ブログ記事79件
さぁ、寝るわ、今日は疲れた、明日はやっとフリーだ。寝る前に、こんな助産師さんのスレが流れて来たよ。無痛分娩希望で入院した初産婦さん子宮口はバルーンで無理矢理広げられ促進剤は反応しないからと午後から違う薬剤に変えられ薬で痛いとは言っても仰向けでじーーっと同じ姿勢(赤ちゃんはまってきやすいように色々動いてみよう!骨盤動くようにしよう!と、担当じゃないが私が乱入し呼吸指導と起立筋ほぐし体勢変えたり臀部筋肉たちにア
私は、無知は罪、知らぬが仏とだけ書いてnote出産編の紹介を張り付けておいてあげましたけど、「これから分娩予定日を迎える方へ上手なお産の為のお話と陣痛の乗り切り方」「破水と尿モレの見分け方」「それ、本当に分娩陣痛ですか!?前駆陣痛を【微弱陣痛】にされ、不要な陣痛促進剤投与に繋がります」「予定日超過、待てるか待てないかの判断基準と陣痛誘発」「発症したら母児とも命の保証はない、怖い怖い「羊水塞栓症」の話」「胎便吸引症候群」「会陰裂傷と助産師の
ご無沙汰しております。久しぶりすぎて、いつからブログ書いていないのかわかりません。とりあえず今年はまだ書いてなかったと思います。最近はInstagramに投稿することのほうが多くて、ブログからは遠ざかっておりました。これだけ書いていないと、何を書いたらいいか悩んで余計に書けないループにはまります。でも今日は書きたいこと、記録に残したことがあったので、書きました。今日、息子が亡くなってからずっと通っていたリエゾン外来を卒業しました。全部で54回。今日がその54回目。3