婦のレコです!週末大好き♪今週末は、ちょっと遠出をしておりますさてさて、我が家の春の家族旅行の行
1泊で泊まりに来てる娘と孫孫のリクエストで東山動物園に行って来ました桜はこんな感じで青空に生えてますが如何せん時折曇りがちで風が吹き寒かった冬装備でも良かったくらい寒くても風が吹いても子どもたちのにぎやかな歓声、動き人混みに酔ってしまいそうでした並んで見物した世界最大級のコモドオオトカゲレッサーパンダ(孫の推し)ゴリラは3匹とも居眠りしてるしシロクマさんにも会えなかった動物園に行くのにうちから1時間ほどかかりますが敬老手帳提示で100円年パス600円年パスを買
ただいま、旅行記ではユニバーサルスタジオハリウッドについてを書いていますが、今日は4月1日。私の持っている、安い年パスの除外日がようやく明けて、久しぶりに、USJにパークイン出来る日でした3月の半ば以降、春休み期間は、ずーっと除外日で、実はまだ、新しいショーをまったく見ることが出来ていなかったので、ここはぜひ、行くしか無い、と、前から決めていて。夫も、休みだったので、参加する、ということで、昼前に自宅を出発し、USJにゲートが新しくなって、今まではフリーで
お部屋にはダブルベッドが2台入ってます私はミニたんのクッションの方でミッキーと手を繋いで寝ました初日は多分眠れないと思って睡眠導入剤を1錠飲みました普段はその半分でコロンと寝ます倍量飲んだから直ぐに寝ちゃうだろうと思ったら脳がコーフンしてるのか眠れませんもう半錠飲み遂にはもう半錠飲んでやっと寝ました😪💤💤計2錠も飲むなんて未だかつてありませんでした昨夜はどんだけ脳がコーフンしてオオハシャギしてたんでしょうね今日もフル回転で遊んだので疲れてるけど寝られるかな?
フロリダディズニーの年間パスポートについて私は今、ワシントン州シアトに1年間滞在しています。その1年間でたくさんディズニーワールドに訪問しようと、年間パスポート(年パス)を購入しました!この記事では、ディズニーワールドの年パスの詳細をお伝えします!WaltDisneyWorldとは?この記事をご覧の方で知らない方はいないかもしれませんが、WaltDinseyWorld(今後、ディズニーワールドと表記します)はアメリカの南東、フロリダ州オーランドにあるディズニーテーマ
夏になる前に久々ユニバ!半年ぶりに息子とユニバ行ってきました!!今回ジョーズ休止中で悲しかった(一番好きなアトラクションなのにー)1月で年パスが切れたので、今回もとりあえず安い方の年パス買いました。関東住みなのにディズニーよりユニバ勢(笑)2泊3日でかかった旅費インパしないけど母も同行したので(友達に会いに行った!)大人2人子供1人の旅です。親子3人遠方からならこんなもん、くらいの参考になれば…今回はANAのセールで予約できたので、移動は飛行機!往復で¥45,900でした1人
こんばんは〜ご訪問ありがとうございます本日2回目の更新です香港、家族旅行の続きです前回までのお話はこちら『香港ディズニーランドへようやくっ♪』こんばんは〜ご訪問ありがとうございます本日2回目の更新です香港、家族旅行の続きです前回までのお話はこちら『今日泊まるホテルへ移動するよっ♪』こんにちは〜…ameblo.jp昨日書きましたが、娘ちゃんと私はインしてすぐにこちらに向かいましたARTANIMATIONMAGICACCESSMEMBERSERVICE
みなさまこんばんは!アクセスありがとうございますm(__)m今回は香港ディズニーランドの年パス、MagicAccess(MA)の購入の仕方を備忘録としてレポしてみます!では前回の続きから…『【HKDL】現地でマジックアクセスの購入できる場所』みなさまこんばんは。アクセスありがとうございますm(__)m今回は香港ディズニーランドの年パスMagicAccess(通称MA)の現地で購入できる場所につ…ameblo.jpゲストリレーションに並び自分の番が来るまで待ちますが待っ
