ブログ記事129,654件
Lesrosesquenousrencontrons~巡り逢う薔薇たち⑥🟣If...もしも…。🟣オスカルがあの日、死ぬ事なく現代にタイムスリップしたら。生まれ変わっていたアンドレと再会したら…?とある方の言葉をヒントに物語をかいて見ました。🔴6月25日アメブロアニメ・マンガレビューランキングにて、2位になってしまいました( ̄▽ ̄;)ありがとうございます!!🔴6月28日アメブロ人気記事ランキング1位に、なりました😭ありがとうございます(._.)びっく
妻ちゃか(38才)、旦那ちゃか(34才)、まめちゃか(3才の女の子)、にちゃか(1才の女の子)の4人家族です🎊2025年11月に3人目(胎児ネームパオパオ)出産予定です気持ち悪くてゲッソリゲッソリ過ごしてます先日受けたNIPTの結果が届きました。『NIPTを受けに行った9w3d』妻ちゃか(38才)、旦那ちゃか(34才)、まめちゃか(3才)、にちゃか(1才)の4人家族です🎊2025年11月に3人目出産予定ですNIPT行って…ameblo.jp性別気になるマンの私は待っ
読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いていきます自己紹介はこちら💁♀️🔻前回の記事はこちら🔻『孫フィーバーでヤバい義父母』読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いていきます自己紹介はこちら💁♀️…ameblo.jp妊娠発覚を義母に伝えたら「お父さん(義父)にも知らせな
改正版Au-delàdetouteladouleur...~いつくもの苦しみを超えて③…~フランス革命バスティーユ戦争の後の、2人を(もしオスカル、アンドレが生き残ったとして)私なりの物語を妄想してみました。当時のフランス社会は無視してください。オスカルの結核も、アンドレの右目が見えないのも、この際無し(笑)で、行きます(._.)ごめんなさい!パラレルです(笑)日本人医師は、あのドラマから来て頂きました!注)この小説は2023年9月にpixivにて、連載した小説
妻ちゃか(38才)、旦那ちゃか(34才)、まめちゃか(3才の女の子)、にちゃか(1才の女の子)の4人家族です🎊2025年11月に3人目(胎児ネームパオパオ)出産予定です今日は3人目の性別についての気持ちを書きたいと思います。妊娠は本当に奇跡で、性別に希望持つなんて贅沢という思いももちろんありますが、今の正直な気持ちを書いておこうと思います。先日のNIPTの結果の時にちょろっと書きましたが、お腹の子の性別は女の子でした。『NIPTの結果がきた性別も分かった10w』妻ち
7w5d、念のため2回目の心拍確認へ。7wに入った頃から、空腹時の若干の気持ち悪さがなくなってきていたのでちゃんといてくれるかちょっと不安だった。ただ、眠さとだるさは引き続きあったし、好きだったものがあまり食べたくなくなる(特にキノコ類や肉など)という症状はあった。夫とクリニックに向かい、エコーで確認してもらったら、心拍も前回よりはっきり確認できた!所見では奇形等の心配も今のところなさそうとのこと。よかった!!!😭😭胎児の大きさは1.4cm。こんなに小さいのにちゃんと心臓持ってて動いて
みなさん、こんばんは。早いもので4月になりました。関東のお花見は卒業シーズンですが、北日本はこれからが見頃ですね。毎年、日本は縦に長いなあと思う瞬間です。さて、今日は胎児の心拍についてです。前回の記事(妊娠週数の数え方)では、妊娠週数の数え方についてご説明しましたが、一般的に胎児の心拍が確認できるのは、妊娠6週半ば~7週にかけてです。ものすごく成長が早くて妊娠5週末に心拍がかすかに見える方、妊娠8週になってやっと心拍が見える方、それぞれおられますが、いずれも頻度は少なめです。胎児の心拍は
