ブログ記事5,408件
玉川温泉山梨県甲斐市玉川1038☎︎0552763462日帰り入浴料金:500円時間:10:00〜21:00訪問日:2024.1.4えーと、ブログが溜まりに溜まりまくっておりまして、このブログからサクッと完結に"巻き"で行かせていただきますww文面短くなりますがあしからず💦が、頑張ります💦💦💦玉川温泉と言っても秋田の玉川じゃないよ♨️山梨の玉川も素晴らしいお湯でした🫶↓↓レトロな脱衣所✨✨二つに分かれた湯船があり、大きい方が源泉浴槽、小さい方がおそらく加温浴槽となってい
旅をしながら仕事をする思考の学校認定講師の勝井由紀美です。先日、思考の学校の講師の勉強会で書き出しをするのには、お気に入りのペンとノートが必要と聞き、早速山梨県甲斐市で人生初の万年筆を購入先日の旅の途中で、じゅんちゃんと一緒に思考を見直しました。一人だと行き詰まる思考も真剣に考えてくれるじゅんちゃんと一緒だと、気付きがいっぱい思考を見直すヒントをじゅんちゃんがたくさん教えてくれました🥰現実を変えるきっかけは『はっ』と、気づき腑に落ちること自分の事を無視し続けた自分に謝る夢を語
自然を満喫しながら信号のないルートをロードバイクでサイクリング。空気が爽やかで心地良い。これは山梨県甲斐市の高台からの眺め。山梨県には信号が少なく景色が良い広域農道がたくさんあります。甲府市から北杜市明野に向かってのルートもお気に入り。キジを2羽見かけましたが、どちらも逃げることなく、のんびり。ポカポカ陽気のせいかな〜😆朝ほ真っ白だった富士山ですが..午後には山肌を見せ始めていました。こちらは韮崎市の山手からの風景。新緑は心を穏やかにしてくれますね。今日はSUPERGTやF1を観つ
こんにちは今日はあいにくの雨ですね…現在レクにて5月の壁画を皆様で作成中ですT様どうやら鯉のぼりを作っているようですね…ご利用者様も手作り兜を気に入ってくださっています完成までもう少し施設にお立ち寄りの際にはぜひご覧ください山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
横溝正史原作のドラマや映画について毎週金曜日にお届けする「週刊金田一」先週は、山梨の旅で「横溝正史館」を訪れたところまでお伝えしました。山梨といえば、映画「悪魔の手毬唄」のロケ地ってことは知ってました。でも、山の中にある一般の方のお宅ということで場所もはっきりとはしてなかったので、一人勝手にお邪魔するのもどうかと(まず分からないと思ったし)そこは諦めようと思ってたんです。そしたら、初対面の横溝ファンの男性がそこのお宅の方もご存じで車
こんにちはここ最近はお天気も良く、朝は少し冷えますが、過ごしやすい気温ですねご利用者様と昔遊び本日はあやとりをしました「ここをこうやって・・・」皆様、あの頃を思い出し、小指まで動かし、何回も続けていました懐かしいとほっこりする場面でした山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
こんにちは今日も午前中は皆様入浴の方が多いです。爪切りもバッチリドライヤーもバッチリ入浴後の水分補給もバッチリさっぱりされて皆様ごきげんです山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
こんにちは新しいプレートが本社より届きました『おしゃれなプレートが欲しい』と要望して…早速、使ってみましたカフェのようなランチになったとみんなで感激~どうですか??『しゃれてるじゃんけ~』『豪華に見えるね』皆様からもとっても好評でした山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
こんにちは竜王の朝と言えばみんなで体操リーダーもとっても元気そのころ…K様は…入浴を終えて髪の毛を整えていました今日も穏やかに楽しく過ごしましょう山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
こんにちは食事どきのI様おしゃべりも弾み、お写真を撮ろうとしたところ・・何パターンもポーズをとってくださいました食堂で過ごされていたほかのご利用者様も大爆笑I様、ありがとうございました山梨県甲斐市住宅型有料老人ホーム竜王の憩
先週は仕事そっちのけで別府温泉に行ったので…♨今日の朝10時締切の原稿に間に合わせるため、昨日は毛を逆立てながら(!)仕事をしていましたでも今回は、KAT-TUNのRealFaceギリギリでいつも生きていたいからAhを歌うほど切羽詰まらなかったですよさて今回から2023年5月の長野県蓼科旅行記スタートです初回の今回は長野県茅野市にある東急リゾートタウンエリアとホテルについてお伝えします。2023年5月25日(木)。午前中に東京の自宅を出発し蓼科へ。この時、主人はなんと