おはよう👋😃☀️御座います大大大ショック❗な事が判明しました香港ディズニーランドのプラチナ年パスが4倍以上の値上げになってましたCASTLEさんを何気に見てましたらえっ、何、これ👇(CASTLEさんからお借りしました)マジックアクセス(年パス)の1番使えるプラチナのシニア料金が子供と同額になり75000円になってますこの料金でも子供並みでお安いのかも知れませんが以前は17500円位でしたから4.3倍に値上げです😢😢😢私は一気に購入意欲が撃沈⤵️してしまいました
アクセスありがとうございます✨ディズニーだいすきナースのRISAです🐭🤍今回連続で香港ディズニーの予定を組んであるので「マジックアクセス」を購入しました💸❤️香港ディズニーは事前に来園予約が必要なのですが、年パスの発行は現地なのに来園予約はどうやってとるんだ?と一瞬悩んだので...年パスの物理カードがまだ手元にない状態で、来園予約を取る方法をまとめていきます✨通常の予約と途中まで一緒なので、よかったら参考にしてください😌香港ディズニーランドのアプリをダウンロードしてくださいね😌💘
こんばんはどうもどうもはまこですさて弾丸のママ友と行く香港ディズニーランドまで1週間をきりまして楽しみしかないのですけれどもね私が行くタイミングでまさかの良いお知らせがありましたのでこちらで共有させていただきます香港ディズニーランドの年パスが割引!?私がこの情報をゲットしたのは香港のエキスパートのInstagramから(こういうのがあるとやっぱりInstagramの情報ってのは便利)なんと香港ディズニーランドの年パスが1デー又は2デーお持ちの方は(パーク予約したもの
娘です。去年初めて行って楽しかったウォーターパーク、ウェットアンドワイルド。『人生初のウェットアンドワイルド』娘です。つ、ついにウェットアンドワイルドに行ってきましたウェットアンドワイルドはハワイにあるウォーターパークで、東京ドーム3個分の敷地。ワイキキから高速かっ飛…ameblo.jpその後すぐに今年の年パスを買ったのに、、、気づけば9月長距離運転が怖いからという理由で放置しすぎたねーただでさえ寒がりでプールに入った後はほぼほぼ風邪を引く娘だから夏場しか行けないのに。。。と
こんばんは、こりえですアクセスしていただきありがとうございますこの前の上海ディズニーで久しぶりにMAホルダーに返り咲きました春秋航空のディレイに加えてイミグレに時間がかかりホテルに着いた時にはけっこういい時間に以前は現地で購入してたけど結構手続きに時間かかるんですよねせっかくトイホの宿泊恩恵でアーリーで入れるので出発前にオンラインで購入することにしましたグレードは1番安いパールにしました前は日曜も入れたのに平日のみになっちゃったのね…上海ディズニーランドのアプリを開いてAnnual
訪問ありがとうございます♫ユニバ❤マリオのプレート?!看板?!なくなってる!!ドンキーコングに変わるのかな??昨日UPした記事クリスマスイベント直前★小5娘と行く親子ユニバ➂(ニンテンドー)こちらが公式ハッシュタグ記事ランクイン56位にあがってまして、、、、「ママお昼間何してるの?」と子供に聞かれ「ブログをかいてるねんー」って言ってる手前ランクとは無縁だった私のブログが、○位となって表示されるのはかなりありがたい子どもたちにも「ブログ書いてるねん」と堂々言える、
(思い出した乗り物がいくつかあって追記しました)さぁ今週もまた月曜日が始まりました。週末たくさん遊んだので、今週もがんばりましょう^^すっかり忘れていましたが、わが家の年パスがもうすぐ切れますので、せっせと通いますタクシーの中では、「USA〜」の替え歌バージョン「USS〜USS〜」園内のmapはここ(PDFです)。ショーの時刻は、園内入ってすぐに印刷された紙があります。昨日は比較的空いてて、マダガスカルが(一般レーンで)5分待ち。これ以上の日は、わが家基準で混んでる日(笑)昨日は
