ブログ記事1,507件
ご覧いただきありがとうございます🎵さて、少し前に、年金の第3号被保険者制度を廃止するかも、というニュースがありましたね😲でも、厚生労働省社会保障審議会年金部会は今月、第3号被保険者制度の廃止を、今回の年金法改正案には入れない方針に決めたそうですね😲けれど、近い将来には、第3号被保険者制度の廃止を実現させたいという動きがあるようです🤔私は3号廃止に断固反対です❗️😠私自身が専業主婦の第3号被保険者ですからね…😖以前のブログ記事で、私は高校生の時、担任の先生からは難関大学の受験を勧められ
たまたま無印に寄ったら、無印良品週間だったので、爆買いしました購入品をご紹介しますまずは靴下!太リブショート丈靴下黒無印の靴下は履きやすいしお値段がお手頃なので、古くなったら買い替えてます!実は今回の無印に寄った目的はこれでした!靴下だけ買うつもりが気づいたらかなり買ってしまっていた…無印あるあるですね敏感肌用化粧水高保湿薬用ブライトニングUV乳液発酵導入美容液これらはSNSでバズっていたものたち品切れが続いていたみたいだけど、在庫があってよかった!全部試してみた
立憲民主党が公約に盛り込むとされる食品消費税0パーセント実現したらめちゃくちゃ嬉しいでも、難しいんだろうな。消費税でバカみたいに税金取られちゃってるから、ほんと嫌になりますよ。それを合わせて行ったら、一体いくらになるのやらゴールデンウィークは何も予定のない我が家。寂しい〜我が家の絶対ルールなかなか徹底しませんね。特に夫はわたしが嫌がることを全く改めようとしません▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
こんにちは。筆耕士で書道家の清水克信です。僕はフリーランスなので自分で確定申告をしています。そんな確定申告の作業をしているときに常々思っていたことをAIに聞いてみました。あくまでお遊びです。=====質問=====消費税を撤廃すれば経済の循環が促進され、さらに税金の仕組みを簡素化することで余計な経費や人件費も削れると思います。税制をシンプルにするとどのようになりますか?=====AIの答え=====税制をシンプルにすることには、多くのメリットがあります。特に、消費
税金なくしてほしい。余計に生活できなくなる。