ブログ記事10,462件
5000人以上が「自信を持ってお料理をふるまえる!」と言えた笑顔で通える♡陽だまりお料理教室トレボンですこんにちわ❣️本日も大阪府堺市中区伏尾よりお届け致します。「私、盛り付けのセンスがないんです!」だから?そんなの後からどうにでもなる!!このセリフ、盛り付け時に結構聞きますよ〜盛り付けって、難しいですよねわかりますよ。私も昔ね、「盛り付けが汚い!」「もっと丁寧にしたら?」とか、言われたことがあります感謝ですよ、この言葉。だって、この言葉がな
本日は昼食作り「焼き鳥丼定食」を作りましたみんな、張り切って作ってくれました鶏肉を小麦粉でまぶし、キツネ色になるまで焼きました。たれを絡めて出来上がりとっても香ばしい匂いがしていました炒り卵を作りましたとても上手に割ってくれましたサラダ・お味噌汁付きでボリューム満点のやきとり丼定食が完成しました美味しそうに出来上が
本日、第4土曜日は昼食作り「焼き鳥丼セット」を作りましたみんな、張り切って作ってくれました1,ネギをカットしました🔪調味料を合わせました2、ホットプレートにサラダ油を入れて鶏肉とネギをカリッと焼きました3,調味料を加えて煮からめましたとっても香ばしい匂いがしていました順番を守り、しっかり待つことができました4,卵スープも作りました。中華スープのだしを入れて、わかめと玉ねぎを入れて卵でとじました。あっとい
本日は「ボードゲーム」プログラムでしたボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。人生ゲームの様子ですサイコロゲームの様子ですパクパクのゲームの様子ですジェンガの様子ですゲームを通じて自分の思いを伝えることや、聞く力、話し合う力を伸ばしていきます困難な場面
またまた、娘がランチに行こうと言うので、やって来ました。ブランドストーリーには、いちばん近いハワイの食卓日常を忘れて、今からハワイを感じにきてみませんか?云々って感じで出ています。昨今のオミクロンで益々、ハワイはおろか、国内旅行、もう一つ言えば、外食、外出すら危うい方向に向かっている様な気もしますが・・・そんな中、手軽にハワイ気分が味わえて良いですね。コーヒーのローストでしょうか?店内に入ると、とても甘い、そして、とても濃い香りがしています。コナズ珈琲コナズ珈琲公式サイ
いよいよ溜まっていたハローマック探訪記もこれを含んで残り3つとなりました。この後ですが、・堺深阪店・中もず店・新金岡店この3つのハローマックの紹介以降、不定期更新となります。ご了承ください。では、本日の店舗の紹介を。【大阪府堺市中区堺深阪店】ご立派な城型店舗です。凹凸は見事にふさがれていますが、そのでっぱりから元ハローマックだということがわかります。さて、このハローマックですが、ほぼすべての塗装が真っ白です。つまり、白色ということは、前の物が浮かび
こんばんは各メニューの内容も少しずつ変わってきていますので、1つずつアップしていきたいと思います♪一気には無理なので、当分はメニューの内容の記事をぼちぼちアップしていきますねまず、わたしの大好きなレイキのご説明からさせていただきますねレイキとは?今から150年前に臼井先生が考案された心身を癒すヒーリング技法です。今では欧米やハワイなどでとてもポピュラーなハンドヒーリングです。イギリスでは保険適用でレイキヒーリングが受けられますし、欧米諸国では大学の論文にされるほど、その効果が広く公
こんにちは。石崎です。あなたも安心して白髪染めができますよ。例えば毎月の白髪染めで頭皮がしみるのも炎症をおさえながら染めることができます。抜け毛やうすげが気になるのも染めていくと育毛効果が期待できます。もう頭皮を心配しながら染めなくてもよくなります。白髪染めでピリピリしみたりするのも抑えながら染めることができます。これから生えてくるはずの白髪も予防する効果があります。心配だった抜け毛
