ブログ記事13,676件
病弱?なので、病院通いが終わらないアラフォーサラリーウーマンはなこです大好きなお買い物で作ったリボ払いを2021/5に完済し、現在は毎月の収入内でやりくり出来るよう奮闘中ですプロフィールはこちら先日の休日、夏休みから継続して通院している皮膚科へ行ってきました。診察内容は前回と同じ背中のニキビ(病院ではケロイド扱い)への注射。我慢できる痛さだけど地味に痛いっ!病院では携帯をいじりたくないので文庫本持参派の私。前回夏休みに行った時は激混みだったので待ち
先日、ペインクリニックに行ってきましたこれまた、たくさんの問診票心の状態を聞かれるような質問が多かったです痛みや痺れってあくまでも、本人の感じ方で数値で表せない部分が大きいからですかね、、問診票の質問に答えていくと、なんだか私めっちゃ病んでる人、、、でも、これ下歯槽神経麻痺で病んでるわけではなくこの、長いコロナ禍で神経質になってるせいなんだけど😅こんな感じの質問でした問診は同じ大学病院内なので口腔外科とカルテの共有がされてる為スムーズ😊ペインクリニックの先生の観点
時間を勘違いして、最寄り駅まで800mダッシュで始まった今日の福岡観劇遠征。博多駅からのバスも番号を間違えて途中下車し、徒歩で遠回りして劇場まで行きました~!初づくしの本日の9to5観劇。キャナルシティ劇場は初、退団後の明日海りお様も、退団後の和希そらちゃんも初。ほとんど外部は見ないので、他の出演者も平野綾さん以外は初でした!パワーが凄いのが外部の公演との印象があります。女優さん達皆さん声量が凄いし、パワフル!でもでもでも、我らが明日海りお様、座長としてとても舞台を華
まさかね…こんな日がやってくるとは…執事喫茶Swallowtailに、初帰宅しました〜自分の記録用も兼ねて「ご帰宅レポ」書いていこうと思います(ド緊張でしたので、うる覚えです。言葉遣い、言い回し、会話の順番、フロアにいた使用人さんなど、正確ではありませんので、ご了承ください。)念願の初帰宅は、別界隈でオタ活している、池袋がお庭なお友達と一緒に帰宅しました。お友達もSwallowtailの存在は知っていましたが、初帰宅です。お屋敷の階段を降り、そこにいたのは…美しいシルバーグレーのロ
こんばんは♡みなさん、体の調子は、どうですか???わたしは、やはり、右手首が痛いです。でも、しょうがないと思って生活しています最近、手首以外はいたって元気😊オートミールの勉強をしてます。わたしは、ずっとクイックオーツというすぐ溶けちゃうタイプのオートミールを使って、雑炊や、リゾット風にして食べてましたが、TVでお米のように食べるには、ロールドオーツというタイプのほうがお米感が強いオーツと聞いたので、前回のお買い物マラソンで購入してためしてみましたクイックオ
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。↓前回の記事です『よしパパの改心の一撃!Σ(゚Д゚)PR肌ナチュール炭酸クレンジング』いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず
凍結胚2個移植無事終わりました培養士さんから写真で説明して頂きました4AB・4BB共に1グレード上がっていました移植の時間にはもう少し飛び出してるんだろうなと内心ワクワクドキドキなのに、平静を装って説明を聞く私でも、あまり期待しすぎても…という感情もあり、ope着に着替え待っている時間は長かった…その間も、これで妊娠出来たら出産予定日はいつごろだろう胚達はもっと飛び出しているかなぁ何となく前向きな感情になっていました移植自体は5分位で終了培養室から私の名前をダブルチェッ