妻ちゃか(38才)、旦那ちゃか(34才)、まめちゃか(3才の女の子)、にちゃか(1才の女の子)の4人家族です🎊2025年11月に3人目(胎児ネームパオパオ)出産予定ですつわりで具合が悪い中、東京ドームで推し活してきましたしかも2日間推しが結婚してこどもが生まれて、もう推せないもう推せない…と言いながらもライブにいく面倒なファンです。15年以上好きだったから…食べづわりで気持ち悪くて、ずっとラムネ食べてました。コンサート前後には塩むすび🍙も。妊娠中は通路側の席がい
ヴァンクリーフ&アーペルがサイレント値上げしたそうです👀前回値上げ前にフリヴォルのネックレスを購入検討したものの、子どもがひっぱりそうでやめてしまい…時を経て値上げしますます買いづらくなってしまいました🥲このままだとヴァンクリは買わなそうな予感です😂30代から少しずつジュエリーに興味がでてきたものの子育て中はつけづらい事もありなかなか買えず…そんな中数年前購入したのがCartier🐆✨こちらも近々値上げなのかな…😇当時ハイブランドのジュエリーを自分で買うのは初めて。
【ご質問内容】Q.1現在6週0日で心拍が確認できておらず、「卵黄嚢が胎嚢の半分くらいを占めている」と説明を受けました。卵黄嚢が大きいと流産の可能性が高いのでしょうか?Q.26週3日で心拍数120回と確認してもらっていました。しかし、7週1日の健診では心拍数が103回まで減少していました。この場合、今後、心拍が増加することはあり得るのでしょうか?流産につながる可能性の方が高いのでしょうか?Q.3妊婦7週で心拍が確認できましたが、122回/分と聞きました。7週だと140回/分
テレビでアイドルの名曲ランキングなんて音楽番組をなんとなく観てたら懐かしのSPEEDが出てきましたちょうどドンピシャ世代で流れてくる曲は大体歌詞もわかる。モー娘。も初代メンバーからゴマキくらいまではよく聴いてました。懐かしいなぁ〜そういえば処分に困っていた昔のCDどこやったっけとしまってあった場所を思い出して探しに行くとCDが収納されたケースの中に入っていたのはSPEEDや華原朋美や安室奈美恵globeもMD作ったなぁ小室さん全盛期でした。名曲揃いでしたね久しぶりに聴こうと車に持ち込ん
『【5人目妊娠】9週の壁』院長先生の日に診察してきました!妊娠してから診察は3回目です。いつもよりは混んでる病院〜やっぱり院長先生人気あるのかな。しばらく待って呼ばれて診察室へ。久しぶ…ameblo.jp新年早々、悲しいことに9週1日で心拍停止してしまい9週3日で日帰り手術しました。確かおみくじは中吉で出産のところは良かったはずなんだけど〜心拍確認後の流産宣告だったので、気持ちはすっかり安心していたので驚きを隠せませんでした。妊娠を知っているのは実母と夫のみで(夫は前日ですが)ブログで
こんばんは、12w1dの蛍です。ブログのジャンルを変更しました。出産までここにいられたら…と思います。よろしくお願いします。さて、現在絶賛つわり中です。まだまだ収まる気配もなく…。吐いて点滴とか、ケトンが出て入院とか、そんな壮絶な悪阻とは比べようもないのですが、匂いつわりがかなり悪化しています。家がくさい。トイレや水回りはもちろん、とにかく冷蔵庫がくさくて、えずきが止まらなくなります…。旦那の部屋の匂いも駄目になってしまいました。後は…食欲が完全に消えてしまいました。
妊娠初期(8-9週目)で稽留流産し、私は手術ではなく自然排出を取り敢えず待つことにしました。自営業をしているので、基本的に個人の仕事場で安静にしながら自然排出を待ちました。私の場合ですが、赤ちゃんがなくなったと予想される日から数えると、26日目で自然排出されました。稽留流産の診断を受けてから数えると、10日目でした。私の体でまず変化があったのは、稽留流産を精神的に受け止めてから(診断を受けて3日目くらい)だったと思います。診断を受けるまでは"妊娠した体"の認識だったのが、受け止めて
いつも今妊娠何か月?と聞かれるとパッと答えられず、混乱して週で答えています。理由は、私の使っているアプリは日本のアプリで日本の数え方日本は、出産時妊娠10か月アメリカは、出産時妊娠9か月しかもアメリカと日本は、週数の数え方も違うんです。今私は妊娠25週なので日本だと妊娠7か月ですが、アメリカでは妊娠6カ月になります。しかも日本は4週ごとに区切らてていますがアメリカは、月によって4週と5週の月があります。安定期は、2ndTrimesterなので