さて今日もユニバーサルスタジオ行ってきました。10時半ごろ出発して、やはり着くのは12時過ぎ。オレンジカウンティからは遠いですね。そしてダウンタウンLAやハリウッドを走るフリーウェイは、週末でもいつでも混んでいます…今回は、お昼用にスパムむすび🍙を作って持って行きました。行く道中でほとんど食べたので、その残り、持ち運びやすいスナック(グラノーラバーやフルーツスティックなど)そしてペットボトルの水やお茶だけテーマパークに持って入りました。荷物はできるだけ少なく!貧乏くさくてごめんなさいジュ
昨日からアメブロを書き始めたアメブロ初心者中の初心者の私ですが…人様のブログを読むことは大好きで、今までいろいろなジャンルのブログを読んできました😉読むのはあっっという間で、『もっと一気に書いてくれたらイイのに〜❗』って今まで思っていましたが…ブログ書くのって大変なんですね🥹💦何から書こうかな❓変なこと書いてないかな❓誤字脱字は❓絵文字は❓行間は❓…いろいろ気になって全然進みません😱💦長年書き続けている皆さんってスゴい❗って感動中です🥹✨これからは一つ一つのブログをもっと丁寧に読
皆さまこんにちはこんばんはおはようございます!なつです訪問・いいね・コメントいつもありがとうございますなんかあっという間に3月も終わりましたね…早すぎ………歳を重ねるたび1年の体感が短くなってる気がします。老い。最近結局「体が資本だな…」と思ってなるべく運動したり甘い飲み物は家ではあまり飲まなくなったり、人って何歳からでも変われるんだなって改めて実感してるので老いるのも悪くないかなってSHDLの年パスを買う先日の記事でと書きましたが
歡迎蒞臨香港迪士尼樂園度假區!香港ディズニーのプラチナム年パスの特典のひとつが、ワンダラスブックの座席予約ができることです!そのやり方を紹介します!①公式サイトの、マジックアクセスのバナーから、ミッキーのワンダラスブックをタップ。②そしたら、こちらのボタンをタップ。③日にちと時間を選びます。空いている日は🟩緑の四角で表示されます。④そのあとは、すぐに予約完了画面が表示されますので、年パスを持って指定の入口に行けばOKです!何より重要なのは、予約開始は2日前の中国香港時間9時
あらかじめ日本でKlookで購入しておいた2dayチケット🎟️どーやって、Magicaccessにするちなみに、チケット購入価格です大人1日¥9800子どもシニア1日¥7500でしたチケット購入時、Magicaccessに変更可能か必ず確認してください公式で購入すると、大人HK$1.13220円で計算すると、22.640円22.640円➖19.619=3.021円子どもシニアHK$84920円で計算すると、16.980円16.980円➖14.967円=2.013円
先一昨日と昨日は障害者施設で夜勤のバイトだった。新卒の頃から夜勤やってて、しばらくブランクあって去年くらいからまた夜勤やってるけど、最近夜勤明けの日のダメージの残り方がエグい。昔は明けで寝ないでディズニーランドとか行ってたけど、今そんな事したら本気で夢の国から帰って来れなくなりそう。やっぱ若さって凄いんだな。その頃はディズニーの年パス持ってて、明けで行っても混んでるからとかやっぱ疲れてるからとかで30分滞在して帰ったりしてたなー。なんて贅沢なんだろう。週2とかのペースでディズニーラン
モビリス!すみません昨夜は疲れすぎてブログ書けませんでしたなんとか1日1回は書けるよう頑張りたいですお誕生日祝いに香港ディズニーに行ったお話香港ディズニーインする時必要なのはチケットと入園予約の2つ我が家はマジックアクセスという年間パスポートをホテルで買いましたマジックアクセスを現地で買う予定だったので日本で事前にチケット系は特に買ったり予約したりはしていません事前にチケットとか少し安く買えるサイトがあってそのチケットを年パスにアップグレードするって技もあるらしいですが、親はあ
香港ディズニーランドが迫って来てやっぱり気になるのはお天気です東京の予報は明日は気温が急降下羽田で前泊する日も寒くって帰国する日も寒いよ👇香港ディズニーランドでは気持ち良さげな予報です👇帰国した日は寒さが身にしみそうです…人生楽ありゃ苦もあるさ~♪遊びに行くのだから多少の事は我慢ですね多分今回が最後の香港ディズニーランドになると思うので(年パスを買わないから)悔いなく楽しんで来ますねその前にパッキングが…まだ手付かずなのです…
