ブログ記事1,380件
ブログにお越しいただいて、ありがとうございます腎臓に効くツボを紹介してきましたが、今回はのどに効くツボを紹介します。なぜ、のどと思われた方もいるかもしれませんが、このブログのタイトルにもなっている『IgA腎症』は、のどと関連があり、のどで異常なIgA(糖鎖異常IgA)という抗体が出来て、それが腎臓の糸球体に沈着して発症すると考えられています。治療は『扁摘パルス(口蓋扁桃摘出術+ステロイドパルス療法)』が行われており、異常なIgAを作る扁桃腺を取っちゃおうという治療法です。(ステロイ
アメブロやnote更新情報。イベント最新情報を優先的にお届けします。■2019年9月の記事をリライトちょうど季節の変わり目で、咳や痰、鼻水がつらいひといると思います。でも、このれんこんシロップがあればたいてい当日〜翌日には完治!(←効果を保証するものではないですが、お試しの価値ありかなと)友人や、その子どもたちにも「このレシピ、助かった!」と言われることもしばしば。れんこんは昔から、咳や痰など喉の痛みに良いと言われていますね。「大根、れんこん
こんにちは、ここ太郎です。今日も、仕事とは関係ない話です。※状況が変わったため12/2の記事を編集しました。セキセイインコを飼っている方の参考になればと思います。11/28の夜です。20:00頃インコが寒そうにしていたので、サーモスタットの設定を30度から32度くらいに上げました。21:00頃お休みを言うためにかごをのぞき込むと・・・・・・インコの口の周りが赤くなっていました。20:00の時点では確
咳き込む人が増加私も昨年の暮れぐらいに急に喉の炎症を発症し咳がかなり出た私は2〜3日で改善したが、周囲には1ヶ月以上継続している人が多かったその後、気付いたのであるが、やはりコロナチンワク接種回数の多い人の近くいると咳き込むことに確認できたのである!私のクリニックへ来院する患者の殆どはチンワクの非接種の方ばかりだが稀に5回以上の接種された患者が来院されたその際に咳き込むことを何度も体験していたのであるコロナチンワクの何が喉の炎症を誘発するのか?
先日、祖母の四十九日が終わりました。祖母の話はこちら↓『死後の後悔』今回は病気と直接関係のない話ですのでご了承ください。突然ですが、先日祖母が亡くなりました。私の実家は遠方にあり、祖母もその近くに住んでいました。祖父は数年…ameblo.jp四十九日と入院が重ならないように……と思っていましたが、結局四十九日が終わってからとなってしまいましたと言ってもまだ入院の連絡来ていませんが4月から仕事をしたいと思っていますが、治療が終わってからしばらくはやはり体がきついので、少し時間を置い
先週の金曜、PCR2回目とEBウイルスの血液検査を受けました。コロナ2回目の結果を聞いたときに・夜に39度台の熱が継続して出ていないので、EBウイルスではなさそう。とは言え……。・CRPが通常0.3以下のところ、私は5。何かしらのウイルスには感染しているので要検査。とのことで、今日も病院へ。結果は……。EBウイルスではありませんでした。肝臓の数値も通常範囲内なので、高かったCRPは菌による喉の炎症ということでした。白血球が少なめみたいで
黄砂の影響かおさまっていた花粉症がひどい症状になってる。薬飲んでもダメだ。風邪かなと思ったら、違うみたいだし。🤧家族も風邪?花粉症?病院行くならどこ?みたいな感じだ。かかりつけ医は明日が休診日。行くなら今日と行かせましたよ。🧑⚕️検査する?風邪だと思うけど、のやり取りがあったそう。治りかけでもあるらしい。とりあえず検査無しでカロナール他喉の炎症用の薬をもらってきた。💊今は薬が効いて寝てる。調子悪いならさっさと行ってくれ。医者嫌いもほどほどにね。
ある日、喉が痛くて久しぶりに風邪をひいたかなと思っていました。黄砂も花粉も飛んでいるから、花粉症のせいで喉の炎症が酷くなったのかなとも思っていました。日に日に喉の痛みが増し、咳と痰が絡み、夜もぐっすり眠れなくなりました。今まで経験したことのない喉の痛みに、これはもしかしてコロナ?と疑い病院に行くとやっぱりコロナでした。熱は上がらないし、食欲があるのは助かりますが、家族にうつらないように別室にこもって食事をとるのは寂しいですね。体力もあるし、風邪をひく原因もなかったので、コロナかな?と思