やっと、唇の感覚が全面戻りました!と言っても痛みの感覚だけですが、、それでも嬉しいです!残すは口角の下の部分だけですこの部分は針で刺しても、痛みを感じません、、数字は感覚が戻った順番ですキラキラしている部分は、感覚の戻りが良い場所です指で触った感覚は全体的にまだ、ザラザラしたような違和感が強いですでも、1ヶ月半でかなり痛覚が戻ってきました!1から9までの場所は、冷たさと熱さも感じます!感覚が戻るほどに、ひきつれ感は強く感じます、、歯茎と顎の中に糸が通っているような、
こんばんはピラキです。朝食の話なので、朝のうちに記事を書きたかったのですが、大阪、ユニバ旅行の疲れが出てしまって今になりました。こちらのホテル朝食が美味しいということで、一度キャンセルして,朝食付きに変更。夜にお邪魔したラウンジが朝食会場になります。朝食後は、ユニバに行き、次女希望のミニオンはちゃめちゃライドに行く予定だったのでたくさん食べると大変なことになりそうなのでこれぐらいにドーナッツは、次女と半分サラダはもっとあってもよかったかしら。パンがものすごく美味しかった目の
こんばんはピラキです。今月の夫婦旅では3箇所観光しました。一ノ関駅に着いてお昼を食べて、電車で平泉に行く予定でしたが、念のためバス乗り場を見に行ったらタイミングよく中尊寺に行くバスがお昼も食べずに乗り込みました。中尊寺のバス停で降りていよいよダーリンが楽しみにしていた金色堂を目指します。バス停から結構歩きました。残念ながら雨が降ってきてしまいました。途中弁慶堂ここで2種類の御朱印を雨にもかかわらずたくさんの観光客が訪れてました。さらに奥に進んで行くと、やっと金色堂に金色堂は
ちゃおーご機嫌いかがかしら??アタクシはお昼からエルメス行って参りました今日はね、行ってよかったなぜならねイケメン店員おったーーー!後ろ姿拝んできたわ『バーキンより大切なもの』ごっきげんyo今日も暑いわね、アタクシは昼前からゴルフレッスン&エルメス行ってきたわとりあえず着いてすぐにエルメスを覗いたら並びなしだったので、ゴルフの練習バ…ameblo.jpこのイケメンね、アタクシの心の彼氏でもアタクシのご案内して下さったのは、なんとオジィとはいえ60くらいかしら?白髪のオジィ
こんばんは大阪に来ているピラキです‼️お友だちのmimiさんもきてくれて、少しだけ大阪観光ができました。←別記事で後日今日のお泊まりはオリエンタルホテルユニバーサルシティ駅から直結のシティウォークのこの看板のところを入って行くとホテルがありました。午後2時少し過ぎにはホテルに着きました。フロントが空いていたので,すぐにチェックイン手続きができました。お部屋にもすぐに入れてよかったです。この時、お会計もしちゃうので!チェックアウトはルームキーを所定の場所に入れるだけらしいです。楽〜
先日、勇気を出して大学病院の口腔外科に、予約の電話をしました!別に勇気は、いらないのですが、この手の予約電話、なんか緊張するので、ついつい後回しに、、神経修復外来の次の設定日より早く診察した方がいいとのことで予約を入れていただきました感想、、あーーもっと早く電話すればよかった、、、と思いました電話口に出てくださった受付の方とにかく、話が通じる、、症状を伝えてその反応が的確!さすが専門病院!今までの歯医者さんだと、あーそうなんですかー程度のお返事しかなかったの
6月22日この日はギプスシーネはずれて、今までの1時間コースのところを歩いてみよ!って出かける…左足に足首サポーターすると、今まで履いてたスニーカーとかがキツイから、左足だけクロックスにしてみたが、ほんの1区画くらい歩いたところで、すでに右足の付け根とか、なんなら左足のくるぶし付近が痛いってなって…戻ろうか?と思ったけど、これに慣れないとなってそのまま歩いた💦サポーターはしてるものの、片松葉杖で思ってるよりもきっと右足にばかり重心かけてるんだろうなぁ…そして左足は身軽になったけど、足
■レッスンスケジュール■鳥取ヨガ【MIMOSA鳥取】【moco】こちら【倉吉クラス】BYヨシダ・・・こちら【溶岩浴HOTYOGA】・・・こちら《パーソナルレッスン》・・・こちら鳥取県鳥取市*倉吉市の“輝く人生を送ることができる”ヨガ教室HOMEページはこちら美YogaPlumeria〜石垣島と鳥取を拠点にオンラインでヨガをお伝えしています。ヨガ講師育成プログラム(全米ヨガアライアンスRYT200TTC)開催中人生とは幸せになるものではなく…幸せであることに気づくもの。一日の
