ブログ記事3,757件
会話が続く!リアル旅会話4月度WEEK2:Atahotel✈[チェックインする]🔍ドラマの内容ロサンゼルスを旅行中のサマー先生はホテルに到着。チェックインするときのきっかけフレーズは?I'mjustcheckingin.:チェックインします。🔖ListeningQuiz①Front:Hello.WelcometoBluestemHotel.➡:いらっしゃいませ。ブルーステムホテルへようこそ。Summer:Hi.Howareyo
英会話フィーリングリッシュ5月度ターゲットフレーズ:HerewegoFeelEnglish①:「さぁ、始まるぞ!」と期待するときのHerewego!🔖ドラマの内容SeancametokaraokewithThelma,butheisn’tinthemoodtoday.ショーンはテルマとカラオケに来ていますが、今日はノリが悪いみたいです。Shawn:Thisissostrange.➡:なんか違和感があるなぁ。Thelma:Wh
おはようございます。我が家の子供たち、英検を受験しました。高1娘は英検準1級を、中1息子は準2級を受けていました。待ちに待った結果が出ました。中1息子、英検準2級の結果二次試験の面接後も「きっと受かってるよ!」と自信満々だった息子。英検準2級の結果は、、、合格!!!でした。二次試験はなんと、リーディング5/5Q&A24/25アティテュード3/3と、ほぼ完璧な結果となりました
●"havegoneto"じゃなくて"havebeento"を使うのはなぜ?違いは?こんにちは。エレガンス英会話のエリーグレースです。受講生さまから、英語学習の英文法についての質問がありました。基礎英語2Lesson131(1/20)のToday'spointの一番最後の例文で「HehasneverbeentoMaine.」は「HehasnevergonetoMaine.」でも通じますか?それとも、ネイティブからするとbeenのがしっくり
おはようございます。我が家のマイペース小6息子。先日、英検3級を受験しました。落ちてるかもしれないしー。落ちてたらまた受けたらいいしー。とのんきな息子。インターネットで結果を確認すると、無事合格でした!!ふぅ、良かった、良かったスコアを見ると、うーん、これは良いのか、悪いのか。基準がよくわかりません。そこで、中3娘が小学生の頃に受けた英検の結果をひっぱり出してきました。あの頃はよ
こんにちは。学生時代NHKラジオ講座基礎英語、続基礎英語📻聞いたものだった。英単、英塾も定番であった。あの頃(私が学生の頃)は、スマホ📱もなく、ラジオかテレビしか無く。懐かしいな、思う。便利な時代になったものだ…有り難い有り難い思わない日はマジで無い…エックスを始めてから、世界は広がった……ゴミノートという、おやおやあらあらというイヤな気持ちになることが時折あるが、が‼️便利なエックス便利な世の中有り難いですブロガー
自己紹介あやこ(38歳)会社員(短時間勤務中)本&学習マンガが好きです家族はパパと新小3息子電車&昆虫大好き!新小6娘お絵描き&歴史大好き!算数苦手家庭学習を現在模索中ですよろしくお願いします今日から登校の我が家子どもたちはクラス替えドキドキ母は、弁当作りが自分と夫だけになりホッさて、小6娘の英語学習の記録です過去のブログはコチラ『[小5娘]英単語の勉強スタートしました!』自己紹介あやこ(38歳)会社員(短時間勤務中)家族はパパと小2息子電車&シンカリオン
英会話フィーリングリッシュ9月度ターゲットフレーズ:youcould~FeelEnglish①:「~してくれたらよかったのに」と言いたいときのYoucouldhave+[過去分詞]🔖ドラマの内容Oliviaistalkingaboutherweekendplanstogosurfingwithfriends,andEmilyisupset...オリビアが週末に友達とサーフィンに行くと言ったら、エミリーが不機嫌に…Emily:You
