ブログ記事13,672件
既婚の彼から溺愛され、幸せな結婚を叶える💖【龍神結びヒーリング】のご紹介ページです^^詳細は1番下にありますこじらせ自爆女子→既婚カレが独身→ただいま婚約中!\誰でも幸せに成就できるっ♪/縁結びヒーリングカウンセラー、近藤ゆりあです^^こんなお悩みありませんか?・彼からの連絡が少なくて気になる・彼にもっと会いたい・奥さまが気になって不安でたまらない・自爆が辛い・彼に将来を考えて欲しい・彼と結婚
ちゃおーご機嫌いかがかしら??アタクシはお昼からエルメス行って参りました今日はね、行ってよかったなぜならねイケメン店員おったーーー!後ろ姿拝んできたわ『バーキンより大切なもの』ごっきげんyo今日も暑いわね、アタクシは昼前からゴルフレッスン&エルメス行ってきたわとりあえず着いてすぐにエルメスを覗いたら並びなしだったので、ゴルフの練習バ…ameblo.jpこのイケメンね、アタクシの心の彼氏でもアタクシのご案内して下さったのは、なんとオジィとはいえ60くらいかしら?白髪のオジィ
こんばんはピラキです。リア友Yちゃんとのバースデーディズニー続きです。この日の夕飯は結構直前でキャンセル拾いできたオチェーアノディナービュッフェですあれもこれも欲しいけど、遅い時間なので、できるだけ厳選してお皿に盛る量もかなり少なくしてますオチェでは欠かせないヴイヤベースキャストさんがお声がけしてくれて,2人の写真を撮ってくれました。頑張ってキャンセル拾いしたのは、ビリーブをテラスで見たかったから。始める前にYちゃんを撮影久しぶりに見たビリーブやっぱりディズニーは、音楽が素
こんばんはピラキです。本日は、夫婦して大好きな赤沢温泉ホテルでリフレッシュしました。私たちが泊まるのは、南館(別館)1階の露天風呂付き和洋室こんな感じのお部屋です。冷蔵庫には無料のお水が2本。ベッドの上には作務衣寝るときはこれきます。テレビの下の引き出しには浴衣が2セットあります。写真には写ってませんが、トイレと室内のお風呂、クロゼットがあります。ファブリーズが置いてある露天風呂は、洗い場もついてますが、大浴場で体などをしっかり洗ってきます。それに、大浴場からの眺めは本当に素晴らしい
こんばんは大阪に来ているピラキです‼️お友だちのmimiさんもきてくれて、少しだけ大阪観光ができました。←別記事で後日今日のお泊まりはオリエンタルホテルユニバーサルシティ駅から直結のシティウォークのこの看板のところを入って行くとホテルがありました。午後2時少し過ぎにはホテルに着きました。フロントが空いていたので,すぐにチェックイン手続きができました。お部屋にもすぐに入れてよかったです。この時、お会計もしちゃうので!チェックアウトはルームキーを所定の場所に入れるだけらしいです。楽〜
ついに…最後のブログを書く日がきました…1年前の今頃はワクワクとウキウキ楽しみな事ばかりでした…まさかこんなに早く1年が過ぎちゃうだなんて…この1年間…ジェニィガールとして、自分に何ができるのかな?っといつも考えていた1年でした。ジェニィのお洋服を可愛く自分らしく着こなすことや、どうやったらお洋服が可愛くみえるのか、ただそれは自分のことだけを考えるのではなく、1番にジェニィの事を考えて過ごしてきました…モアちゃんのジェニィコーデが大好きです!や、モアち
おはようございます函館にいるピラキです。予定では、久しぶりに五稜郭を観光してと思っていたのですが、関東同様こちらも暑い五稜郭は以前訪れているので、チェックアウトギリギリまでホテルで過ごすことに変更お部屋にも露天風呂ありますが、体重測定のため大浴場へハイ、予想通り増えてましたちなみに大浴場には2種類のアイスバーが置いてあります。ヤクルトとお水ちなみに夜の時間は、ヤクルトではなくコーラの親戚のようなものでした。昨夜は気が付かなかったのですが、風鈴の音色がとても美しい〜チリリ
