ブログ記事504件
アルスト炊飯。基本の炊飯を覚えて、アルスト使いになる。きょうは、アルコールストーブでの米炊きの自動化をやってみます。使用するのはアルストはエスビット、メスティンはトランギアです。このなかに、赤いボトル以外はいっています。赤いボトルはトランギアのアルコール入れ。ちょうど良いいれものが見つけられず、奮発して買いました。先が細くなっていて入れやすく、ボトルは厚手のプラスチックでがっしりしてます。さて、炊飯です。計量はシェラカップが便利。メモリ1合までいれます。↓メスティンに入れ、とぎま
我が家に新しい山道具が仲間入り!mont-bellALPINETHERMOBOTTLE0.5L50th50thモンベルアルパインサーモボトル価格4900円(内税10%)2025年モンベルは創業50周年を迎えるそうです。50周年記念アイテムが色々発売されてるようです。そんなわけで、今回もうちのカミさんが購入を決めました。俺より山に登らないのに、俺より山道具買ってる気がします。笑気になる性能については、今さら説明は不要でしょう。と、思いきや!保温力はどうやら差があるこ
わたしが高尾山へ行く時は、だいたい魔法瓶のお湯とカップ麺などを持参します。しかし、少し遠くの山へ出かける時は魔法瓶のお湯が冷めてしまうため、ガスバーナーに興味がありました。買おうかどうか、迷いに迷ってはや一年。本格的な登山やキャンプをする訳ではないので100円ショップのアウトドア用品から始めてみることにしました購入品※2024年4月購入アルコールストーブも売っていたけど、いちばん簡単そうな、固形燃料を選びましたSeri
今回はザックカバーにチャレンジ!撥水生地を使いますよ~。大人用も子供用も作り方は同じです。いらなくなったレインウェア、レインポンチョなどを活用してみてくださいね。作り方【1】生地を探す。【2】型をとる生地の上にザックを置き、マチの長さ+αを余分にとってカット!子供用7ℓザックで2㎝余分にとりました。大人用は5㎝前後とってください。ポイント:半分型をとったら中央で折り、もう半分の型をとる。とった型がこちら↓【3】縁を縫う上中央から縫う。グログランテープを
どうも奈良です(^_^)久しぶりの投稿。DIYとMYOGの詳しい違いがわかりませんが…💦とりあえずどちらも手作りするということでよろしいですか?(笑)わたくし奈良にも、いくつか作ってきた自作品があるのでちょっと書いておきます。○⚫○⚫○⚫○まず1つ目はこれ裁縫?縫製?などの作業は中学の家庭科以来、そんな素人のわたくしがいきなり挑んだMYOG?DIY?がまさかのテント⛺。内容はスノーピークのアメニティドームSをフライシートだけで設営できるようにしてマッドスカートを取り
どうも(^-^)奈良です。いつぞやの山行帰りに寄った山で試し張りしたものです。一応三角点や名前のある山でしたが山行には記録せず。この辺では珍しく山の上に平地がある珍しいとこでした。大台ケ原未満、明神平以上の平っぷり。植林と自然林?ばかりで視界はよくないですが、まぁ平でした。どこかは秘密…。地理院地図で気になった所へ探検に行くのも面白いですね。ではここからです。▽▲▽▲▽▲▽▲▽ファイントラックのツエルト1、とりあえず張ってみた。自分はポールを持ち歩かない
日帰り登山、トレイルランニングで愛用している山道具、2点ご紹介です。①Answer4FOCUSR310g約20L➁Sinanoトレランポール13.6110cm150g①Answer4のリュックはスタイリッシュかつ、軽く・揺れにくい。前面にドリンクホルダーもついているので便利です。3年間くらい、帰宅ラン、日帰り登山、雪山とかなりヘビーに使用し、使用後は毎回ネットに入れて、洗濯していますが、まだまだいけそうです。わたしの場合、1泊2日は夏晴れの低山であれ
どうも(^-^)奈良です。予告通り道具紹介といきたいと思います。U.L.モノフレームシェルター、詳しくはモンベルさんのHPみて下さい。寝転んで写真撮っただけなので何とも言えません。使ってからまた追記したいと思います。今回は写真だけです…大体のサイズが分かるでしょ、寸法書いてるだけのHPよりは…ただそれだけ。忙しいのでチャッと終わらせます。フレーム1本。本体。ペグ2本です。張縄と多量のペグが写ってますが自分で追加した分です。フレーム、中央部分はくの字になってます。
数々の登山家・クライマーが一度は考える問題があると思う。結局セルフビレイコードってどれが最適解?なかなか難しい問題だと思う。そもそも人によってスタイルも求めるものも違うのだからこれ!と断言することは難しいと思う。筆者は昔クライミングを教えて貰った人が安全性について口酸っぱく言っていたのに使っているセルフビレイコードがデイジーチェーンで信用を一気に失ったことがあるが、正しい知識と使用方法を間違えなければ基本的にはどの商品も問題ないのでは無いだろうか。よく山やマルチで見るのはPASが多いよう