ブログ記事4,405件
島村楽器オリジナルブランド、レイドバックのレスポールタイプのピックアップを交換する話の続きです。ピックアップ交換が出来たところから。弦も張り替えました。しかしこの虎目、綺麗です。中古で8千円で買ったなんて信じられますか?新品でも2万円台だって言うのだから島村楽器さんの企業力はすごいですね。さすが日本一の楽器販売店。ヘッドです。ヘッド裏です。ペグはグローバータイプの無印品。若干まっすぐ揃ってないのは愛嬌。でもこのペグがスムーズで実に感触がいい。取り付けビスが4本バカネジにな
桜が満開の4月5日土曜日「タワーホール船堀」で島村楽器さんの二胡発表会があり「ヘッドライト・テールライト」弾いてきました三年ぶりに復活した趣味の二胡伴奏の松原先生のピアノが会場に優しく心地よく響いてこの舞台にまた戻ってこれた嬉しいのと緊張でおばあちゃん手が震えていましたこれは天然ビブラート?演奏の途中この曲への思いが込み上げてきて胸がいっぱいになり涙が・・・いや、最後のほうは泣きながら弾いてしまった。。。
以前、初心者が始めるのに最適な最初の1本のお話をしました。その中で、モチベーションを保てるシグネイチャ―モデルこそ最初の一本として結論を出しました。それから、ひと月もしないうちに田舎の妹から「余っているギターない?」と連絡がありました。最近ギターに興味が出てきて弾いてみたいとのこと。うちは人に譲れるようなキレイなギターはありません。しかし、私の「最初の1本論」を証明する良い機会と思い「余ってないけど購入のアドバイスはできる」と返事しギターを一緒に買う運びとなりました。1.最初の1本を
島村楽器アコパラアコースティックDUOumikaze恒例のチャレンジ!これまで中四国大会には2度出場したことがあります。今年はアコパラフェス、広島市祇園のイオンモールで開催らしい。でもまだYouTubeにもアップされていないし、アナウンスもなし…今年は新曲2曲のオリジナルで勝負です。「未来へのワルツ」「同じ時代を駆け抜けて」お聞きください。よかったらチャンネル登録、高評価お願いします。
2025年3月8日(日)、新宿・島村楽器新宿PePe店にて島村楽器主催「アコパラ(AcousticParadise)2025」ライブに参加した(*1)。当初は西武新宿駅PePe前広場での野外ライブの予定だったが、当日は夕方から降雨(or雪)予報だったため、急遽前日に屋内(店内)演奏に切り替える旨の連絡があった。【午後1時半でも外は凄く寒く、雲行きは怪しかった】会場は西武新宿駅ビルPePe6階にある島村楽器店内中央のライブスペース。この日のライブ参加者は10組だが1組キャンセルがあり全9組
先日、ピアノの選定の為に、YAMAHA掛川工場🏭ハーモニープラザに朝5時起きで行って来ました〜🚅ピアノ工場内🏭の撮影だけは禁止でしたが、敷地内のいたる所がとても可愛かったです🎹到着後🚕すぐから、案内💁♀️の方が付いてくださり、私の撮影の為にもひとつひとつの時間をたっぷり取ってくださいましたこちらの三台のピアノの中から🎹🎹🎹合計2時間くらいの時間をもらい、選ばせていただくのですが、一緒に付き添っていただいた島村楽器のアドバイザーさん、YAMAHAの調律師さん、それぞれの
今日はよく生徒さんや親御さんからご質問頂く、バトンについてです。Q&A・どんなバトンを買えばよい?・どこで売っているのか?・形は何でも良いのか?結局使いやすいのはどれ?など、まとめました✏️まず年齢やクラスによってもだと思いますが幼児さんや小学校低学年のメンバーにはオサムバトンさんのシャーベットスペシャル(細)や島村楽器さんのニュープロフェッショナルバトンやなどおすすめしております。はじめはお求めやすいものやお子様が握りやすいものが良いかなと思います。お値段は1本¥2,0
Aloha!【本文と関係ないけど柾目の素晴らしいギター】さて、僕のブログで最も長い間閲覧されている記事ってなんだかんだで国産ギターメーカーについての物なんですよ。一番読まれているのはフジゲンさんに纏わる記事で二番目はTOKAIさんに纏わるもの。いずれもかなり『旧いメーカー』ですし言ってしまえばそれほど大した自社プロダクツが無いという時点でもうメーカーとしては『落ち穂拾い』をしながらやっと喰いつないでいるというのが現状でしょう。『技術力はあるのに』と思う方も少なくは無いかもしれません。