こんばんはピラキです。朝食の話なので、朝のうちに記事を書きたかったのですが、大阪、ユニバ旅行の疲れが出てしまって今になりました。こちらのホテル朝食が美味しいということで、一度キャンセルして,朝食付きに変更。夜にお邪魔したラウンジが朝食会場になります。朝食後は、ユニバに行き、次女希望のミニオンはちゃめちゃライドに行く予定だったのでたくさん食べると大変なことになりそうなのでこれぐらいにドーナッツは、次女と半分サラダはもっとあってもよかったかしら。パンがものすごく美味しかった目の
今宵の宿は、鬼怒川金谷ホテル外から見ると古い感じのホテルに感じましたが←ごめんなさい🙏中はとっても綺麗ラウンジに通されて、ハーブティーとチョコここで、チェックイン手続きを行いました。お部屋は4階のグレートアップ和洋室露天風呂付き客室です。玄関を入るとなんとも素敵枕の希望を聞いてくれて、お食事中に用意してくれるそうです。私は低反発枕をお願いしました。広々としたリビングシャワーブースもあります。お風呂は良い湯加減でした。無味無臭(多分、ちょっと鼻詰まりがしてるからなんと
タイトルの通りはーちゃんはホントに向き癖が酷かったです💦ずーっと右向きから動かない笑ちょっと左向けてみても、秒で右向きへ(゚д゚lll子供用の枕を使ってもだめで、タオルで補強してもだめ🙅家族などには頭の形変わるからどうにかした方が良いよと言われ💦どうにかって言っても左に向くことがそもそも無いからどうにもならない💦おもちゃにもその頃は反応しなかったので、もう諦めました😕今思えば、ソトス症候群の子って頭が大きめで、首とか身体は細いから本人も頭重すぎてどうにもできなかったんじゃないかなと
主人が他界したことで分かった通常なら月末に家賃が口座から引き落とし私が、自分の口座から不動産屋の口座に家賃を振り込む一応その件で電話をした不動産屋の電話口の方経理担当者のようだ年明けに電話をくださる事してなかった……(・・;)とそして主人が他界し一人暮らしになった事を報告した「一人暮らしの方にはお貸しできない物件なんです」私が「ファミリー限定物件なんですか?」問うとそのようだ私が、病にがなり車椅子生活そのためにウッドデッキ作成したのも承知なさってる
私の履歴書過去の経験、体験は全て今の自分に繋がっていると思うようになりました今、改めて振り返っていますその年、8月下旬になって一通の封書が届きました。前回の話『『私の履歴書11人生の歯車が回り始めた』』私の履歴書過去の経験、体験は全て今の自分に繋がっていると思うようになりました今、改めて振り返っています8月の初め、香港旅行から帰って来て見つけた憧…ameblo.jpロエベのLOGOマークの入った封筒を見て、ロエベから送っていた履歴書が書類選考に落ちて送
アプリコット色!甘めの芳香!ロマンチック・カップ咲き(?そして、この名前!これら全てにおいて、フランス!ボンジュ〜ル🇫🇷はっ!興奮して血圧が上がってしまいました(落ち着けさて、何の話かと申しますと…今回は憧れのフレンチローズについて、お話しようと思います。トレビアン!事の初めは去年の秋、近所のバラ園に遊びに行った時にさかのぼります。親子で「この香り、最高(はぁ〜」と、バラ好きになるキッカケとなった出会いがありました⬆︎白バラ「ビブラマリエ!」実際の画像この白バラの「ビ
宇治遠征体力の許す限り、頑張りますよー‼️今回、お世話になったニューサザンクロス✝️ナスD🍆で有名な小鮫に上陸‼️朝4時、北側にて釣り開始🎣ムロツヨシの入れ食い‼️型もいい、うまそう!船長の言う通りにハリス10号の重仕掛けで2ヒロから、竿1本、1.5本を狙いますが、釣れるのは、イスズミ瀬際を集中的に狙うけど、尾長は食わんマジ、難っ。日中は、鮫島だけに鮫🦈だらけ6頭はいました。磯休め、どっか行けサメ朝から、焼き肉🥩タイム今日こそは…巨大尾長❗️竿3本夜は、道糸1
