ブログ記事15,703件
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日はめのうな日、でした3000個の勾玉シャンデリアとこのお店で買ったメノウの指輪シャンデリアがキラキラ~松江城のすぐそばにあるめのうの店川島本店さんでお買い物しましたよなんと1個300円!!全部の指にはめてもいいくらい!あまりにも嬉しくて買ってすぐはめちゃいました撮影許可もいただいていますめのうの店川島本店島根県松江市殿町193085
あけましておめでとうございます。2024年年女で還暦を迎える私、順調に見えにくい…しにくいなど不具合な部位はありますが、安全に安心して過ごせる当たり前の日常にこそ、本当の幸せがあると感謝しかありません。急がず、ゆっくり、丁寧に生きるを心がけ、マイペースで自分らしく、様々な事を深めてゆけたらいいなぁと思っています。今のコンディションは顔や身体にはっきりと現れます。ヘルシー&ビューティー&ウェルネス、今日の自分をしっかり楽しみながら、引き続き、綺麗に美味しくを心がけます。本年もお付き合い
ホテルから歩いて2㎞くらいに居酒屋さんがあって、そこで待ち合わせ。今回は島根県にいる広島時代の同僚さんに会いに行きます。この旅のメイン目的、’’’’島根吞み‘’‘’!!!友のひとS君が予約してくれたお店へ、歩く、歩く・・・・。島根は穏やかな古さも持つ街で・・・、!松江に米子町という地名、ありました。島根にある米子。・・・何かトリックに使えそうです(使えない)。橋のたもとにそのお店があります。お食事季節料理やまいち月~土、祝前日:16:30
みなさん!こんにちは!ちぃで〜す☆イェイイェイさて、島根県へ来られる観光客の方は。松江市から出雲大社へと。またはその逆と。車で移動される方も多いかと思われます。このくだりは以前も書きましたね(;^_^A以前紹介したお店は9号線沿いでしたが。【出雲大社への道中】絶品料理ばかりの喫茶店|ちぃさんのあげこげ日記(ameblo.jp)そのまた前は431号線沿いでした。【出雲大社への道中】喫茶店がスゴイんです!|ちぃさんのあげこげ日
みなさん!こんにちは!ちぃで〜す☆イェイイェイ「やすまるだし」の髙橋商店様から再びアンバサダーとなりまして。そのやすまるだしと地元の食材などを紹介しているちぃクッキングです。先日アップしてます。みなさん、ご覧になっていただけましたか~?!やすまるだしさんの公式ページもよろしくね。【公式】やすまるだし(shop-takahashi.jp)なんですが。今回はすみませんm(__)mやすまる
今日は小雨です。今は弱いけど風も強いです。連休最終日今日は私も畑はお休みです。4月初旬まだ桜の花が咲いている時期に島根県松江市皆美館さんに宿泊しました。大山あけまの森さんのレストランのランチ大江ノ郷テラスさんのランチに続いて3回目のお誕生日祝いです。(私も旦那さんも4月生まれ)午前中はもちろん畑の草取りをして家でお昼ご飯を食べ真っ直ぐ向かいます。まだ桜が咲いている時すぐ近くの松江城の前を通
ご訪問ありがとうございます。ラナンキュラス、小さな蕾まで咲いてくれました。気候のせいか、お花が長持ちしてくれています。まりこさんのカレンダーの5月は大日如来さま素敵です💓5月23日に「岸辺露伴は動かない懺悔室」が公開されます。楽しみです^^映画『岸辺露伴は動かない懺悔室』公式サイト【5.23fri公開】荒木飛呂彦原作×邦画初“オールヴェネツィアロケ敢行!罪深き“告白“が招く、極上サスペンス。kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jpAmazonプラ