10月もそろそろ終わりですね。このブログも、立ち上げてから1か月が経ちました。本日の元ハローマックは、久々の建物が残っている元ハローマックです。3回連続でコンビニだったので、撮影してた当時の自分も飽き飽きしていました。では、本日の元ハローマックはこちら。【大阪府堺市中区堺福田店】中央型ですね。見事にタックルベリーと化しています。ちなみにハローマック→タックルベリーの流れは、ここ堺福田店(中央型)と東京都にあるめじろ台店(城型)だけです。出っ張りの部分
本日は「ダーツ」プログラムでしたみんなでルールやプレー中のマナー、安全に楽しくプレーすることを再確認しました。他者のプレーに注目する、応援する、称賛し合う、ルールを守るなど、楽しみながらダーツを行ったあとには、今日の自分自身の良かった点や次回は改善すべき点など話し合う時間も設けております今日も自分の成績を記入してがんばったシールを伸ばしましたブルが3回も出ました素晴らしい
お一人お一人様との時間を大切にするポーセラーツ堺市中区atelierKOKO暮らしに使える食器からインテリア楽しく作れます教室名はこどもたちの名前からつけお子様連れ・お一人様・お友達同士皆様が居心地良くレッスンできる場を心掛けております自分のペースで楽しむ・学ぶ少人数制の教室ですいつも見にきてくださってる方はじめてご訪問してくださった方ありがとうございますただ今募集中のキャンペーンポーセラーツをはじめよう2019春のチラシを、お友達に配ったところ「ポーセ
堺市中区泉北高速鉄道『深井駅』から徒歩5分に位置する歴史ある溜め池『水賀池』今日は5/11土曜日。やや暑いが池に来ると心地よい涼風を感じる。この夏は間違いなくヒートアイランド現象が起こると言われている。しかし一年後には埋め立て工事が始まるのだ。水生動物は生き埋め。水鳥は行き場を失い、地域猫も同様だ。堺市は昭和40年代の高度成長期のような進め方をこの時代でもしている。住民との対話ができない行政は消えゆく街となるに違いない。
徒歩出勤の時は、津久野駅の前を通ります。2004年春、当時勤めていた九州から馬場記念病院に転勤になったため、当時の部長、恩師の魏先生にご挨拶のためにおりた駅です。電車のない沖縄の田舎者の私、当時は電車に乗る事もなかなか不慣れで、新幹線をおり、おそらく大阪環状線から阪和線に乗ったのでしょう。阪和線津久野駅移動の過程は覚えていませんが、この津久野駅におりたのは昨日のように覚えています。津久野からタクシーに乗り、馬場記念病院へ。当時は医師になり3年目、脳神経外科医恩師の魏先生魏先生に
朝、何気ない1日が始まると思い出勤しました。まあ、いつもの朝です。本日は朝8時過ぎから、患者さんに来て頂きましました。予約が多数入っていたため、気合を入れてスタート!しかし、午前8時50分、、、患者さんを5人ほど診終わった時にトラブルが発生しました。なんと、電子カルテと画像システムの通信エラー、、💦たまに、電子カルテが動かなくなるトラブルがありますが、それに対する対処は出来ていますが(それ自体あってはならないですが、、)💦今回は初めてのトラブル、、、💦すでに、20人近く来院頂いてい
今日は「買物」プログラムでした。出発前におこづかいを確認して、おこづかい帳に記入します車に気をつけながらスーパーへ向かいました。安全に通行できました。買いたい商品は見つかりましたか?商品の金額を確認しました。複数買いたい時はおこづかいの範囲内であるかも合わせて確認します。予算内でお家からのおつかいや自分のおやつなどを購入しました。順番にレジに並びました。自動精算機の扱いも慣れてきましたね