今年(2023年)7月の長野県・上高地と黒部ダム旅行の続きです『長野旅12・新鮮野菜のピザを食べて、お花畑へ』今年(2023年)7月の長野県・上高地と黒部ダム旅行の続きです『黒部ダム②えん堤からカンパ谷つり橋へ:長野旅11』本題の前にちょっと余談。Booking.co…ameblo.jp今回ご紹介するのは、①諏訪湖を一望!長野県諏訪湖SA上りにある絶景スタバ②甲州地鶏が味わえる山梨県甲斐市の焼鳥屋さん【甲州地どり庵一兀】です!2023年7月22日(土)。長野県大町市
こんにちは♡ご覧いただきありがとうございます♪お菓子と思い出がリンクする!!10年後も記憶に残るお菓子で記念日を彩りませんか?✨山梨県初!!ヴィーガンアイシングクッキー教室米粉専門おかし教室Majuart(マジュアート)同じ質問100回でも丁寧に対応する講師💓秋山あきこです^^お問い合わせ、ご質問等、簡単便利なラインから✨お気軽にメッセージくださいね♡4月レッスンスケジュール🗓️ラインよりお問い合わせくださいレッスンを受講される
足裏の色気にしたことある?足裏には、身体と心からのサインが表れてきます。一つは、色足裏も、身体や心のストレスで色が変化します健康な状態は、薄いピンク色赤ちゃんや子供の足の色常に、この状態を目指したい!!!でも、なかなか難しい最近では、無理をしすぎてしまう方も多く本人は自覚していなくても、「休みた~い!!」と必死に訴えてくる足裏さんもいます。『身体を休めるサイン』の、足裏の色、比較的わかりやすい色が二つあります。直感で、色を感じてみてくださいね今回は白色か黄
山梨県甲斐市でアイシングクッキー教室オーダー販売をしていますJSA認定校のLUCIANNA(ルチアーナ)です♡レッスン♡皆様レッスンご参加頂きありがとうございました♡規約・お教室について→こちら基礎レッスン→こちらJSA認定講師講座→詳しくはこちら花くっきーレッスン→こちら餡クリームフラワーケーキ→詳しくはこちらALAナンバーケーキ→こちらショコラフラワー→詳しくはこちらご予約、お問い合わせはメールまたはLineLine@ffw0068c2、3
あんこ屋野中(以下、野中)のあんこをお取り扱いいただいているお客さまのご紹介をさせていただきます今回ご紹介させていただくのは山梨県甲斐市長塚にお店がある*プリエール洋菓子店*さま。現在の場所にお店を移転し18年、創業30年以上の洋菓子店ですお話を聞かせていただいたのは、社長の土屋和志さん。ー商品のこだわりー鮮度を重視し、なるべく地元食材を使用して商品作りをするそしてケーキに使う副材料も作れるものは作るプリエールさんでは、お菓子作りに
千羽会書展、会場の様子です左手前に受付があります奥に進んで行って広い空間と仕切った空間です今年は35回展でしたので出品会員が半紙1/4のサイズで短い言葉を考えたり詩人の詩を書いてみました私はウチのネコのことをいつもこんな感じもう一点漢詩・4×4サイズです今年も千羽会書展を無事、終えることができました会場にに来てくださった皆様に感謝申し上げますありがとうございました一花書道教室お問い合わせ一花書道教室書道甲斐市,山梨県甲斐市龍地にある書道教室です幼児
【🔥の修行体験⁉️】山梨県甲斐市塩山にある放光寺の紫燈護摩&火渡り修行に行ってきました!(なんか火が鹿の後ろ姿に見える気が🫎)いや〜、想像以上に迫力がすごかった…!今回ご一緒したのは、毎度おなじみの塩山・成田山新省寺のご住職、角田ふくみさんとその信者さんのお一人と旦那くんと私😊最初聞いた時は「ふくみさんが火渡りするのを見学するのね〜」なんて気楽に考えていたら、「荒木さんにも渡ってもらいますよ」って……えっ⁉️あの炎の上を素足で歩く火渡り⁉️だよね⁉️かなりビビモー
1.ヨガを始める2時間前は、食事を摂らないでください。ヨガを行う直前に食事をすると、吐き気を感じる場合があるため、食事は控えましょう。2.ヨガマットまたは大きめのタオルを持参してください。(無料でマットの貸し出しもあります)清潔な環境でヨガを行うために、自分のヨガマットまたは大きなタオルを持ってきてください。もし持っていない場合は、無料でマットを貸し出していますので、事前にLINEしてください。3.足が冷えやすい方は、五本指ソックスを履いてください。ヨガ中に足が冷える方は、五本
サントリー登美の丘ワイナリー工場見学ツアーへ4月に山梨県甲斐市にあるワイナリーへ。今回はFROMFARMワイナリーツアーで予約必須で参加費5,000円ぶどう畑や熟成庫、貴腐ワインも試飲できるから参加費もちょっとお高め。所要時間は100分。甲府駅南口から無料のシャトルバスが出てる。現地までは35分で到着。無料なの嬉しい現地に到着後、コインロッカーに荷物を預けたりトイレ済ませたり準備。10時半からスタート。参加者の印?を首から下げる。これは終わったら貰えて中心くり抜いてコースターで