ブログ記事11,414件
夫婦って、長年連れ添うと男も女も家族になっちゃって男扱い女扱いされなくなってきますよね。そんな時に甘い言葉で誘惑されたらその誘いに乗ってしまうのも無理がないのかも。。主人は私の事を全く女として見ていないのがわかる。私は逆なんですけどね。まぁ、こうも女扱いされないと他所へ行きたくなる事もしばしば…不倫して女を取り戻したい。そういう気持ちが強くなる事がたまにある。それが昨日の出来事、。本当、腹立ったぁ…何でこんな扱いする人と我慢してまで一緒にいなきゃいけないんだろう。私を必要とし
ご訪問いただき有難うございますいいねフォロー有難うございますこんばんは🌙今週末のデート、なくなりました二人の予定が合わなくて、しょうがなく来週(ゴールデンウィーク私は1日から6連休予定)会う事になりました。Tさんの体調は無事に良くなりました。会社行きたくない病ではなく単なるお腹の風邪だったようです。良かったです今回の私の誕生日の事でTさんにかなりモヤモヤしましたが、嬉しい事もありました。思いもかけない方からお祝いのメッセージを頂きました。一年半程前に色んなところへ連れて行ってく
最近は、世界基準で物事を考える事が多くなり九州までの往復1800キロってもしかして、近いのかなと思い始めてきました😁今回も学びの多い遠征となり充実したものとなりました応援を頂いたニーゴーファミリーの皆様ありがとうございます😊また、レポートを書きたいと思います👍本日も「木村倭世界チャレンジ応援企画」の個人スポンサーになって頂きました👍ヒデさんありがとうございます😊https://ameblo.jp/fsp0123/entry-12894004568.html『【世界チャレン
皆さんいつも私の拙いブログを読んで頂きいいね、フォロー、コメントをありがとうございます5月が始まりました。ブロ友の皆さん今月もお付き合いを宜しくお願いします🙇♀️4月は本当に楽しい月でした。最後は辛かったけれど楽しい事や嬉しい事の方が多い月だったので幸せでした5月もどんな幸せが降り注ぐのか楽しみですさて私と主人の体調と言うと私は昨日まで下痢が10回以上少しむかつきはましになったので急いで豚じゃがと高野豆腐を作りました。今日の主人のお弁当はお粥と高野豆腐を入れ
嬉しい事ーー。収獲出来るアスパラガスの本数が増えてきた事。嬉しい事ーー。エンドウマメが元気になってきた事。嬉しい事ーー。タマネギが小さいながら収穫できるようになった事。悲しい事ーー。チンゲンサイの1株が萎れていた事。こんな時って、土中にムシがいる場合が多い。昔、訳が分からず放置してたらレタスが次々に枯らされたことが蘇ります。引っこ抜いてみる。細根が無いよね、肉眼では良く見えなかったけど。地際を齧られている(ネキリムシ)ようには見えません。細根を食
タンパクオトメ女性専用プロテイン送料無料ホエイプロテインと大豆ソイプロテインをW配合。不足しがちなタンパク質と美容成分たっぷり、おきかえダイエットにもおすすめの低糖質プロテイン。植物性動物性wpiプロテイン楽天ランキング1位プロテインフード楽天市場2,980円女性の為の美容専門プロテイン。飲んだ方美味しいか教えて下さい。気になってます。おはようございます。早いですよね。笑変な夢を見て起きちゃいました。でも人の夢の話は聞いてられないと聞いた事があるので話すのは
前回の記事、嫌な終わり方をしましたの記事です。↑お暇でしたら、お読みください。↑少し離れた地域に棲む、B子さんと、お茶会で、お会いする事になりました。B子さんには、僕からイイネを送らせて頂き、マッチングをして、毎日、メッセージを交わしています。そして、お茶会のご提案をしますと、嬉しい事に受けて下さいました。”その方の容姿は?”一般的に男性女性問わず、お相手のお写真を見て。”優しそうな笑顔だな。。。””ちょっと、気が強そうだな。。。”と、写真で吟味するのが一般的
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします越年できたことが嬉しい
省吾さんのファンクラブからアンケートのメールが届きました。これはツアーまたはファンクラブイベントが今年もあるという事なのでしょうか。だとしたら嬉しい事ではありますが、何故今回はこんな方法を?「2003年」のファンクラブイベントの時は、聴きたい3つ選んで投票し、その日の「BEST10」を発表してました。次のイベントでは確か1曲だけの投稿だった記憶があります。あれ以降こんなアンケートはやってなかったですよね?僕個人はこういうのはやらない方がいいと考えます。あくまで省吾さんが歌いたい、