先日、ペインクリニックに行ってきましたこれまた、たくさんの問診票心の状態を聞かれるような質問が多かったです痛みや痺れってあくまでも、本人の感じ方で数値で表せない部分が大きいからですかね、、問診票の質問に答えていくと、なんだか私めっちゃ病んでる人、、、でも、これ下歯槽神経麻痺で病んでるわけではなくこの、長いコロナ禍で神経質になってるせいなんだけど😅こんな感じの質問でした問診は同じ大学病院内なので口腔外科とカルテの共有がされてる為スムーズ😊ペインクリニックの先生の観点
こんにちはピラキです。お泊まりしている鬼怒川金谷ホテルのお食事です。夕飯私たちは和食の懐石をいただきました。食前酒桃とワインだそうですが、すごく美味しいかます焼き浸し秋茄子水菜長芋くるみ豆腐彩菜優しい〜お味お造りアオリイカが特に美味しく感じました。合鴨ロース鯖炙り寿司車海老鮎の甘露煮焼き栗銀杏写真のは2人分です。どれも美味しかった金谷卵茶碗蒸しのような感じです。鱧松茸薫煎揚げ贅沢な組み合わせ松茸を鱧で巻いてあげてあるそうです。金谷特性ビ
おはyo今日はこちらは曇り、風もなく、涼しいわうちの家の近くに海があるんだけれど、ボートを停泊させるところがあってね、そこまで徒歩で行けるので散歩がてら船に乗ってドライブ?クルージング?ユズヒコとアスカと3人でもちろん操縦はアタクシよ〜何年か前はユズヒコがウロウロするから、アタクシが操縦する時はもう一人ユズヒコを掴んでる大人が必要だったんだけれど、今はもう船動かすで〜というと操縦席にきて椅子に座るので子供達とアタクシとでいけるようになったの成長よね釣竿持ってきてるけどメインは飛行
6月22日この日はギプスシーネはずれて、今までの1時間コースのところを歩いてみよ!って出かける…左足に足首サポーターすると、今まで履いてたスニーカーとかがキツイから、左足だけクロックスにしてみたが、ほんの1区画くらい歩いたところで、すでに右足の付け根とか、なんなら左足のくるぶし付近が痛いってなって…戻ろうか?と思ったけど、これに慣れないとなってそのまま歩いた💦サポーターはしてるものの、片松葉杖で思ってるよりもきっと右足にばかり重心かけてるんだろうなぁ…そして左足は身軽になったけど、足
あまり意識してなかったけど、気付けば今日はD12。そろそろ排卵??なんとな〜くだけど、今回は育ってるような気がする周期のちょっとした変化を、久しぶりに感じているような気がする。症状には鈍感だから、いつも先生に『何か自覚症状ある?』って聞かれても答えられないでも今回は、なんとなく調子もよくて、『そういえばこの時期はこんな感じだったな〜』という感覚が久しぶりにある!今日は、もしや排卵痛?と思える下腹部痛も!なので、プチアイビスを使ってみました!相変わらず写真じゃよく分からないけど、キ
こちらのブログをはじめてからいろんな方のブログに出逢えました数ヶ月前のもっとシンドかった頃には探し方が下手だったのでしょうねあの頃には出逢えませんでした読ませていただくと私もです、、、ってことが多々あってひとりじゃないんだなぁそう思えることでその気持ちが包まれるような感じがしますそうやって少しずつ少しずつ受け入れては、また戻ったり繰り返す日々それでいいよそう自分に言って(思って)あげたら心はほぐれるかももっと美味しいものを食べさせてあげたかった行きたいって言って
11年前、彼がプレゼントしてくれたニオイバンマツリ。例年より早く、5月に入ってから咲き始めました花の色が紫から白へと変わっていくので、花言葉は『浮気な人』色が変わってどんどん前に進んでいく印象から、『幸運』『夢の名』という花言葉もあるそう。今年は咲き始めが早かったから、既に白が多くなっています。そして、この花が咲いたらやってくるのが誕生日ついに今日、45歳を迎えてしまいました・・45歳かぁ・・。もうアラフォーじゃなくて・・ミドフォー??私が20代のときに抱いていた45歳は、子
テキストを入力テキストを入力テキストを入力
2年前くらいに書いた横田基地の日米友好祭開催超簡単レポート記事が今になってかなり伸びてきています。『3年ぶりの開催!日米友好祭』0歳児子育て奮闘中のにこにこママです3年ぶりの横田基地での開催となる日米友好祭に行ってきました開催日時:2022年5月21日・22日開催時間:9時…ameblo.jpせっかくなので記事にできていなかった去年の様子もお伝えしたいと思います。9:45横田基地周辺の駐車場探し日米友好祭の開催に伴い近隣駐