レストランカフェメリメロのシェフのおまかせコースをお友達と一緒に味わって来ました。季節の食材を使った素敵な美味しいお料理をありがとうございます。@melimelo_matueランチの時間でも美味しいコース料理がいただけます。シェフのおまかせコース前菜二品魚介のパイ包み焼お魚料理お肉料理自家製パンシェフ特製デザート食後のドリンクレストランカフェメリメロ松江市西川津町409050852-33-7966いつもお世話になっているレストランカフェメリメロさん、今回も美味し
brunchビュッフェからのフレンチトーストbrunchへとバトンタッチ次は5月18日(日)『17周年チェリ展』です今回もオススメパンセットを考えました今年もやってくーる『17周年チェリ展』パン予約もやります※だいぶお知らせが遅くなりましたが🔴惣菜パンセット¥1000(税込)15個限定皆んな大好き〝惣菜パン〟を集めましたお手軽価格で好きな惣菜パン集合🟣パンBOX少し高くなり申し訳ないですが、惣菜パン.シンプルパン.スィーツパンがMIXで入れます皆さまに少し悩んで
後半のゴールデンウィーク始まりました何とか天気みたいですねチェリーチェリーもこの期間中はお休みで5月9日からフレンチトーストbrunch始まります休みと言っても頭はチェリ展の事を考えていたりしてますがHANABUMONさんで芍薬を買って飾りました季節の花を見るとテンションあがりますこちらも季節を感じる兜忍者か🥷名刀が並びます⚔️雛人形の華やかさはありませんが凛として兜も良いですねさぁー掃除頑張ろう
10年前のゴールデンウィークは・・・。島根県松江市に赴任している息子夫婦に、前年12月に男児が誕生して初めて、生後5ケ月で帰省してくれました。母の手-乱志&流三の落語徘徊帰省している息子夫妻。長男が生まれてから、初めての遠出、里帰りです。2人とも、しっかり“親”の顔になっていました。我が子を、甲斐甲斐しく、愛おしそうに、優しく丁寧に世話をする姿を...ranshi2.way-nifty.com私にとっては、娘の長男(天使①)に続く、初めての内孫(天使②)。嫁の実家で出産したので、
前回からの続きです。「猿田彦神(さるたひこのかみ)」の本当の名前が『サダヒコ』であると書きました。島根県松江市にある旧出雲国・二宮に『佐太神社(さだじんじゃ)』があります。(島根県松江市鹿島町佐陀宮内73)(Sadajinja.jpg『wikipedia』より)正殿には『佐太大神』が祀られ公式ホームページには以下のように記載されています「御本殿三社に十二柱の神々を御祀りしていますが、主祭神佐太大神は出雲国で最も尊いとされる四大神の内の一柱で猿田彦大神と御同神です。」
🍣お寿司🍣夕飯はお寿司を食べに行きました海の近くの土地は回転寿司店のレベルが高いと思うので旅行へ行くとよく食べます調べたら主に鳥取県に展開しているチェーン店で口コミが良かったお店を発見夜の撮影は難しいな【回転すし北海道】学園通り店島根県松江市学園2-25-250852-21-871711:00~22:00(L.O.21:45)定休日なしEPAKアプリで予約してからの来店それでもしばらく待ってからカウンターへ案内されました店内
みなさん!こんにちは!ちぃで〜す☆イェイイェイ「やすまるだし」の髙橋商店様から再びアンバサダーとなりまして。そのやすまるだしと地元の食材などを紹介しているちぃクッキングです。先日アップしてます。みなさん、ご覧になっていただけましたか~?!やすまるだしさんの公式ページもよろしくね。【公式】やすまるだし(shop-takahashi.jp)それにしてもお米が高いですね~(;'∀')ちぃ
こんにちは。DOOR不動産です先日管理物件の定期清掃の際に、殺虫剤を散布してきました。暖かくなると蜘蛛🕷️が出てきて、掃除に時間がかかるのでインスタグラムの過去の記事を確認すると、去年は5月中旬に殺虫剤を散布していたようです去年より念入りに散布しました。効果の有無によって、清掃時間にかなりの差が出ますので、効果に期待ですまた、昨日は事務所の草抜きも🌱きれいになって気持ちいいですが、またこの季節がやってきた〜と、憂鬱です韓国旅行に行ってきました!息子の卒業旅行で、3月に