今日は習字プログラムでした午後からはSSTを行いました褒めにらめっこをしたり…他児や職員と息を合わせてカラーボールを運んだり…みんなで円になって座り、トーキングゲームをしました習字プログラムのご様子です書き順・止め・払いに注意して11枚書き上げられました講師に力の入れ方など丁寧な指導を受けながら硬筆も頑張りました
4月28日休館です!ご注意下さい!全日予約不要です。制作は材料の数により、制作の日でも終了していることもありますので、ご了承下さい。のばらみんなの子育てひろば☎0722763803電話によるお問い合わせは開館時間内(10時から15時)にお願いいたします。のばらの公式LINEですLINEAddFriendlin.eeLINEによるお問い合わせは24時間受け付けておりますが、お返事は開館時間内(平日10時から15時)のみとなります。今月のカレンダーや当日の活動についてもLI
今日は念願の開店すぐコメダです。朝6時半起き。今日は息子の学校が休みなので家族はゆっくり。私は早起き。起床15分後には出発。月が綺麗でした。冬は苦手ですが、年末は大好きです。午前7時1分着。店内はすでに10人ほどでしょうか、お客さんが各々ゆっくりされていました。コールスローはドレッシング少な目で!追加でもう一つ追加!クリニックでの臨床はエキサイティングです。連日沢山の患者さんに来院頂き、毎日気の引き締まる思いです。外来診療ではいろいろなドラマを毎日見ている、いや演じているよう
今日11月19日は、朝、歩いて出勤。途中、虹をみました。🌈虹はいつぶりかなぁ、子供の頃、若い頃は、空や海を観るのが好きだったので、虹はよくみていましたが、大人になると空を見る時間が少なくなりますね。津久野を歩きながらみた虹🌈そうそう、前日の朝は、出勤途中に津久野の踞尾神社⛩️に1日の祈願をしました。踞尾の神に必勝祈願です。ただただ1日無事終わること。歩いて、出勤するといろいろアイデアが沸きます。あれをしよう、これだけはすぐしておこう、、、1日、これだけは進歩させよう、、、など。
放デイでは5月3日の祝日を開所し、少し早めの「こどもの日イベント」を開催しました前半はレクリエーション、後半はジャンボこいのぼりケーキを作りました「ピンポンカップイン」大きな口を開けたこいのぼりに、バウンドさせたピンポンをうまく入れることができるかな「上手、上手!!」伝言ゲームお題を聞いて次の人に伝言していきます。上手くリレーできましたかみなさん参加賞のお菓子をゲットできました
4月11、14日絵の具スタンプ遊び大きなこいのぼりの、うろこになります予約不要です。お気軽にお越しくださいのばらみんなの子育てひろば☎0722763803電話によるお問い合わせは開館時間内(10時から15時)にお願いいたします。のばらの公式LINEですLINEAddFriendlin.eeLINEによるお問い合わせは24時間受け付けておりますが、お返事は開館時間内(平日10時から15時)のみとなります。今月のカレンダーや当日の活動についてもLINEからご覧いただけま
週末の金曜日、やはりこの日もお店の前にはお客さんが溢れていました。「焼肉味楽」K岩会の開催でやって来ました。焼肉好きにはたいへん嬉しいお店です!お店の中は真っ白け!招き猫は真っ黒け!待つこと20分程度!お店の右側の席に案内されました。メニューです!ロース3、カルビ3、赤ハラミ3、ミノ2、テッチャン1、白ご飯3、スープ1、キャベツ1以上を注文しました。タレです!このタレが旨いんです!白ご飯!焼肉には欠
パーソナルカラー診断を受けたものの「結局よくわからない」「うまく活用できていない」という方実は結構いらっしゃいます。そこでパーソナルカラーの基本となるイエベとブルベを見分けるコツをご紹介させていただきますイエベ・ブルベとは?イエベ(イエローベース)色のベースに黄みを感じるイエベさんはベースが黄み肌ブルベ(ブルーベース)色のベースに青みを感じるブルベさんはベースが青み肌同じレッドとはいってもトマトレッドやル