今までセミアコの配線には大変苦労をしてまいりました…セミアコのES-335などでは1964年以降はリアピックアップキャビティのセンターブロックに大きめの穴が空いていて、比較的楽に配線を引き摺り出す事が出来ますが、元に戻す時に、ボリューム、トーン、アウトプットジャックなど元のアッセンブリー穴に戻す為、それぞれのアッセンブリーにガイドのケーブル:ガイドリードを付けておく必要があります。今まではそのガイドリードをギターの弦と凧糸を使っておりましたが…『GibsonES-335Memphis
ジャンクで買ったバスカーズのテレキャスタータイプを清掃、メンテナンスしながらピックアップを交換します。まず錆び付いた弦を外しました。ブリッジ汚いなぁ。次は蜘蛛の巣シールを剥がします。ビニール製ですから温めりゃ簡単に剥がせますが、今日はラベル剥がしを塗布しながらヘラでこそぎ落としました。ラベルはがし雷神。ラッカー系以外のギターなら変色しません。はい、綺麗に剥がせました。傷も付かず上出来。次はブリッジを外してピックアップを交換します。汚いブリッジごとスクワイヤーのテレキャスター
オカリナキャンプ編の途中ではございますが事件なので緊急にブログ書いております!この記事『オカリナフェアin島村楽器様』春のオカリナフェア開催!|島村楽器パサージオ西新井店春のオカリナフェア開催!島村楽器パサージオ西新井店で、オカリナフェアを開催する事が決定致しました!3月2…ameblo.jpからの『行って来ました島村楽器様』足立区は西新井にあるパサージオの中にある島村楽器様に行ってきました!春のオカリナフェア開催中ということで各有名オカリナメーカー様とご一緒にわたくしボムリナも置…
こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪前回のお話はこちら『とうとうピアノ買いました!➀』こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪昨年2月頃、急に我が家にピアノ熱が高まりましたその頃のお話はこちら『ピアノが先?教室が先?』こんにちは!あらふぃ…ameblo.jp島村楽器さんへ行くお話の前に、ちょっと思いだした事を書きます4月にピアノの先生から各メーカーの電子ピアノのカタログを頂いていてペラペラめくって見るもののハッキリ言ってちゃんと考えていませんでした携帯電話
ジャンクコーナーで見つけたバスカーズのテレキャスタータイプは、ボリュームポットが死んでました。つまり新しいものに交換しなければなりません。既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、テレキャスターというギターは、レスポールともストラトキャスターとも違うピックアップが付いています。さらにピックアップだけではなく、そのコントロール系も本来独自のものが付いています。何が一番違うかといえば、ボリュームポットの抵抗値と、さらにハイパスフィルターがついていること。なのですが、最近の少なくとも普及価格
この前買ったピアノ〜!『【PRAMBERGER】ピアノ購入【プレンバーガー・島村楽器】』PRAMBERGERプレンバーガーついに、ピアノを購入したよ!PRAMBERGERPV110Fダークウォルナットマンション民にありがたい消音付き(ヘッ…ameblo.jpピアノの練習でCDを使うことがあるからCDプレイヤーを購入してみたよ安いおしゃれ高機能正直、ここ数十年、CDを買っていなかったよピアノの練習だけで使うことになりそうだから安くておしゃれな物を探してみたついでにスマホ
訪問ありがとうございます!散財系アラフォーワーママみーこです。※アメンバーさんは募集しておりません。自分の記録用記事になりますのでご了承ください。我が家では子供2人ともピアノを習っておりますが、住宅事情から電子ピアノ(ハイブリッドピアノ)を使っておりますしかも中古『マンションのピアノ事情』訪問ありがとうございます!散財系アラフォーワーママみーこです。土日なんやかややることがあって魂放出してました笑忙しさのついでに痩せればいいのにあと、今月スマホ…ameblo.jp【専門業者による