さてさて前回からの続き『【年パス使用】3週間ぶりのレゴランド☆』昨日は雨の為のんびりした休日を過ごしましたが『自分へ送る自作バースデーディナー☆』今日は自分のお誕生日でしたいえーいあいにくのお天気予報だったのでお出掛けは…ameblo.jp今回、やりたかったこと!HSCな怖がり敏感ちゃん息子今年から年長さん新しいクラスにまだまだ不安な事もいっぱい…・積極的に声をかけること・自分で行動することに少しでも挑戦して欲しくって今日は①レゴレナさんからエリアシールをもらう「歩いて
肺が良くなった記念でディズニーランドの年パスを買いました!(2019年末)2人で20万円近い出費!(2019年末ごろまで、我が家は死ぬまでに色々やろうバブル期でした)当時ディズニーは2020年4月に新エリアオープンを控え2020年1月からベリーベリーミニーのイベントが控えていた。実はねこぶー、大のディズニー好きアラジン(吹替版)Amazon(アマゾン)400円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るこの新エリアをみずには死なないと思った。そ
ハッピーハロウィーンD-Piyoでーすさてーっ、今回は香港のランタオ島にある香港ディズニーランドのお話今回はHKDLの、超お得な年間パスポートのMagicAccessについてご紹介しますMagicAccessについては、2回に分けてご紹介する予定なのですが…まずこの記事は、昨年から2回の渡航で使った最高ランクのプラチナについて情報と魅力をレポを交えてまとめていきまーっすここからはMagicAccessについて
久しぶりにディズニーに行ってきました!ディズニーシーです。40周年になってから2度目のシー。弟家族が愛知県からディズニー旅行に来ることになったから同伴したのです。(子どもたちも従兄弟とディズニー!って、珍しく息子も行く気になった)弟家族にとっては3年ぶり?5年ぶり?とかのディズニーみたい。私は、といえば、息子が産まれて以来、コロナ前までは両パーク年パスホルダーで、週2でディズニー通ってたんです。そもそも「大好き!」から始まったわけではなかったんだけど、同時期に出産した
この日の香港ディズニーランドの営業時間は日曜ということもあり、10:00-21:00と長めでした。21:00閉園といっても21:00からモーメンタスが始まるので実質退園は21:30になります。香港も東京と同じように15-30分前には開園すると聞いていたので、香港ディズニーランド9:00着を目指してホテルを8:20頃に出発しました。日曜日のため通勤ラッシュ等もなくスムーズに電車移動できたと思います。ディズニーリゾートラインが通っている欣澳(サニーベイ)駅に着いたのが8:49。人はそう多く
タリスです!キッカケ編で書いてますが、今回のツアー代金は34,800円と激安ですが、香港ディズニーはまあ高い、、ツアー代より香港ディズニー関連の費用の方が絶対高くなるwww今回はチケット考察を記事にしてみようまずは基本の入場券となる1DayPASS閑散期から繁忙期まで1~4Tireの4段階の価格設定私の行くタイミングのTire2で759HK$(約¥15,000円)もします、、、2日入れる2DayPASSはTire関係なく一律1,132HK$(約¥22,640円)となりますので、2d
こんにちはお読みいただきありがとうございます最近、頻繁に更新しております。↑年末の仕事で移動時間が増えたから※子無し車移動なので、エチケット袋を持って車に乗る必要も無いため、ひたすらブログなどの更新やってます。ちなみに小怪獣くんは、乗り物酔いが酷く、友達の車で3回中3回、会社の車で毎回、タクシーでも、、吐きますエチケット袋必須なのです。。さて、香港ディズニーランドのお話です。やっと?ついに!とうとう?オンラインショップが開設されました!しかし、このオンラインショップ