みんなの子育てひろばきらりです予定表ですが💦1日に出したはずが何故か消えておりました😭🙇💦改めて…⭐️『赤ちゃんおいで』の日は開室時間中、身長と体重測定とねんねアートの写真撮影ができます⭐️『ボールプールとトンネル』の日はみんな大好きボールプールやトンネルを出していますのでご自由に遊んで頂けます⭐️『足型あーと』は今月は鯉のぼりの足型あーとです可愛い成長記念にいかがですか❓
☆お得情報☆2025.3.20(木)~3.23(日)の4日間、清算時にこの画面を見せると、店内全品10%OFFになります!(他特典・他券・他割引等の併用不可。清算後の割引不可。)今週末から気温もググっと上がり、春の陽気が感じられる日がやってくると、天気予報のお知らせが!心待ちにいた春がようやくやってきますね。皆様、春服のご準備はOKですか?軽めのパーカーやブルゾン、キレイ目のカーディガンやジャケットをコーディネートに取り入れて、春を楽しむ着こなしを装ってみませんか?ラ
うちの息子…生野菜、緑の葉もの野菜、キノコ類が大の苦手なんです!年少さんの時にしめじとほうれん草炒めをおかずに入れたらお弁当の蓋を開けて泣いたという野菜嫌いの代表。彩り良くなんてなかなか至難のワザ‼︎でもね…『kombuchaドレッシング』をかけたら生野菜も食べれちゃうんですよ‼︎気まぐれだから私も理解しがたいですが食べたいという意識が生まれるみたいです^^理由はどうであれ食べてくれるならよし‼︎としよ【kombuchaドレッシング】レシピ→発酵が進
こんにちはもうすぐ。。。ハロウィンですねー先日、テイクアウトしたお弁当のお箸袋が、手作りで、とっても可愛かったので。。うれしくなりました食べ終わったあとも。。捨てられなくて、家に持って帰りましたよ☆【堺市中区堀上町】にございます『さくら福祉作業所』さんのテイクアウトのお弁当500円(税込・お味噌汁付)この日は、「煮込みハンバーグ」のお弁当でした
こんなお悩みありませんか?✔️フェイスラインがぼやけてきた…✔️ほうれい線が目立つようになった…✔️昔よりも顔が大きく見える…顔のたるみの原因は日々の生活習慣に潜んでいるかも!今日は顔のたるみの原因5選をご紹介します💡【顔のたるみの原因5選】1️⃣姿勢の悪さ(猫背・巻き肩)→頭が前に出ると顔の筋肉が下に引っ張られ、たるみの原因に!2️⃣噛み癖・食いしばり→エラ張りやむくみだけでなく、筋肉の偏りでフェイスラインが崩れる!3️⃣表情筋の衰え→笑う回数が少な
顔のたるみ、実は"頭"から!?「フェイスラインがぼやけてきた…」「ほうれい線や目元のたるみが気になる…」それ、顔だけの問題じゃないかも!実は「顔と頭は繋がっている」んです!顔のたるみは頭のコリが原因!?✅頭皮が硬くなると顔が下がる!→頭の筋肉(帽状腱膜)が硬くなると、顔を引き上げる力が弱まり、たるみの原因に。✅血行不良でむくみ&くすみ発生!→頭の血流が悪いと顔の巡りも滞り、むくみやくすみの原因に。✅スマホやストレスで頭がカチカチに…→頭皮のコリはストレスや姿勢の
堺市中区もとかわピアノ教室本河聡代です。年長Hちゃん、テキストが終了して、自分で「そつぎょうしょうしょ」に、日付を書きました。このテキストが1冊終了するまでの間に、いろんな変化がありました。今までは、眠い、嫌だとグズる日もあったのですが、笑顔でレッスンを受ける日が増えましたそして、幼稚園のことなど、楽しそうにたくさんお話ししてくれるようにもう1つは、自分から「もう1回弾く」と、できるまで何度も弾きたがるのです。2回目は弾きたがらない幼児さんが