いつもの妊娠記録はお休みしまして!!嬉しい事があったので聞いて下さい見てください笑ずっと交流のあるブロガーさんビス子さんに「似顔絵を描いて欲しい」とワガママを言ったところ!なんと、、、まさか、、、本当に、、私の似顔絵を描いて下さいました!!!イラストをスクショした画像もどんひぎゃー!可愛いー!!!!嬉しすぎるーーー(ToT)しかもトモと茶助、すーも描いてくれていますビス子さんの超絶可愛い絵であずきファミリーを描いてくださる何てェェえ!!!もう見た瞬間興奮して
やっぱり今日は嬉しい事がありましたいっくんの点滴がようやく外れたー!!右腕がスッキリして良い感じ!テープで赤くかぶれちゃっててかわいそうだったけど。。。今日はミルクも頑張ってて、普段は10ml前後しか飲めないのに、35mlも自力で飲んでた!偉い!!やっぱり酸素チューブ効果かなー昨日の落ち込みが嘘のように、元気に戻りましたー!!土日はパパも一緒に会いに行けるから、嬉しいな
『すっとこどっこい』なハンドメイドニット帽YUCCA(ユッカ)デス。人との出会いって本当に不思議で嬉しい事ですね♪突然すんません…。昨日あまりにも嬉しい事がありまして未だにフワフワ夢の中にいるようです♪あれは忘れもしない2月22日…8ヵ月ほど前の事。お友達のHさんから突然の電話。『急なんだけど今からYUCCAダイバーで来れる?』と。何だか分からないけど楽しそうな予感!!私…不思議と直感で『楽しそう!!』と感じた事はGO!!サイン出す事に決めているんです(笑)こ
久しぶりにしまむらへ行ってきました子供服売り場を見ていたら、普段見ない物が折りたたみ補助便座ですまだトイレトレーニングは始めていませんが、絶対に必要になる物なので迷わず購入しましたピンクでさくらんぼのイラストがあってかわいいお値段も安くてビックリ嬉しい事に巾着付きでした使い方も簡単そうです息子の時も外出用に折りたたみ補助便座を使っていましたが、確か3000円以上はしたかな巾着なんか付いてなかったので、別売りの物を買って使っていましたそれに比べこちらの商品は、買ってすぐに使える
こんばんは。いつもありがとうございます。嬉しい事って、離れていても共有したくなって報告するんですけど、疲れてる日、辛かった時やっぱり聞いて貰いたくて、なるべく二人でいる時間やメッセージは楽しい内容にしたいし笑っていたいと思っているので、毎回は絶対にないけれど、どうしても今日は疲れちゃった…って言いたくなる日あるんですよね。しっかり受け止めて、ゆっくり眠るんだよ…と言ってくれますね。いつもありがとう。彼がしんどい時は次会った時に沢山マッサージす
本日は松屋フーズで新作の牛丼をテイクアウトチーズ牛めし🧀サラダセットにしました。新鮮サラダは必ず一緒頼みますね。100%ゴーダチーズが牛めしに良くあいます。嬉しい事に今だけ100ポイント付くのでお得キムチーズもあるので、次回はそちらにしたい。
ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。今回は「機動戦士ガンダム」最終話(第43話)「脱出」の最終シーンを取り上げてみました。「機動戦士ガンダム」におけるエンディングとなります。ファーストガンダムでシャアとアムロの最後の死闘。その決着がつかないまま、敵の基地をさまようアムロ。途中、セイラの脱出をニュータイプの力で支持するものの自身は取り残されてしまう。やっとの思いでガンダムの残骸からコアファイターで脱
こんにちはあみあみ&クラフト大好きゆーずですアクセスありがとうございます😊💕「エミーグランデのちいさなあみぐるみ」の本から「にっこりなカワウソ」を編みました。カワウソは、初めて編むあみぐるみ。編んでいても、どんな風に出来上がるのかな〜って楽しかったです(*´艸`)フフフッ♡お魚さんも、小さい🐟途中にピコット編みというのを入れてヒレに見立てたり。今回の、「エミーグランデのちいさなあみぐるみ」はとにかく、編み図通りに編む。いろんなあみぐるみ作家さんの考えた編み図のプチ研究みたい
今日、モヤモヤする事があり、どうしたものかと考えを巡らせていました。巡らせれば巡らせるほど、よくない方に考えが走るのです。せっかちな私は先回りしたくなるのですが、グッと堪えて、その時を待ってみると…、実は取り越し苦労。全然心配する事無かったのです。焦ると良くない、事実を確認せず、憶測だけで考えを巡らせてははいけないと改めて感じました。今日は、レッスンの前に自分の練習。あれだけ吹けなかった曲が、伴奏音源に合わせられる様になっていました。継続は力なり、やれば出来る!です♪
遂にD二桁機コンプ♪D40ゲットしました標準ズームレンズにバッテリー、充電器、ストラップ、マニュアル付きで残念ながらキャップ類は無し💦更に嬉しい事にSDカードが入ってました♪とりあえずバッテリーが少し残量あったので設定も確認せずにとりあえず帰り道に試し撮りしたんですが見たら撮影モードがAutoでしたw夜なんで当たり前にISOが最高の1600まで上がってましたがノイズはさほど気にならないと言うか許容出来ますねちなみに帰り道にあったばんけいスキー場の入り口ですwここは私がスノーボードにハ