ブログ記事1,001件
2022.12.19(月)続きです⭐️ケープしてもらいお首苦しくないかな〜?て聞かれてしっかりうなづいてたね!さぁ、エルサと同じ魔法が始まるねー!!まさかの!じいじがみくちゃんをインカメラで見せちゃって😂魔法中なのにやめてー!ってママちょっとオコ💢みくちゃん、おしゃべりができないのでお姉さん達が聞いてくれる質問にはママとパパが答えてたけどみくちゃんもきっと心の中では答えてたよね!みっくんがずっと目の前で動画撮ってくれてたね!横には別のプリンセスもパパみたいなネズミ
今朝方娘の夢を見ました。今まで何度か見てはいたけれど娘の声や温もりを感じられたのは今回が初めてです。夢なので前後の脈絡はハッキリ覚えていませんが…朝起きたら娘が私の横でくっついて寝ていて(いつもそうでした)すぐに起きて話し始めました。「ママ!〇〇で、〇〇で!」ママと呼んでくれた後何かお話してくれたのですが悔しいことにその内容は覚えてなくて…でも、久々に、ハッキリと娘の声を聞きました。私は娘のお話を聞きながら「娘の言葉が明瞭になってる!症状が良くなってる!諦めてはいけな
頭の中にいつもおどろおどろしい黒い箱があって完全にその存在に気づいてはいるけれどいつも見ないふり、気づかないふりをしていました。箱の中身は、娘の病気の最悪の結末だから。中身さえ見なければ、今まで通り笑っていられる自分がいました。2024年6月17日(闘病36日目)38.6kg胸囲73.4cm腹囲70.8cm蓄尿量2783ml腫瘍マーカーAFP1151781→625528→195400(基準値0〜10)PIVKA-II11352→2556→528(基準値0〜40)
こんにちは。✨✨笑顔は心身の健康バロメーター✨✨マインド&コアメイクインストラクター加藤あいです。今週、イチロー選手引退のニュースと同日に小学校を卒業した娘の小学校時代を振り返りながら、チック症と向き合った日々を綴っています。なぜチック症が発症したのか!?前回のお話はコチラ↓です。祝卒業〜チック症と向き合った6年間①〜ぜひお読み下さい😊小学校に入りすぐにチック症を発症し、稲城に転校してきた娘。3年生で、ん、ん、と「音声チック」も出るようになり😔治るだろうと
2022.12.19(月)続きです⭐️「どうぞプリンセス〜」とお隣のお部屋へご案内その後写真スタジオへごきげんよう〜って右手で上手にやってたね🥹✨お写真の前にもう一度整えてもらい「今痛いとこやかゆいとこはない?」とお姉さん聞いてくれるとしっかりとここでもうなづいてるね!!(良かったらアップしてみてくださいね)写真はお椅子に座って撮るか、バギーに白い布かけて撮るのもできるとのことでまずは普通のお椅子に座って撮ることに。ビビディバビディブティックでもお椅子座ってやったしね
こんにちは、アリーシャです。今日は娘の高3、1学期の終業式でした。そして、推薦入試に使える高校の成績の評定平均値が出る日でもありました。そして、先ほど娘からLINEがありました。結果は評定平均4.3越え!キター!娘の評定平均が4.3を越えており、欠席日数なども規定内におさまったため、志望校の学校推薦型入試を受けられることになりました。高3になって体調を崩すことも増えた中、娘良くがんばったいよいよ、来週は高校の担任との三者面談も控えており、担任を通じて校長の推薦を出して貰うよう頼
皆様、温かいコメントホントにありがとうございました。今から契約のため上京します。この2週間のメンタルなのかなあ~グラグラになってた前歯が先ほどポロリと取れちゃいました。今日は11月8日歯の日だそうです。まるでお爺ちゃんのようwwでも、これで「禊」は済んだと思うことにして今から往復700km契約書に印鑑押してきます。この2週間、娘も僕も本当に辛かったけど今日から娘の新しい世界が開きます。では行ってきます。