ブログ記事3,895件
今回の参議院議員選挙では、重度の障害がある人が複数当選した。ところが、政治活動を始めるに当たって、国の障害者福祉制度の枠組みでは、身の回りの世話に必要なヘルパー派遣が認められていない。仕事中や学業においては、この制度を使えない制限規定があるからだ。当選したALS患者の舩後靖彦さんは選挙期間中からこう訴えていた。「障害者が仕事を持つことこそ自立支援だと思います。それなのに、歩けない人のお手伝いがなぜ法律で禁じられているのか。全身麻痺でも働ける障害者はいます。能力はあっても国の法律で制限されても良
こんばんは😊Hickeyです😊第97回選抜高等学校野球大会⚾️横浜高校⚾️優勝おめでとう㊗️高校野球の感動は球児の流した汗と涙だけじゃなく監督や部長先生やコーチ…親御さんや御家族の皆様…吹奏楽部やチアリーダー達…学校の友人や仲間達…力強く応援し続けてくれた全ての人達による支えがあってればこそ生まれた感動です⚾️高校野球を愛する全ての人にありがとう⚾️野球とは人生そのものだ⚾️さてさて…立春を過ぎ最高気温20℃をこえる日も増えてきて日中は上着は邪魔な季節になってきた
元山手線運転士で現在は参議院議員のたしろかおるです。たしろかおるのホームページはこちらをクリック今回は好評をいただいてきた、京浜東北線の運転シリーズその7。最終回です。これまでの「京浜東北線の運転シリーズ」はこちら↓↓京浜東北線の運転その1京浜東北線の運転その2京浜東北線の運転その3京浜東北線の運転その4京浜東北線の運転その5京浜東北線の運転その6前回は桜木町場内信号機まで参りました。今回はその続きです。桜木町場内信号機の現示に従い、駅に進入します。前回
日本人を大事にしてくれない政治家は、次の選挙で落としましょう🙏次の参議院選挙のテーマは『日本人ファースト』これ一択✋賛同する方RT✊https://t.co/8yBpuZI2J8pic.twitter.com/u3Q7xwNq3n—一華(@reo218639328632)2025年4月6日次の選挙は日本人ファーストで決めよう。外国人ファーストの内閣、政党、議員はすべて叩き落とそう。国や政府は、国民のために存在することを思い出させてやろう。石破政権283億円投
6月23日(木)の午前中、新浦安駅南口を出たところにあるプチ森において参政党の参議院選挙候補者・椎名亮太氏の街頭演説がありました。また、そこに参政党の事務局長である神谷宗幣氏が応援演説に来てました。そんな街頭演説の予定を知ったのは前日の夜でした。それを知ったところで仕事があるので行けません。でも、自宅でのテレワークなので、12時近くになって手が空いてから新浦安駅南口に向かいました。12時過ぎに着くと神谷宗幣氏が演説中でした。12時までの予
前回ここに書いたお隣さんの突然の仏頂面に気持ちを出してみた事私は、身に覚えのない酷い対応が少し辛かったので笑顔無しで100%事務的に自治会仕事の引き継ぎを終え静かな独り暮らしの日々でしたさてとポテト、数日後、ポカポカした日に朝から庭仕事をしていました見惚れてしまうこの姿米糠効果か珈琲滓効果か花数も増えてまるで舞妓さんのように可愛らしく華やかですせっせと誘引したり硬くなった土を耕したりしていたその時、お隣の奥様が小走りで登場「いつも綺麗にしてるわね」と笑顔で
今年は参議院議員の改選があり、7月21日投開票が予想されています。6月28日29日にG20が開催されるので、もしかすると7月28日になるかも?さすがに8月になる事は無いと思うけど…。本日は最有力の7月21日からちょうど1月前になります。選挙と言えば『為書き』選挙事務所にびっしり張られた応援ポスターの事です。※注:為書きは選挙事務所内に貼ります。屋外に貼ると通行人への宣伝になってしまうので、公選法違反になりかねません。参議院選挙に向け、当店でも為書きのご依頼が増えてき
今この時に5兆円消費減税することも可能だったっていう話だよね?単純すぎる計算だけれども、消費税を1%増減させると2兆円ずつ税収は増減するとのことです。これくらいの単純計算ならば、財務省のバカどもでも理解できるのだろうけれども、彼らは理解したくないことは、どんな正論でも突っぱねるらしいので、規格外のバカであると断言しておこう。これで今年の年末に10兆円の余剰税収があったならば、財源あるじゃん!なんで減税しなかった?ってなることには絶対に想像力を働かせない人たちなんだよな。こ