会話が続く!リアル旅会話4月度WEEK2:Atahotel✈[設備の使い方を聞く]🔍ドラマの内容チェックインを済ませたサマー先生。でも冷房が効きすぎているのでエアコンを切りたいのですが…。旅先で設備の使い方に困ることってありますよね。そんな時のきっかけフレーズは。Canyoutellmehowtouseit,please?:使い方を教えてもらえますか?🔖ListeningQuiz①Summer:I’mhavingaproblemwit
英会話フィーリングリッシュ7月度ターゲットフレーズ:outofthewayFeelEnglish①:「邪魔にならない」と言いたいときのoutoftheway🔖ドラマの内容Emilyhasmadetheexhibitionprojectagreatsuccess.AndEmilyfindsShawnthere.エミリーの新しい展示会がギャラリーで開催されています。たくさんの人が集まっていますが、その中にショーンがいるのを見えます。
こんばんはNHKラジオの中学生の基礎英語を聞いています今年から基礎英語1,2,3から中学生の基礎英語レベル1,レベル2に改編されました。レベル1と2、両方聞いています聞き始めた頃は、レベル1でも聞き取れないことが多く、何となく話の内容が分かる程度でした。レベル2はちんぷんかんぷんスクリプトを見ながら聞けば分かるので、文字に依存しています講座は子どもを寝かしつける時に、レベル1→2と聞いています。なので、子どもも毎日聞いていますだいたいレベル2の途中で寝てしまいますがさて、コロ
こんばんは、ミロです。中高一貫校に進学した中2になる娘ちいちゃんとバスケ命もうじき高校3年生男子の母です。本日もご訪問ありがとうございます基礎英語始めます♡中高一貫女子校に通うちいちゃん2年生になります春休み中に学校の行事でイングリッシュキャンプなるものがありまして。キャンプと行っても校内で開催。なので、2日間朝から学校に登校。15人ずつくらいのグループに分かれてネイティブ英語を話される外国の先生が各グループについてくれて。日本語禁止でみっちり英語の勉強
親もこどももちょうどいい頑張りすぎないおうち学習を目指してるuni子です小6娘、オンラインのkimini英会話を受講中ですが中学生の基礎英語も聴いてみてもらっています『中学生の基礎英語テキストが届いた!』親もこどももちょうどいい頑張りすぎないおうち学習を目指してるuni子です中学生の基礎英語テキストが届いたのでさっそく見てみました第一印象は…ameblo.jp4月からはテキストを用意して聴いています最初の簡単なとこ
中1娘がNHKの基礎英語をスタートしました。何を隠そう私もずーっとやってました。なんなら数年前までほぼ毎年英会話とかビジネス英語を聞いてました。私も近い将来英検1級に挑戦したいなと思っています。そんな懐かしい基礎英語を娘がしているのがちょっと嬉しかったりします。基礎英語1中学生の基礎英語レベル1ある日のこと。公園のベンチで日記を書いていたニコは、英語を話すネズミ・カールと出会います。「行く時間だ!」とその場を立ち去るカール。追いかけるニコ。気がつくと、見知らぬ森に迷い込んでい
あっという間の1週間一週間のZ会と基礎英語の進捗を振り返ります。中1娘基礎英語レベル1日曜日は放送はお休みなので、毎日1つずつやってたら、追いつきましたちゃんと声を出してやっているので、効果があるといいなと思っています。Z会平日は無しで、週末のみやっています。春休みに比べたら進んでいませんが、このぐらいのペースで充分だと思っています。高1息子Z会毎日ちょこちょこやってこれだけど先週よりは出来た今週はZ会やったら?って言わないで様子を見ようと思っていました…やっ