本日もお越しいただき、誠にありがとうございます♪今日は仕事帰りに公園に寄ってフライドチキンとピラフを食べました♪めっちゃうまかったです笑つかまじ仕事終わった直後に食べるコンビニのレジんとこで売ってるフライドチキンは脳みそハジケル程にうまいんですよ!で今アコギ色々探してるんですけどねつか車とかもそうですけどこーやって色々選んでる時が一番楽しくないですか?また気になるギターが見つかっちゃいましてあの島村楽器が出し
今日は、島村楽器音楽コンクール西日本地区本選会でした🎹9月に予選通過してから、曲を決め、練習開始したので、練習期間は1ヶ月半くらいがんばりました昨日までは、めっちゃしんどかった寝言で、助けてーと言ってしまうくらいでも、本番は、不思議と緊張なく、楽しめましたホールでのピアノ演奏はとっても気持ちよかったでも、もうコンクールは引退する〜これからは、ピアノ、楽しく続けたいと思います
こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪前回のお話はこちら『とうとうピアノ買いました!②』こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪前回のお話はこちら『とうとうピアノ買いました!➀』こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪昨年2月頃、急に我が…ameblo.jpそうそう何故島村楽器さんへ行ったかなんですけどね、ピアノ教室の先生から頂いたカタログの楽器店さんで買った方が先生にインセンティブが入るならそちらで購入するべきかもと思っていたのですが、確認したところインセンティブは
毎日お疲れ様です。ワーママしてると1日・1週間がめちゃくちゃ早くないですか?「もう夜!?」と思うバタバタな毎日ですダイエットしたい不妊治療中にホルモン剤を毎日飲んだり、妊娠中に15キロ太り、「出産したら産後ダイエットしよう!」と思っていたのに、そんな余裕なくあっという間に復職の時期が来て、ダイエットどころではありませんでしたさらに今は完全在宅勤務で通勤がないと本当に運動不足こないだ中耳炎になって、耳鼻科の先生に「免疫力を上げるには運動をして筋肉を付けること!」とアドバイスされ
こんばんは今日は、イオン名古屋則武の島村楽器さんに行ってきましたアップライトピアノを借りて、連弾の練習ですジブリ人生のメリーゴーランドを合わせてみました明らかに、私が足を引っ張ってるわしかし、合わせるうちになんとか形になりましたいい天気、桜と鯉のぼり🎏下の子とランチ美味しかった皆さん、おやすみなさい💤ピアノ弾くの好きな大人の方、大募集‼️コミュチカは、ご近所のNPOやサークルなどのコミュニティを見つけて一緒に活動に参加するためのプラットフォームです。commu-ch
今日は、ピアノコンクールでした🎹昨年と同じ、島村楽器音楽コンクール集合時間までの間、阪急電車を眺めて気持ちを落ち着かせる〜電車大好き、厶です最後にもう一回楽譜、見とこいざ本番(演奏画像の投稿はNGだそうです)間違えずに弾けました今年は強弱も変化出せた去年よりうまく弾けたと思います楽しかった弾く前は緊張するけど、弾き始めたら、楽しくなって。ホールでの演奏僕は好きです結果早く出ないかなドキドキです
こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪前回のお話はこちら『とうとうピアノ買いました!③』こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪前回のお話はこちら『とうとうピアノ買いました!②』こんにちは!あらふぃふワーママのゆうです♪前回のお話はこちら『…ameblo.jp今年3月に電子ピアノ購入を検討し始めてから8か月でようやく購入出来ましたCASIOCELVIANOGrandHybrid島村楽器限定モデルGP-1000よくよく考えたら、お家に届いたのは購
