ブログ記事176件
🌸ゆる仲の会🌸地域のみんながゆる〜く仲よくなる会2月の会では谷保天満宮へ出向き観梅&神職によるレクチャー「谷保天満宮の歴史について」ありがとうございました3月の会では何時も場所を提供して下さる佐藤収一さんに「国立のまちづくりについて」国立市の歴史文化芸術についてご講義頂きましたありがとうございました4月は特殊詐欺に遭わない為にぜひ勉強したいという皆さんのご希望を受け立川警察生活安全課長さんと立川警察生活安全課係長さんを講師にお迎えし「防犯教室inゆる仲
先日ゆる仲お手伝い隊みんなで頑亭文庫さんに集まって大切な話しをしましたフワフワのシフォンと熱々のコーヒーを飲みながら新しいことをはじめることそれはとてもワクワクします新緑の若葉の季節を迎えて新しい一歩をみんなで踏み出します国立市役所のツツジが咲き始めましたチューリップやたんぽぽもとても元気に咲いています東京都市議会議長会会長市の任務も令和7年4月21日の総会開催迄となりゴールが見えてきました様々な引き継ぎ等追い込みの忙しさが続いています議会事務局長をは
令和7年4月10日東京都市議会議長会会長公務関東市議会議長会支部長会議に出席するため栃木県那須塩原市へ向かいました関東市議会議長会会長那須塩原市議会山形議長のご挨拶から支部長会議がはじまりました会議は順調に進み全ての協議事項及び報告事項は承認されました4月11日8:30〜関東市議会議長会那須塩原市視察研修に参加しました☆道の駅「明治の森、黒磯」☆日本遺産を構成する国の重要文化財「旧青木家、那須別邸」☆那須塩原市図書館みるるレクチャーを受けた後じっくり視察させ
本日は母校である国立市立国立第一中学校の入学式に出席させて頂きました白百合の校章は一中卒業生にとって誇りです校歌の2番にも「きよきこころは白百合の花のすがたをそのままに正しくつよくおおらかに伸びる我らにひかりあれ国中国中ひかりの母校」とあります新入生のみなさんご入学おめでとうございます㊗️勉強や部活動を頑張ったり自分自身がやってみたいことに勇気を出して挑戦してみたりワクワクの3年間を過ごして下さい‼︎一中西側フェンス際にチューリップの花が‼︎素敵