⭐️我が家のおすすめふるさと納税【ふるさと納税】高評価★4.74総合1位北海道産いくら醤油漬け【年内発送】(ふるさと納税いくら北海道ふるさと訳ありイクラ冷凍鮭人気北海道別海町お歳暮年内発送250g500g750g1kg1.25kg1.5kg1.75kg2kg)(クラウドファンディング対象)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】黒毛和牛「別海和牛」ロースステーキ用500g【北海道
おはようございます。わらべうたdeソルフェージュ、井上史枝です。私は生徒さんの募集というか、ホームページはこちらだけなんです。プロフィール|いのうえピアノ教室|神奈川県横浜市磯子区|ピアノ教室ネット神奈川県横浜市磯子区にあるいのうえピアノ教室の講師プロフィールページです。pnet.kawai.jp先月、体験レッスンのお申し込みがこちらのサイトから普通にありました。しかし、体験をすると〜お母さんとお話をすると〜こっちのアメブロを読み込んでいてくださり、引っ越していらして
テキストを入力テキストを入力テキストを入力
Treasureチア☆ダンスサークルのKeikoです。2025年もスタートして早くも半月がすぎました、私ごとですが毎年恒例正月行事として戦友であり親友である、「みらくるキッズ運動Plus」代表のなこちゃんと伊勢神宮に足を運び参拝しお互いの近状や想いを語り合う時間を楽しみました。うどんやスイーツも食べましたがキュウリが1番美味しかった🥒、、、😂Treasureとしては愛知大会のhalftime部門にstepupチアクラス「Sapphire」が参加!お天気悪くなくてよかった☺
今宵の宿は、鬼怒川金谷ホテル外から見ると古い感じのホテルに感じましたが←ごめんなさい🙏中はとっても綺麗ラウンジに通されて、ハーブティーとチョコここで、チェックイン手続きを行いました。お部屋は4階のグレートアップ和洋室露天風呂付き客室です。玄関を入るとなんとも素敵枕の希望を聞いてくれて、お食事中に用意してくれるそうです。私は低反発枕をお願いしました。広々としたリビングシャワーブースもあります。お風呂は良い湯加減でした。無味無臭(多分、ちょっと鼻詰まりがしてるからなんと
おはyo今日はこちらは曇り、風もなく、涼しいわうちの家の近くに海があるんだけれど、ボートを停泊させるところがあってね、そこまで徒歩で行けるので散歩がてら船に乗ってドライブ?クルージング?ユズヒコとアスカと3人でもちろん操縦はアタクシよ〜何年か前はユズヒコがウロウロするから、アタクシが操縦する時はもう一人ユズヒコを掴んでる大人が必要だったんだけれど、今はもう船動かすで〜というと操縦席にきて椅子に座るので子供達とアタクシとでいけるようになったの成長よね釣竿持ってきてるけどメインは飛行
先日購入した大甲ドロッパー(PROGRE製)、オレンジを除いた4種類を持って、いざ出陣!結果:めちゃくちゃ釣れます。コウイカの船釣り用に考えられた優れものでした。特に緑色のドロッパーが活躍、活躍。(私じゃないですよ)緑で12杯、他で2杯、なんと14杯も釣った方もいました。8人の釣り人でこれだけのコウイカ🦑が!いや、一部尻やけイカ🦑も。私もこの大甲ドロッパーを使って奮闘しましたが、結果は6杯しか釣れませんでした。さらに税抜き720円の大甲ドロッパーを3個関門海峡の底に、さらにシマノのス
こんにちわ、なごみです40代からやりたいこと100実践中最近どーですか?新年度は何かと環境が変わって、忙しいなー。大変だなー。なんか心もザワザワして落ち着かないな。そんな感じの人も多いのかなと思う。でも、忙しいって、心が亡くなる。って書くよね。忙しくて余裕がないと、優しい気持ちも忘れてしまいそう。だから、忙しい忙しい💦っと言わずに今日もわたしは大活躍と言い換えるといい。ネガティブな言葉が出てきたら、言葉の変換をしてみて。↑こんな話を聞いたので、いつも心に余裕を持
