ブログ記事692件
■HSS型HSPは「掃除や片付けを始めるとなぜか昔の思い出に浸り手が止まる」HSS型HSPは「掃除や片付けを始めるとなぜか昔の思い出に浸る」「よし、今日は部屋を片付けよう!」そう思って掃除を始めたはずなのになぜか途中でアルバムを開いてしまう。昔の手紙が出てきて読みふけってしまう。お気に入りだった服を見つけてあの頃を思い出す。掃除はまったく進まない。気づけば時間…—やま@HSS型からHSPを学ぶ(@yama_hsshsp)March5,2025これ、すごくない。HSS型HS
■HSS型HSPは「気づかれない多動性」HSS型HSPは「気づかれない多動性」冷静に静かに座っているように見えても体はじっとしていない。「テーブルの下で足を組み直す」「おしぼりをいじる」「飲み物を何度も口に運ぶ」「スマホのホーム画面を何度見する」意識していないだけで無意識のうちに体が動いている。とにかく止まるのが苦手。誰かに…—やま@HSS型からHSPを学ぶ(@yama_hsshsp)March6,2025これ、まさかの事実。HSS型HSPは「気づかれない多動性」じ
実はこれって、HSS型HSPは『記憶力の好き嫌いが激しい』どうでもいいことは秒速で忘れる。興味のないことに対しては驚くほど無関心。10分前に置いたスマホの場所も忘れる。今日中にやるべきタスクすらどこかに吹き飛んでいることがある。怠けているわけでも集中力がないわけでもない。脳が自動でフィルターをかけているだけ。なぜか興味があることだけは完璧に覚えている。HSS型の記憶は興味を持った瞬間に脳が自動で録画を始めるような感覚。昨日の会議の一言一句。誰がどんな表情でどんなトーンで
■HSS型HSPは「お風呂でリセットする」HSS型HSPは「お風呂でリセットする」1日の脳内負担をお風呂でゼロにする。湯船に浸かった瞬間に情報の洪水で溺れていた脳内の7人の小人たちはスッと落ち着く。気づけば目を閉じ数分間の記憶が飛ぶ。毎日「風呂で寝る」のは愛すべき習性。だからこそ浴室にはお金をかけるべき。シンプルなバスルームでも…—やま@HSS型からHSPを学ぶ(@yama_hsshsp)March4,2025もしかしてあなたも。HSS型HSPは「お風呂でリセットする」