healthy&beautyヘルシー&ビューティーお料理教室ストロベリーとラズベリーのフルーツセパレートティーをカラダに優しいお菓子とともにいただきます。これから気温が上がって来ると喉越しの良いアイスティーがおもてなしに欠かせませんね。おすすめのアイスティーとともと・砂糖を使わずに、ヘルシーで体に優しい、米麹を使った発酵あんこ。甘味がしっかりあって整腸、美肌効果もあります。・添加物を使わない夏みかんのピール綺麗に美味しくいただきます。ゴールデンウィークは大切な方々とお過ごしにな
松江市の風流堂さんの主菓子です銘は、バラ。練りきり製です。【ふるさと納税】松江銘菓詰合せ「風流」島根県松江市/有限会社風流堂[ALCF001]|和菓子菓子菓子処松江詰合せ和スイーツ銘菓楽天市場
4月も終わりはや5月に突入2025年の1/3が終了ですよ皆さん…今年はそこここでモッコウバラの主張強め境港訪問3日め…えーっと4月13日のことです万里子さんが島根県松江市にある「出雲かんべの里」に連れて行ってくださいました🚙https://kanbenosato.com/出雲かんべの里ここ出雲かんべの里は工芸館と民話館、それに自然の森からなっております。これまでも、たくさんの方にご入館いただき、ものづくりの楽しさ、昔話のおもしろさ、豊かな自然のすばらしさを満喫いた
松江市の風流堂さんの主菓子です銘は、かしわ餅。【ふるさと納税】松江銘菓詰合せ「風流」島根県松江市/有限会社風流堂[ALCF001]|和菓子菓子菓子処松江詰合せ和スイーツ銘菓楽天市場10,000円【ふるさと納税】松江銘菓詰合せ「風雅」島根県松江市/有限会社風流堂[ALCF002]|和菓子菓子菓子処松江詰合せ和スイーツ銘菓楽天市場20,000円
発表がありますアマテラス工房がオープンしますアマテラス工房(@amateras__workshop)•Instagramphotosandvideos2Followers,3Following,0Posts-SeeInstagramphotosandvideosfromアマテラス工房(@amateras__workshop)www.instagram.com↑インスタはこちらフォローお願いしますオープン日は来春の5月5日(月)の11:00オー
本日快晴鯉のぼりも嬉しそう🎏手に届く鯉のぼりも珍しいポピーは愛らしくマリーゴールドのオレンジが鮮やかですふじの花も綺麗牡丹は今から咲くところでした快晴の中花を見て気持ちよい1日となりました大好きなクレマチスも見つけた綺麗な物を見る、体験することで自分の気持ちが柔らかくなり、向上すると考えてます皆さまをお迎えするには自分磨きかなと
パン屋&カフェPanedoro(パーネ・ドーロ)でお友達とランチをいただきました。島根県民会館で所用がある時、待ち合わせや軽い食事をいただくのに便利なお店です。パン購入や飲食で県民会館駐車場が3時間無料も助かります。松江城やその周辺の観光にも便利です。パーネ・ドーロ島根県民会館1F島根県松江市殿町158行楽の秋、島根県に松江にお越しの際、便利な休憩スポットにもなります。690-0015島根県松江市上乃木4-20-23ひらもと歯科栄養指導部•運動指導部ひらもとクッキ
【チーム紹介】◆チーム名美保関JVC◆支部名島根県松江ブロック◆所在地島根県松江市◆監督三角正一◆コーチ三角厚志野口誠◆選手1安部莉菜(6年)160cm2大西珠海(6年)155cm3仁宮梨佐(6年)149cm4安部可恵(5年)136cm5三角実桜(5年)145cm6松本彩希(5年)137cm8三原志桜(4年)124cm9安部希美(3年)129cm10仁宮叶絵(3年)128cm1
5月18日日曜日『17周年チェリ展』にて〝こどものためのハッピーセット〟販売します去年も色々な駄菓子が登場してましたよ今年はどんな駄菓子が登場するかな?