どうも!こんにちわ!やっさんです。今日は今まで溜まってたvlogネタを一気に編集してUPしております!平日は仕事の関係でベタ止まりになってしまうのでw今回は島村楽器綾川店様にてStrictly7GuitarsCobraJS6/GRY(Grey)を試し弾きさせていただきました。ヘビーなサウンドのギターでした。ネックの形状がかなり特殊で、しばらく店内で演奏させていただきました。毎回ありがとうございます。店長様と話をしながらダラダラ弾かせていただいております。
【楽器の調子はすぐに変わるもの】今日の川崎市は段々と風が出てきて、夕方には少し肌寒さを感じるくらいになりましたね。明日からは「西高東低」の冬型の気圧配置になるそうです。僕のお腹周りは、ますます冬型のサイズになってきておりますが(笑)、楽器には厳しい気候になってきますね。普段は工具と筆記用具をセットにして持ち歩いてます。自宅の備えの工具も同じように揃えております。特に、弦高調整用の六角レンチ(1.5mm)はお気に入りの物を。このベースを入手した頃に、近くの島村楽器さんで購入。
お金を貰う以上は、どんな仕事でも、"プロの仕事"今月4月から、自分が行ってる郵便局でも、新人の同僚が入りまして、その新人は、宅配業未経験の素人。まぁ、別に、俺も、そうでしたし、誰もが未経験から始まるので、仕事を覚える"気持ち"さえあれば、未経験でも、構いませんp(^_^)qでも、荷物を受け取る側は、未経験だろうが、経験豊富なベテランだろうが、関係はありません。指定した時間に、大切な荷物が、ちゃんとした姿で届く。当たり前の事ですが、この当たり前の事が、新人だと、なかなか出来ないのです。で
シールド選手権❗️第3回まあ何回目でもいいですが今回はHistoryPROCABLE3種類弾き比べですHistoryヒストリーは島◯楽器さんのプライベートブランドですが、楽器もビミョーにいい感じのもの出してますし(レスポールタイプ、ストラトタイプのギターもフジゲン製でクオリティーが高い)、特に悪い印象はないです電気工事やさんみたいに、ケーブル持ってスタジオへこれだけでも結構な荷物ですHistoryのシールドは前モデルの3本で、Regular長さは3本とも3m方向性(セミバ
今月初の記事は、島村楽器オリジナルブランドのCoolZ(クールズィーと読むそうです)のストラトタイプからスタートします!なぜこのギターを取り上げるかと言うと、単純に私が持ってるこのギターの弦交換をしたからです(笑)いつも通りエリクサーの010-046を貼っていきます!(出荷時は009-042)※今回は弦交換の記事ではなく、島村楽器のCoolZシリーズに関しての記事となります。過去に6本のストラトを所有しては手放してという感じで、もうストラトは所有する気が無かったのですが、中古であま
2024年6月30日(日)AcousticParadise(アコパラ)2024@イオンレイクタウンに行って来ましたそのライブレビューですhttps://www.shimamura.co.jp/p/event/acopara/index.htmlアコパラ2024|島村楽器アコパラとは、島村楽器が主催する、アマチュアミュージシャンによる全国規模のアコースティックサウンドのライブイベントです。www.shimamura.co.jphttps://x.com/Acousticpara
私のfamousが弾きづらい…指が痛い…どうしたら…そうだ!弦高を低くしよう!と、思いたってからだいぶ経ちました。色々な弦高調整YouTubeを見たり、いや、このまま頑張ったほうがいいのかやっぱり弾いてても樂しくないの、島村楽器に電話しました。自宅近郊の島村楽器はすべてお預かりしてお渡しするまでに数ヶ月かかりますとの返事唯一リペアマン常駐のお店は見積出るまでに2ヶ月かかりますだとむー自分で削るか?またYouTubeで研究3万以上のウクレレはお店でやったほうがいいと某ユ
Amazon早い!日曜日に注文したらさっき届きました。【電子ピアノ専用!補助ペダル&スツールセット!】吉澤アシストハイツールセットHS-Vα(アルファ)&スツールASS-VWN【ピアノ椅子用・床防傷フェルト付き!】Amazon(アマゾン)29,300円発表会で次の子がペダルを使うので、ペダル使ってみましょうか、との先生からのご提案。レッスンで二回ほど練習してみたようですが、先生から足の力が弱いですね、とのダメ出しにすっかり落ち込む娘。先生に家でもアシストペダル買った方がい