ブログ記事271件
突然の別れ①の続きですアプリで付き合い始めてラブラブだったはずなのに、1ヶ月半で突然別れを告げられた友人。好きか分からなくなったから。と何ともよく分からない理由でフラれ、モヤモヤしていた矢先。LINEで別れを告げられた2日後、彼女が街中を歩いていると、、もう皆さんお察しでしょう元カレくん、他の女と腕組んで歩いてたよねーー!!!二股かけられてたのか別れて2日後すでに新しい彼女ができたのか、(腕組んでるけど)彼女ではないのか知らんが、普通にムカつく!!笑あん
仕事でもプライベートでも人との距離感がバグってると言われる私はまず自分の色々な「歴」をぶっちゃけます。共通点がある人に親しみを覚えるのは当然で「あら?バツイチですか?一緒です」「あら?元ご主人は外国人?はいはーい元ジョンソンです」「あら?息子さんこだわりが強い?もしかして発達障害?うちは知的・発達・精神障害です」女同士で離婚原因をあえて聞く事はないかな?なんとなく分かるので。で、男性に聞くと「元嫁の浮気です」か「元嫁がどうしても許せない事をして(言って)」と言います。
東カレナイト順番的にはCさんなのですがDさんから先に書きます!そして下ネタが含まれますのでご注意を!Dさん大手出版社30代半ば身長推定170前半パーティーであまり会話をした覚えがなくて顔もぼやぼやなのですが…(そんな飲み過ぎてたっけ?)何通かLINEをやり取りしてDさんは言いました。「RICOさんは人と付き合う時何を重要視しますか?」「私は相手の価値観が許容できるか、私の価値観を許容してもらえるかですね!Dさん
テーマ:年収や職業で判断していいの?〜“条件で見る自分”にモヤモヤしたときの答え方〜🎙MC「お金や安定を求めるのは現実的。でも、それって打算なのかな…?」「条件だけで見てる自分がイヤになる…でも、無視もできない」――婚活では誰もが一度は抱く、“条件”にまつわる葛藤。今回は、**「年収や職業を判断基準にしていいのか?」**という問いに、望月さんと獅堂寺さんが、リアルでやさしく向き合います。🌸望月希の視点:「“見る”ことと“それだけで決める”ことは違う」条件を見るのは、将来を真剣
テーマ:仮交際を複数続けるのが罪悪感…〜誠実さと効率的な婚活、どう両立する?〜こんにちは、婚活カウンセラーの望月希です🌸今回の【恋愛座談会】第5回は、婚活中の方にとってとても繊細なお悩み…📍**「仮交際を複数続けることに、罪悪感を抱いてしまう…」**について、私と、情熱ロジカル派の恋愛アドバイザー・獅堂寺怜央さんで語り合いました🎤🎙MC:今回のテーマ、実はとっても多いお悩みなんです。「複数の方と仮交際中だけど、申し訳ない気がして…」「真剣じゃないって思われたらどうしよう…」
こんにちは♡小林あこです初めましての方は《こちら》いつもご予約やレッスンへのお申し込みをいっぱいいただきありがとうございますデートの後はいつもぐったりあんなに会うのを楽しみにしていったのにいつもこうなる、、、彼と相性が悪いのかな??と思っていませんか?それは相性の問題ではなくあなたが自分を作っていることが原因!!初めて会う人に対しても本音とかけ離
テーマ:スペックより「居心地」って、やっぱり大事?〜条件より感情で動く婚活、アリですか?〜こんにちは、婚活カウンセラーの望月希です🌸今回の【恋愛座談会】Vol.6では、婚活中の多くの方が一度はぶつかる悩みをテーマにお届けします。📍**「条件は悪くないのに、ときめかない。居心地の良さって、そんなに大事?」**年収、学歴、見た目、仕事…すべて申し分ないのに、なぜか心が動かない――そんな“理想と感情のズレ”に揺れた経験、ありませんか?今回も、理論派の恋愛アドバイザー🔥獅堂寺怜央さんと
テーマ:“好きなのに、現実的じゃない”…結婚に条件は必要か?🎙MC「この人のこと、好き。でも…将来のことを考えると不安」「気持ちはある。でも条件的に、現実的じゃないかも…」恋愛から“結婚”へと進むとき、多くの人がぶつかるのが、「気持ち」と「条件」のバランスという壁。今回は、**“結婚に条件は必要か?”**という問いを通して、“理想と現実の折り合いのつけ方”を、望月さんと獅堂寺さんが深掘りしていきます。🌸望月希の視点:「“好き”だけで進めない不安、悪くないです」恋愛と結婚では“
テーマ:結婚を焦ってる自分が恥ずかしい〜“焦り”は悪?それとも原動力?〜こんにちは、婚活カウンセラーの望月希です🌸【恋愛座談会】第7回では、誰にも言えない…けど誰もが感じている、こんなテーマを扱います。📍**「結婚を焦っている自分が、恥ずかしい」**年齢、周囲の変化、家族の声、将来の不安――そんな“目に見えないプレッシャー”に、自分でも気づかないうちに心が押されていく。今回は、そんな“焦り”とどう向き合えばいいのかを情熱ロジカル系アドバイザー・獅堂寺怜央さんと一緒に語り合いま
テーマ:家族のことをどう伝えるべき?〜“話すタイミング”と“どこまで言うか”に迷ったとき〜🎙MC「家族のこと、どう伝えたらいいんだろう…」「話すべき?でも言ったら引かれるかも…」婚活中、誰もが一度は悩むのが、“家族にまつわる話題”の扱い方。今回は、親との関係・家庭環境・過去の事情など、「自分ではコントロールできないこと」をどう伝えるかというテーマに、望月さんと獅堂寺さんが、やさしく寄り添います。🌸望月希の視点:「“話す=さらけ出す”じゃなくていい」家族のことを話すのは、信