10月13日。大好きなジミンちゃんの誕生日。私に何ができる??バンタンを知って、ジミンちゃんの沼に落ちて、まだ10ヶ月くらい??毎日毎日ジミンちゃんのことは考えてるけど今を追うだけで精一杯今。のジミナはどんな風にここまできたんだろう?と小さな疑問。そうだよ!大好きな人のこともっと知らなくちゃ!!気になり出したら止まらないタイプ…笑笑↑ちょっとめんどくさいよかったら一緒に振り返ってみませんか?歴史の教科書みたいになっちゃうかも〜ぷっ笑サクッとね!始まり始まり〜2
こんばんはギリギリ窓際OLのRilyです(笑)ただ、最近意外と忙しくて余裕がなかったニートになりたい…詳しい自己紹介はこちらから『❈❈❈はじめまして』はじめまして!プロフィールを見ていただけているかもしれませんが、改めて自己紹介都内勤務限界窓際OLのRilyです今年27歳になりこれからの人生好きなことを好き…ameblo.jpそんな忙しい私ですがプライベートを充実させようと必死で生きてます(笑)働くだけが人生じゃないからね話は変わり、今回はヒルトン東京のアフ
リトミックコース体験レッスン受付中→詳細はこちら学生さん体験レッスン・ご案内予約受付中→詳細はこちら大人の方1回~OKのサポートレッスン類幼児さん~80代の方までレッスン中♪lapis(ラピス)音楽教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございます•*¨*•.¸¸♬lapis(ラピス)音楽教室講師土肥香子です⑅◡̈*.•.・*•♪*.•.・*•♪*.•.・*•♪*.•.・*•♪*
こんにちはわんだふるスパです😊先日当店では珍しい犬種の日本スピッツちゃんがトリミングに来店してくれました🐾そこでスピッツといい犬種について少し紹介します🐶🌷日本スピッツ🌷体高30〜38㎝、体重9〜11㎏の中型犬です🐕真っ白な長毛に覆われており、立ち耳でアーモンド型の目をしています🐾性格は活発で遊ぶことが大好き❤好奇心は強いですが警戒心も強い子が多いようです👍次にわんちゃんの紹介です🐾トイプードルのラスクちゃんです🌸とっても人懐っこく元気な子です😊トリミングもいつもお利口さんに頑張
花粉、なんかまだ飛んでますよね...あと黄砂。最近顕著ですね。外の景色悪すぎですから笑笑ここ数年間で、私は花粉症を軽減させる飲み薬を愛用していますが、使い始めたのは本当に2~3年前くらいからなんです。それこそ、旦那さんとあって同棲始めたくらいでした。#花粉症が楽になった飲み薬といういい投稿ネタ見かけましたので、私が愛用しているアレルギー性鼻炎薬『アレルビ』をご紹介いたしますアレルギー性鼻炎
こんにちは。私はアメリカ人の夫がおり、結婚してから長年日本で暮らして居ましたが、夫の仕事の都合でアメリカに移住しました。(以下プロフィールを見て下さい)第一歩目のブログが何ご故こんな内容なの?と思われそうですが、実際アメリカに来てアメリカの人々と日常を過ごす中で、私が最初に受けたカルチャーショックだったので、語らせて下さい。私が日本にいた頃、誰が言ったか知らないけど、『アメリカではオナラはOKだけど、ゲップはNGらしい』と聞いていた気がします。勿論、夫は長年連れ添ってるので、ゲップ
こんにちは大きな雪見だいふく、、、ではなく「ヒトツカラ」昨日まで帰省してた夫と息子のお土産ですチーズケーキ宝塚北サービスエリア限定https://kotobukikoujyuan.co.jp/wp/?p=1942【新商品】宝塚サービスエリア限定チーズケーキヒトツカラcheesecakeヒトツカラ※宝塚北サービスエリア限定商品濃厚なのに口溶けさわやか。たからづか牛乳…kotobukikoujyuan.co.jpふわふわ濃厚でしっとり😋😋ベルバラ🌹の紅茶🫖で