2人の息子は元DWE愛用者、卒業者です。SGA性低身長の長男を持つ母です。凡人によるインター情報を、たまに呟きます。プロフィールもお読みいただけると幸いです。日常では絶対に表に出さない私の本音と私見を歯に衣着せず記録する備忘録になりますので、予めご承知おきください。私は、私立小も私立中も通える範囲に存在しない大自然が広がる田舎で育ったので、自分が子供の頃に小学校・中学校受験をする同級生は一人もいませんでした。長男を当たり前のように公立小に入学させ、受験という言葉なんて私の頭にはなか
息子は中学受験をし、公立の中高一貫校に入学しました。公共交通機関があまりない地域なので、行き帰りは親が車で送迎しています。行きは私で、帰りはパパが担当。夕方は私は学研教室があるのでね。高速バスもあるのだけど、高かったり、時間が微妙だったりして車での送迎に落ち着きました。中学生のカバンってかなり重くて、これを背負って長時間のバスは大変だったろうから、結果的に車で良かったかも。時間は道路状況によるけど、片道40分から50分ぐらい。初めは音楽を聞いたりして過ごしてましたが、この時間を有効
会話が続く!リアル旅会話4月度WEEK3:Atabrewery✈[ソフトドリンクがあるか聞く]🔍ドラマの内容サマー先生がビールを堪能しているのは、ロサンゼルスで人気のブリューワリーです。お客さんの中には車で来たり、お酒も飲めない人もいるのでソフトドリンクも用意されています。そんなときの便利なきっかけフレーズは。Doyouhaveanythingwithoutalcoholinit?:アルコールが入っていない飲みものはありますか?🔖ListeningQ
自己紹介あやこ(38歳)会社員(短時間勤務中)本&学習マンガが好きです家族はパパと小3息子電車&昆虫大好き!小6娘お絵描き&歴史大好き!算数苦手家庭学習を現在模索中ですよろしくお願いしますいよいよ新学期が始まりましたね先週の土日は学用品の準備などバタバタ(しかもギリギリ)だったので今日は家庭学習のコピーや読書などゆっくり過ごしたい母ですさて、小6娘の英語学習の記録です過去のブログはコチラ『[小5娘]英単語の勉強スタートしました!』自己紹介あやこ(38歳)会
娘が中学校に無事到着しているかを位置情報でこっそり確認している毎日です入退出管理メールはない学校ですようやく子供たち2人とも1日授業が始まりました朝、最寄り駅まで歩くスピードが遅すぎて、電車に乗り遅れないか心配で、まだ娘の朝の送りは続けています。今朝も一緒に改札まで行ってきました。そうしたら同じ学校の制服をみかけたり、お友達の初々しい制服姿を見かけたりしました我が家辺りから私立に行く子は、だいたい同じ時間の電車に乗るのかな娘も慣れてきたので見送りは今日で終わりにしよ
英語学習についての話です。Kさん(中2)の学校では、中1から基礎英語を一斉購読しています。取り組み方は個々次第ですが、試験内容になったりもします。https://www2.nhk.or.jp/gogaku/homestudy2022/basic2/index.html中学生の基礎英語レベル2|おうちで英語学習|NHKゴガクNHKのラジオ英語講座には、小学生から高校生までレベルに応じた番組がそろっています。インターネットでも学べる語学講座は自宅学習にも最適。このページでは英文と
NHKの基礎英語、【中学生の基礎英語レベル1】に娘が4月より取り組み中ですR中学生の基礎英語レベル12025年4月号[雑誌]楽天市場660円${EVENT_LABEL_01_TEXT}進捗確認をしたところ、つい存在を忘れていて、やらない日も多く、やる日はいくつかまとめてやっているようです。今日は4/9ですが、4/7月曜日分まで完了語学は毎日触れて欲しいですが英語は毎日授業もありそうだし、やれたら良しと考えています。もしかして初めて5月号買えるかもNHK
会話が続く!リアル旅会話4月度WEEK3:Atabrewery✈[飲み比べできるか聞く]🔍ドラマの内容地元で有名なブリュワリーにやって来たサマー先生。ブリュワリーとはビールの醸造所のこと。この日は作り立てのビールが、なんと20種類以上も用意されていました。せっかくなら色んな味を試したいですね。そんな時に便利なきっかけフレーズは。IsthereawayIcantrydifferentbeers?:色々なビールを試す方法はありますか?🔖Listening