読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いていきます自己紹介はこちら💁♀️🔻前回の記事はこちら🔻『無駄に我が家に来たがる義母に疲弊』読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いていきます自己紹介はこちら💁♀️…ameblo.jp念願の妊娠発覚!!夫に伝えたら喜んでくれたけど、前回
下の子はもうすぐ5歳。早生まれでも大丈夫3月生まれ6歳小111月生まれ4歳年中さん二学年差年子姉妹ママ松子です。インスタ、X(Twitter)どちらも@hauyaumarekko楽天ROOM雑誌LDKBaby「ベビー用品完全ガイド」(晋遊舎)ldk今年も!令和の初マタさん&出産が久しぶりのママパパに読んでほしいLDKBaby「ベビー用品完全ガイド」(晋遊舎)が発売になります当サイト運営・3月生まれママがベビー用品の検証など一部制作
まず最初に、スマホで思いのまま書き綴るため読みにくく、支離滅裂な部分が多々あると思います。タイトルのとおり、妊娠10週にて初期流産しました。プーちゃんが存在した証として、当時の記録を鮮明に残しておきたい思いで筆を取ります。内容的に、グロテスクな表現も多くなります。苦手な方はご注意ください。また、現在妊娠中の方、特に絨毛膜下血腫を抱えている方にとっては必要以上に不安を煽る内容になってしまっていると思います。ここから先は自己責任でお読みください。排出までの経緯10w4d19:00
↓前回の出来事『妊娠初期肝臓の数値が爆上がる』↓前回の出来事『先生が告げたおかしな病名』↓前回の出来事『妊娠初期突然みぞおち痛み朦朧』↓前回の出来事『妊娠初期に出血続き治療したが』↓前回の出来事…ameblo.jp先生が発した言葉は、先生:赤ちゃん…諦めなあかんかな……えっ!?何で!?何でなん?!先生:赤ちゃんと母体が合わなくて、母親に色んな障害を起こす妊娠が希にあるねん…、多分それやと思うもし、その疾患なら早く処置しやな母体が危ないから…母
今日は頂き物の揚げ銀杏(ぎんなん)のお菓子を食べながら事務作業をしていました。特に栄養豊富な食べ物というわけではありませんが食べ始めるとやめられないのが銀杏の恐ろしいところです。「銀杏を食べ過ぎたら死ぬ」そんな言葉を聞いたことがある人もいると思いますが実は、本当です。銀杏を食べ過ぎると稀に食中毒をおこす事もあり、死亡例もあります。万が一の時のことを考えて、不妊治療中や妊娠中は避けた方が良いです。5歳以下のお子様にも与えない方が良いで
こんにちは。一気に暖かくなって、着るもの迷子の今日この頃です今日は娘の新学期用品を買いにイオンモールに行きました。ちらりと覗いた3COINS+Plusに、たくさんのベビーグッズやおもちゃがあって可愛かったですベビーカーに取り付けるおもちゃや、バスグッズ等もたくさんありました。今回の妊娠で購入したマタニティボトムスの数出来るだけマタニティー専用のものは買い足さずにやっていきたいのですが、暖かくなってそろそろ厚手のタイツが厳しくなってきたのでUNIQLOでマタニティーレギンスを購入しま
既婚者の彼の子を妊娠…彼は下ろしてほしいと言うけど、本当は子供を産んで3人で育てたい既婚の彼との恋路を諦めようとも思うけど、やはり忘れられない。略奪婚をお考えの方へ彼と奥さんを離婚させる強力な縁切り、彼との縁結びの願掛けをご案内しております詳しくはWebサイトまでご相談ください。LINE無料相談も可能です。略奪愛・婚外恋愛成就7,500円~|呪目堂(じゅもくどう)《ご相談無料》歴30年の呪術師が願懸け・縁切りによる略奪愛・婚外恋愛成、厄払い・除霊・お祓い、悪縁切り、復縁・恋愛成就・片