島根県松江市鹿島町佐陀宮内73に鎮座します出雲国二之宮佐太神社(さだじんじゃ)出雲国の式内社ですパワースポットですこちらのブログの続きです『佐太神社ん~、やはり素晴らしい神社ですね(*'▽')』島根県松江市鹿島町佐陀宮内73に鎮座します出雲国二之宮佐太神社(さだじんじゃ)出雲国の式内社ですパワースポットですただですね、1回目と2回目の参拝の時はパ…ameblo.jp三社並列の御本殿の向かって右側に御鎮座です北末社山王社(大己貴命)、宇智社(天児屋根命)、玉
先日の水曜日は晴れ!!!最高!!!!気温も最高♪朝からバイク!!との前に前回の大阪日帰り旅行で虫と汚れが凄くて、洗車しようかなと(。-∀-)気温最高!!!宍道湖も穏やか(。-∀-)こないだまで寒かったし、めんどかったのホースでチョロチョロしておりましたが、今回は久しぶりに高圧洗浄機を出してきて、ケルヒャーの泡で(。-∀-)こうなります笑真っ白と泡がすごいけど、これが一番汚れが取れる訳ですよ(^_-)-☆最後にワックスも塗って完成分かりますか?反射している
朝食後向かった先は現存12天守の城備中松山城です。私、城マニアではないのですが、国内に残る現存12天守のお城最後の城になります。ちなみに12城は弘前城(青森県弘前市)松本城(長野県松本市)丸岡城(福井県坂井市)犬山城(愛知県犬山市)彦根城(滋賀県彦根市)姫路城(兵庫県姫路市)松江城(島根県松江市)備中松山城(岡山県高梁市)丸亀城(香川県丸亀市)松山城(愛媛県松山市)宇和島城(愛媛県宇和島市)高知城(高知県高知市)四国に4城あり、最北は弘前城です。愛
弊社は5月3日~7日までGW休暇を頂きます!それで、話は変わりますが、先日土曜お休みでした特に予定もなし。希望した休みでは無かったので・・・あれ天気も晴れ・・・行くかバイクという事で前日に知り合いに電話してラーメン食べるか!!という事で朝から高速で。。。ちょいちょいと休憩そして大阪に到着ww到着したは良いけど、下りる所間違えて知り合いを待たせることに豊中市内の一人プチ観光となりましたwwそして、ようやく新大阪に到着♪バイク専用のパーキン
松江市教育委員会の松江市高井奨学金です。こちらの奨学金は大学に新入学または既に在学する人または高等専門学校4、5年生及び専攻科に進級或いは既に在学する人で父母又はこれに変わる人が松江市に居住していて経済的な理由により就学が困難で出身学校長が推薦し学業成績が特に優秀な人が対象です。給付額は自宅通学者は月額17,000円自宅外通学者は月額19,000円採用人数は1名です。応募はすでに始まっていて受付期間は2024年5月31日17時15分まで提出書類は当日消印有効
ファミリーレストラン「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入ホームページでお詫びベビーリーフに混入洗浄する過程で除去できなかったかファミリーレストランのジョイフルは24日、島根県松江市内の店舗で提供された商品にカタツムリが混入していたと発表しました。ジョイフルのホームページや店によりますと、異物混入があったのは、ジョイフル松江東朝日店で、4月18日(金)午前3時30分頃に発生。提供したピザにカタツムリ(異物)が混入したということです。混入経路と原因については、