こんにちは。エレガンス英会話のエリーグレースです。ラジオ英語講座の「中高生の基礎英語inEnglish」の練習に、会話がグングン進むこんな練習がありました。"Couldyoutellusyourhometown?"故郷を説明する練習で「〜で有名な」のフレーズ"befamousforits~"を使って、場所の説明するものです。やはり、町の特徴を言うのに使いたい表現。私のズームグループレッスンでみなさんの出身地のことを話してもらいました。いろんな場所の特
2025年4月16日(水)晴れ息子が中学生になり、家族全員早起きするようになると、朝時間に余裕ができて、とってもいい!今日も、これからすぐに行動できそう。さてさて、先週は息子の中学の初めての保護者会に行ってきた。改めて、ものすごい人数だよね。。。1年生だけで、通ってた小学校の全児童数くらいだからね学校の事詳しく書くと個人が特定されそうなので余り書けないのがもどかしい(やはり手帳に日記をつけないとだね)実は、マリオも保護者会に出たいと言っていたの
もうあと○日で瓜兄の入学式。それまで、何をしていようがもう諦めて、中学に入ってからの洗礼を受けてもらおうと思っていましたが…今日はダメでした。何があったのか…愚痴も含めて、吐き出します。基礎英語中学生のためのNHKラジオ「中学生の基礎英語-レベル1」をやってもらっていました。『休み期間中の学習』制度上、今日から瓜兄(息子)は「中学1年生」と扱われます。入学式まではあと1週間あるので、本人の気持ちは、まだ小学生かもしれませんが…入学準備新中学1年生の…ameblo.jp
会話が続く!リアル旅会話4月度WEEK3:Atabrewery✈[好みのビールを注文する]🔍ドラマの内容人気のブリュワリーズを訪れているサマー先生。前回、5つのビールを飲み比べてみました。好きなビールが見つかったら、同じ系統でちょっと違う味も試したくなりますよね。そんなときに便利なフレーズは。Doyouhaveanythingsimilar?:似たものはありますか?🔖ListeningQuiz①Summer:Ireallylikedthison
以前当ブログでNHKラジオ講座をご紹介しましたが、NHKの番組は毎回春に番組編成が変わります。テレビもそうですよね。。Eテレの突然の変更や番組終了には子供の頃は複雑なきもちになったもの。『中学入学前の英語対策、、、』中学校になる前に、英語を頑張りたいな!と言っていた娘。受験直後に「勉強するための本を書いたい!」と言われて本屋に行ったのですが※娘はあるもの活用より形から入る…ameblo.jp2025年はこれまで娘が基礎英語2と合わせて聞いていた、「中高生の基礎英語inEngli
先週、息子の入学式が終わり、初の保護者会に行ってきました。学校の先生方からのお話を要約すると過干渉しないで放っておいて失敗させて学校に任せて(こっちで叱ります)やっぱ小学校とは全然違いますね〜小学生の時は、「宿題やってきません」「掃除当番なのに逃亡しました」「授業中に寝てます」「ご家庭で指導してください!」と毎週電話がかかってきてましたからね…(先生すみません)中学のクラス担任は英語の先生なので、「英検は学校で受験するので、ご家庭では受験させないでください。」「英語
親もこどももちょうどいい頑張りすぎないおうち学習を目指してるuni子です小3息子の習い事の送迎の時間を利用して小学生の基礎英語を聴いています最近のようす『小学生の基礎英語も自己紹介から』親もこどももちょうどいい頑張りすぎないおうち学習を目指してるuni子です新小3息子と小学生の基礎英語を2月頃から聴いています『小学生の基礎英語…ameblo.jp最近は聴くのがさらに楽しいみたいです機嫌が悪いときも、聴き始めると笑い