生理日からの計算で今日は9w5d待ちに待った検診の日。やっぱり今日もエンジェルサウンズで心拍は拾えず不安なまま。けど臍帯音らしき音は聞こえてるからきっと大丈夫!今日の検診では母子手帳を出しました。なんか嬉し〜呼ばれるまでドキドキがやばいなんかお腹痛くなってきた…診察あれ?ちらちら赤ちゃん映るけど全然赤ちゃんの所で止めてくれへんやん。ようやく止めてくれた。手足っぽいのができてる!ん?でも胎嚢のわりにちっちゃくない?チカチカも見えない。先生:赤ちゃんの心拍止ま
(前投稿の続きです)『ワーママ・ハイブランドの値上げ前に思うこと』ヴァンクリーフに続きカルティエもそろそろ値上げかな💦という心配も束の間…カルティエ値上げ5/14(水)〜平均+4%とのことです😂カルティエは思い入れがある憧…ameblo.jp出産の記念品として時計を見ていた時カルティエの他にもう一つ候補として有名時計ブランドを検討していました⌚️人気が高く店頭に在庫がない事で有名で数回の来店では出会えないと思っていましたがレディースだったから?でしょうか思ったよりはやく希望の
出産準備小物編産後感想今回でラスト!最後は小物編です『出産準備小物編』出産準備小物編今回は小物編です!YouTubeで調べていると絶対に皆さんあるほうがいいとおっしゃっている乳頭ケアクリーム私はピュアレーンを選びまし…ameblo.jp乳頭ケアクリームこちらは本当に用意していてよかったです!授乳前後やお風呂上がり、数時間ごとに常にケアクリームを塗っていたおかげで乳頭が切れたりヒリヒリしたりのトラブルを防ぐ事ができました私はピュアレーンを愛用しています
~自己紹介~13年ぶりに出産をする高齢出産ママです夫と高校生と中学生の娘がいます妊娠、出産の事日々の生活の事など…思いのまま書いていきますどうぞよろしくお願いいたします現在妊娠7か月(27週)今回のつわりの症状をざっくりと覚えてる範囲で記録していきます※吐いてばかりの記録になるので体調が悪い妊婦さんはほどほどに見て下さいね・5w→妊娠検査薬で妊娠が分かる(気持ち悪さはあるが吐き気まではない)・7w~15w→強い吐き気、嘔吐(10回以
ぽたです本日も覗きにきてくださってありがとうございますそして前回のネガティブワールド全開!!な記事にも関わらず温かな励ましを沢山くださってありがとうございました!!アメブロの皆さんほんっとうに優しくて優しくて、泣けます!!ありがとうございます!!メッセージをくださった方々お返事が間に合っておりませぬが必ず必ず!!お返しするので少しばかりお待ちくださいませ!!7w2d(BT32)心拍確認DAYです予定通り、本日リプロへと心拍確認に行って参りました今日のリプロ
こんにちは本日、産院の初診でした。娘のときは里帰り出産でしたが、今回は自宅近くの産婦人科にしました。決め手は、無痛分娩ができてお祝い膳があることオンラインで問診が済んでいたので、受付して尿検査→体重→血圧でした。産院では名前ではなく、診察券番号と行き先がモニターに表示されるようになっていて、見逃さないかドキドキしました診察室では先週出血して他院を受診したことを話し、エコーで確認してもらいました。血液が溜まっている様子は見られず、赤ちゃんの姿と心拍確認ができました胎嚢は19.3mm
妊娠中の日々は、幸せいっぱいのものだと創造していました。しかし、実際には、妊娠が地獄のように感じられた日々がありました。本書は、重症妊娠悪阻による2カ月間の入院生活や切迫流産、低位胎盤、子宮筋腫など、私がが直面した数々の困難を描いた体験記です。さらに、現役看護師としての視点を活かし、妊娠中に役立つ情報や豆知識も随所に盛り込まれています。この本は、同じような状況にいる方に寄り添い、希望を届ける内容となっています。妊娠中の苦しみを乗り越える勇気を与える一冊になるように
※陽性判定後の記事になります。こんにちは!昨日胎嚢の確認でクリニックへ行ってきましたもう朝からずっと緊張前回低hcgで流産してしまった時ですら、一応胎嚢は確認できたので(たしか7wとかで遅かったしすごく小さかったけど)恐らく胎嚢自体は確認できるだろうとは思ってました。不安に思っていたのはhcgの数値と胎嚢の大きさ。順調な場合、hcgは1日1.5倍ずつくらいで増えていくそう。私の場合BT9でhcg136.1だったので、BT18にはhcg5,200くらいは欲しいわけです。hcgってそん