花粉、なんかまだ飛んでますよね...あと黄砂。最近顕著ですね。外の景色悪すぎですから笑笑ここ数年間で、私は花粉症を軽減させる飲み薬を愛用していますが、使い始めたのは本当に2~3年前くらいからなんです。それこそ、旦那さんとあって同棲始めたくらいでした。#花粉症が楽になった飲み薬といういい投稿ネタ見かけましたので、私が愛用しているアレルギー性鼻炎薬『アレルビ』をご紹介いたしますアレルギー性鼻炎
一昨日久しぶりにK-Stageへ行ってきました。デビュー前のグループ。この日は全部無料だったんです。来年1/8デビューです。デジタルシングル先行曲「Dash」他の方が撮影された動画お借りしてます。Wakerメンバーのプロフィール(最新情報!)-Kpop歌手Waker(웨이커/ウェイカー)は、HOWLINGEntertainment所属の韓国の新進気鋭のXNUMX人組ボーイズグループです。グループメンバーはコヒョン、クォンヒョプ、イジュン、レオ、セボム、k
こんにちは川越駅西口の駅近プライベートネイルサロンRoomyです。先日、久しぶりにランチにうかがいました。念願の海鮮丼ですこちらのお店は知る人ぞ知る、お鮨の名店「汐浜」さんが移転されリニューアルされたお店です(2021.11月リニューアルOPEN)場所は川越の久下戸の住宅街にあります。城北埼玉高校の近くで国道254号線から少し住宅街へと入ります一瞬どこにあるんだろう。。と不安になるかもしれませんがナビを設定したらお店の目の前まで連れて行ってくれました可愛いわんち
✴レイキヒーリングメニュー✴レイキアチューメントメニュー⭐アチューンメントについてはこちらをご覧下さい『レイキ✨アチューンメント』こんにちは苗苗(なな)ですレイキヒーリングのアチューンメントについてご紹介致します。(レイキのアチューンメントについての内容には「saintarrowone高…ameblo.jpレイキヒーリングレイキ100周年の今年☆レイキヒーリングの可能性を再度実感し、日々鍛練しメニューとして提供する事にしました☆西洋レイキです☆無限の宇宙生命エネルギー
まさかね…こんな日がやってくるとは…執事喫茶Swallowtailに、初帰宅しました〜自分の記録用も兼ねて「ご帰宅レポ」書いていこうと思います(ド緊張でしたので、うる覚えです。言葉遣い、言い回し、会話の順番、フロアにいた使用人さんなど、正確ではありませんので、ご了承ください。)念願の初帰宅は、別界隈でオタ活している、池袋がお庭なお友達と一緒に帰宅しました。お友達もSwallowtailの存在は知っていましたが、初帰宅です。お屋敷の階段を降り、そこにいたのは…美しいシルバーグレーのロ
こんばんはピラキです。今月の夫婦旅では3箇所観光しました。一ノ関駅に着いてお昼を食べて、電車で平泉に行く予定でしたが、念のためバス乗り場を見に行ったらタイミングよく中尊寺に行くバスがお昼も食べずに乗り込みました。中尊寺のバス停で降りていよいよダーリンが楽しみにしていた金色堂を目指します。バス停から結構歩きました。残念ながら雨が降ってきてしまいました。途中弁慶堂ここで2種類の御朱印を雨にもかかわらずたくさんの観光客が訪れてました。さらに奥に進んで行くと、やっと金色堂に金色堂は
視聴者さんから「懐かしいハンバーガー屋さん巡りとかしてみては?」というコメントをいただきました。以前の動画で100円バーガーの話になり「そういえばバーガーシティってまだあるの?」と思い検索すると、なんとなんと最後の1店舗が営業してました!取材させていただいた動画をYouTubeにアップしたのでご覧下さい☺️【燃費】100円バーガー・バーガーシティ最後の生き残り豊岡サンロード店へ。大阪-豊岡間の燃費を確かめる。#絶滅危惧店店長さん。バーガーシティを開業して36年。最後の一軒になっても